先週に引き続き今週の日曜日も雨の降らない梅雨となりました。
なので…“ごそごそデキル”喜びを噛みしめながら
私の原点…“めっきもーる♪”いじりをたっぷりと楽しめました(▼-▼*) エヘ♪
パーツレビューに紹介した2.5mmの極細タイプが加わったことで現在の手持ちバリエーションは…
2.5mm、4mm、6mm、10mmのメッキモールと6mmのガンメタ(ほぼブラックメッキ)モールとなりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2週間連続といことで…時間を遡って何してたのか紹介します!!
〔注〕本日のブログ…若干画像多目となっております(*- -)(*_ _)ペコリ
★6/7はスピーカーいじりの続きで主に内装に貼っちゃっいました♪
※いじったところはトップ画に集約されています(^^)
◆ドアアームレスト
ここはMyブログ(6/8)『こんなんでも“ご機嫌な私”・・・(≧∇≦)ノ ♪』でちょこっと紹介した場所です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/35836406/
〈使用:2.5mmメッキモール〉
(↓)運転席ドア
(↓)助手席ドア
(↓)運転席後ろドア
(↓)助手席後ろドア
はじめて2.5mmを貼り付けた場所です。
パーツレビューでも紹介していますがパイピング感覚でパーツ境界部に貼ることで非常にいい感じになります。
もちろんドア4枚ともにやっちゃってます♪
なお端部処理が必要とならないようにアームレストと内張りの隙間に突っ込んで見えないようにしています。
こうすることで美観の向上とともに剥がれにくくもなります(*'-'*)エヘヘ
◆ドアポケット
ここはみん友さんの“おやつRSさん”の完全なるまねっこです!!
おやつRSさんありがとです<(_ _*)>
おやつRSさんの整備手帳は(↓)です♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/760282/car/1686802/3249934/note.aspx
おやつRSさんは8mm幅を使用されていましたが手持ちの6mmを使用しました。
〈使用:6mmメッキモール〉
(↓)施工前
(↓)施工中(保護テープはいでるところ)
(↓)完了
(↓)助手席側完成
(↓)運転席側完成
貼り付け面が湾曲してるのでモールにひねりが入ります
そのため特にドアの付け根側の端部が浮きやすいのでしっかりと脱脂をすることから気をつけないといけません。
写真みて“あれれ!!”思われた方がいらっしゃたらスゴイ観察力です。
時系列ではここが一番古い施工箇所です。
なのでドアアームレストの境目には2.5mmモールではなく“そっこうで撤去した2mm幅の青いアルミワイヤー”が写っています…
写真だけ見るとこれはこれでいい感じなんですけどね(-"-;A ...
◆シフトノブ周囲
ここは前席のドアがいい感じになったのでバランスとるために木目調パネルとの境界部に貼っちゃいました♪
〈使用:4mmメッキモール〉
(↓)施工前
(↓)施工中(保護テープはいでるところ)
(↓)完了
これ見ると“やっぱり木目とメッキは相性(愛称)抜群!!”…って勝手に思ってますo(*^▽^*)oエヘヘ!
※愛称→相性 誤字修正しました。(6/15のついさっき)
◆ドアミラー
これは以前から貼っていた4mmメッキモールの端部が剥げちゃったのでイメチェンかねての貼り替えです。
〈使用:6mmガンメタモール〉
(↓)施工前…端部がはげてる!!
(↓)4mmメッキモールはいじゃいました…
(↓)施工中(使ったやつ)
(↓)施工中(保護テープはいでるところ)
(↓)完了(助手席側)
(↓)もちろん運転席側も…
そして1週間が経過しました・・・
★6/14は外装の気になってたところ(あそこです!!)に貼っちゃっいました♪
どこが気になってたか!?
My整備手帳(5/22)『メッキモール縁取り加工【外周合わせ編】・・・(☆。☆) !!』にヒントはありますけど…
“なんちゃって“フロントバンパー ガーニッシュ メッキ”・・・60円!!( ̄∇+ ̄)v”の外周で~す(^▽^)/
なんちゃってなのであくまでシート貼りですとどうしても“2次元”…
平面なのでミラー化はしてるけど立体感が乏しい…
“これを解消できるかも!!”
ふちどり効果は果たして…( ̄ー ̄?)
(↓)施工前
見たらわかるけど…
全体の大きさは左右対称なんですけど…
運転席側は牽引フックカバーがあるので3分割されています。
これが“何かめんどくさい”ので気にはなってたけど放置してた理由だったりします(^▽^;)
やる気スイッチが入ったので型取りをしてから“内側合わせ”の加工方法でメッキフレームを作りました(^^)
★メッキモールをアロンアルファで接着して連結することで粘着部分も“線から面”になりより剥がれにくくなるようです♪(* ̄ー ̄)v
でも…超めんどくさかった…( ̄_ ̄ i)
〈使用:4mm&2.5mmメッキモール〉
以下はだらだらっと作業の流れから完成までを…
ブログ書くのだんだん疲れてきましたので…手抜きしますヾ(~∇~;) コレコレ
以下“完成写真”で~すv(。・ω・。)ィェィ♪
2週続けて“とても楽しい”時間を没頭できました( ̄▽ ̄)V
(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪
そしてこの日はみんカラデビュー9ヶ月(3/4年)なので“記念写真”を撮りにいつもの港へ…
…いっぱい撮ったんで近々フォトでアップしようと思います!!(^^)
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 自称“メッキモーラー&ふちどりすと”…(笑)