• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

UVレジンで楽しいポッティング♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

UVレジンで楽しいポッティング♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
100均(ダイソーさんのやつ...)のUVレジンソフトタイプを使った“ぷにぷにポッティング”がMyブームとなってます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

手軽に出来てとにかく楽しい~!!

フューエルキャップエンブレムについてはMy整備手帳『100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔フューエルキャップエンブレム編〕(≧ω≦)b』に紹介していますけど…
ここってやっぱり平素は見えないのでちょっとね...(^▽^;)

そんな訳で今は内装品にアクセントをつけようと試行錯誤しています。

とりあえず色んな素材を使ってUVレジンとの相性や仕上がり具合も見ながらの実験って感じですけどね(笑)


言葉だけだとイメージが伝わらないので…こんな感じで遊んでま~す(^^)


素材をカットして~



UVレジン盛って~




これって何だかわかります!?( ̄ー ̄?)


2種類ありますけど…


わかりにくい方から説明しますと(笑)

ウィンカーとワイパーレバーの先端部を木目調ポッティングでオシャレにする試みです♪



使った木目調シートは『d-c-fix 木目調シート』です。





取り付けるとこんな感じになりましたよ~( v ̄▽ ̄) イエーイ♪








型取りしましたけどまん丸じゃなくてへんなオムスビみたいな形なのでちょっと歪ですけど…

艶々でぷにぷにの質感と見た目は単調な木目調シートに立体感を与えてくれますね v(。・・。)♪

耐久性の方は貼り付けてから3週間経過してますが特に問題ないみたいです。


木目好きなのでこれは増殖する予感が!!…って書きながらこの後も色々と作ってるんですけどね(笑)



それともうひとつの“Sマーク”の方ですがFit3HV乗りの方は直ぐにわかると思いますけど…

(↓)Sモード切り替えボタンですね!!



ここって元々くぼんでた箇所ですが私は茶木目のインテリアパネル貼ってるんで特に凹んでます(-"-;A ...

正直...Sモードは滅多にっていうか殆ど使用しない禁断のボタンなんで見た目だけのオシャレのつもりです!!


ここに使用した素材はあえて木目とは差別化をはかって『MIRAREED ピラーメッキシート ブラックメッキ ZM-051』の切れ端です。

っていうかこの素材は今でもお気に入りなのでUVレジンとの相性も見てみたかったのが本音ですけどね。



こちらの方の出来はあまり良くなかったです。

というのも“Sの字”をメッキシートに予め貼り付けた後でUVレジンを盛ってしっかり空気を抜いたつもりだったんですけど…硬化中に字の下の方からまだ残ってた空気が(それも結構デカイのが!!)でちゃったみたです(TmT)ウゥゥ・・・






まぁお遊びのDIYなので...その他の艶々でぷにぷにの質感やブラックメッキ特有の見る角度で色彩が変わるのはUVレジン盛っても健在で空気も模様だと思えばいいので気にせず貼っちゃいましたけどね(笑)








Sボタンの嵩上げができて見た目も私好みになったので良かったです(=v=)ムフフ♪

ただ副作用として無性にSボタンを押しちゃうようになったんですけどね(笑)





突然ですけど…クイズで~す(^▽^)/

この“Sマーク”って何かから切り抜いた文字ですけどわかります!?


シール類とかは結構持ってるんですが…手頃な大きさのものが手持ちになかったので…







ヒントはダイソーさんにお世話になってますので…




あんまりひっぱるネタでもないので(笑)



正解は…


































の…























…でした( ̄▽ ̄)ゞ













あと今年の流行語じゃないですけど…


















“爆買い!!”









ご近所のダイソーさんでUVレジンソフトタイプの店頭陳列商品全部買っちゃいました~!!














おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← めっちゃスケールの小さい爆買いでスミマセ~ンヾ(_ _*)ハンセイ・・・




ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2015/12/07 23:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ
シェリーナさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 0:20
しかし凄いっすね〜(笑)
職人芸ですね^o^

あっ!そうそう自分もウィンカー等レバーの○部分カーボンにしてますが、ダイソーで○カッター購入してカットしました。

あれは便利ですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 0:51
こんばんわぁ♪

私自身がよくもまぁなんでもかんでも遊べるんだなぁって感心していますよ(笑)

このレバーの先端ってなんか寂しいですよね!!
○カッターってロータリーカッターかコンパスカッターのどちらかですかね?このどっちかならダイソーさんのを両方もってますよ~(^^)
今回のはへんな形でRがきつかったからロータリーカッターも使えずハサミでやっちゃいましたけどね(^▽^;)
何事もやっぱり道具ですね!!
そしてやっぱりダイソーさん恐るべし…です(*'-'*)エヘヘ


2015年12月8日 5:43
おはようございます(^◇^)
アイディアしだいで100円ショップでもまだまだお宝が眠ってるんですね〜^o^
特にSの完成度は匠の技でしょうけどね。
また勉強になりましたよ(^-^)/
コメントへの返答
2015年12月8日 6:37
おはようさんで~す♪

厚みがあって透明感があると綺麗ですよね!!
2次元より3次元の方がやっぱりおもしろかったので...ちょっと嵌ってますよ(*'-'*)エヘヘ
素材は廃物利用ですけどね(笑)
2015年12月8日 7:19
おはようございます✋
相変わらず綺麗な仕上がりですね~👍
コレを爆買いってことは、大作が生まれそうですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 7:44
おはようさんで~す♪

空気さえ入らなきゃ...完璧だったんですけどね(^▽^;)
木製細工はある程度やり直しがききますけど…こいつは1発勝負なので!!
ただそれが面白いんですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

大作じゃなくて単なるストック用での買い込みですよ~(・・;)
作りたい時に在庫切れとかだとショックなので...大人げないです(笑)
2015年12月8日 8:19
おはようございます。

とても素晴らしい アイデアですね!(^o^)

また100円ショップ 色々な商品が売っているので 楽しいですよね!

爆買い? 作りたい時に、買いに行って無いと がっかりしますよね!(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 8:37
おはようさんで~す♪

ありがとーです(∩。∩;)ゞ

楽しくてめっちゃ嵌ってしまいました!!
仰る通りで作りたい時に売り切れとかだとショックが大きいんで...買いだめしました(笑)

今日も一日ご安全に~(^^)
2015年12月8日 9:04
おはようございます(^^ゞ

色んなアイデアが裏山鹿!

この勢いで車全体をラッピングを(^^ゞ
コメントへの返答
2015年12月8日 12:56
こんちわぁです♪

・・・   (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

一応こだわりだけはあるんですが...何でもアリの雑食性ですからね!!(笑)
飽きてきたらまた何か違うもので遊ぶか今迄のやつを破壊して作り直すかすれば…エンドレスですよ~(=v=)ムフフ♪

私好みのラッピングだとフルメッキになっちゃいますので御遠慮させていただきますねm(_ _)m
2015年12月8日 12:07
こんにちは〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ


いつも感激を受けながらアレンジアップ楽しみにしています!

ぷにぷにポッティング、以前のガソリン蓋のアレンジに衝撃を受けて、やりたーい!
と思っていたのですが、なかなか時間がなく出来ずにいます…(/ _ ; )

今日はお休みで出掛けているので帰りにダイソーへ寄って探してみます!(❛ᴗ❛人)✧
コメントへの返答
2015年12月8日 13:03
こんちわぁです♪

ありがとね~!! (v^-^v)

まぁ焦らなくても大丈夫ですよ!!
こういうのはやりたい時にやりたいようにやるのが一番楽しいですからね(゚-゚*)(。。*)ウンウン
私がそこらじゅうで買占めしなきゃ店頭でいつでも買えますよ(笑)

お休みですかぁ♪天気もいいし...いいなぁ
あるといいですね(^^)


2015年12月8日 15:58
こんっちゃ〜す(^o^)/

ダイソーで爆買い…よくやります( ̄▽ ̄;)100円だからって調子こいちゃうんですよねぇ(^^;

ぷにぷにいいですね〜(*´∀`)♪オイラもやらなくちゃ〜♪…その前に、納戸と化してる自分の部屋片さなきゃ〜(T△T)
コメントへの返答
2015年12月8日 16:56
こんちゃ~ヽ(*^^*)ノ

ですよね!!(笑)
ついつい…でも同じ商品をあるだけ全部買ったのはこれが初めてだったりします(^▽^;)

これの用途は内装用の方が目に付くので面白いと思いますよ!!(^^)
お部屋の方は...猫ちゃんが落ち着いたらの方がいいんじゃないかなぁ!?(*'-'*)エヘヘ
2015年12月8日 16:50
私も一度でいいから「爆買い」と
言うのをやってみたい!

Sボタンの加工はいいですね~
もっと上方に突き出して面も
大きくすれば更に押しやすく
なっていいかも。とか夢想
しております。
コメントへの返答
2015年12月8日 20:11
こんちわぁです♪

“爆買い”って私とは無縁ですけど…ダイソーでならOKみたいなぁ(笑)

Sボタンいい感じでしょ!!ヽ(=´▽`=)ノ
私は使用頻度が少ないので見た目の向上が目的だったんですけど純正のボタンがちょっと残念なので(-"-;A ...

PETER3さんもチャレンジしてみてはどうでしょうか♪これおもしろいですよ(^▽^)/
2015年12月8日 21:47
こんばんわ(^.^)ぽにょっちさん。

今回も沢山笑わして貰いました。ありがとうございます!いい感じにアクセントになりましたね!内装はすぐに目につくから面白いですね。
あの…オムスビみたいなマスコットは?何かのキャラですか?ヤヤウケました。失礼な事言ってたらごめんなさい。禁断のボタン(笑)ウンウン分かります。でもパンドラの箱を開けなければ(゜ロ゜)!
コメントへの返答
2015年12月8日 22:13
こんばんわぁ('▽'*)♪

(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
やっぱ内装がおもしろいですね!!

おむすび( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; ?
ワイパーレバーの白いカピバラさんじゃないですよね!?
Sボタンの横に見える黄色いやつでしょうか???っていうかたぶんこっちですよね(笑)
これはひよこの形の隙間埋めクッションですよ♪
詳しくは(↓)に書いてますので…笑ってくださいね!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/6498590/parts.aspx
これも大人の遊び心ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


2015年12月8日 22:57
こんばんわ♪
楽しそうでなによりです(^-^*)/

Sボタン 絶品ですね(*`д´)b
UVレジンはいろいろ楽しめる材料だと思いますが そんなに買っちゃ・・・
うらやましいです(‐^▽^‐)

また何かを作りたくなりました♪
楽しい時間をありがとうございました(^▽^)/
コメントへの返答
2015年12月8日 23:24
こんばんわぁヽ(´▽`)/

やっぱり楽しんでナンボじゃないですか!!
没頭できるっていいことだと思いますよ…内容はともかくね(笑)

Sボタンはレジンの表面張力の限界まで盛ってみたので仕上がりも厚めになった分...艶々の質感もアップしたみたいです(▼-▼*) エヘ♪

これだけあればとりあえず飽きるまで遊べるかなぁ( ̄ー ̄?)

アイディアしだいで可能性は無限大!!
たくさん楽しみましょうヾ(@~▽~@)ノ
2015年12月8日 23:18
こんばんは
UVレジンのアイデア満載ですね、特にSボタンは、私も同じでへこんでますので参考になります。
コメントへの返答
2015年12月8日 23:37
こんばんわぁ♪

Sボタンの嵩上げは前から気になってたんですけど...今回のレジンで純正の段差よりは小さくできインテリアパネル表面よりは少し凹んだ状態なので誤って触ってスイッチが入っちゃうこともなくいい感じです(^^)
レジン細工はこの他にも色々やってるんですけど硬化時に水平にしてないと表面が傾いてしまうのでSボタンサイズくらいが最も綺麗にできますよ!!逆にいうとSボタンならたぶん誰でも簡単にできると思います♪

おひとつチャレンジ...いかがですか(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2015年12月9日 6:23
おはよーございます🌱

ぷにぷに…いいですね、
ボクもやりたいです(´ω`)

ボクのFITくんゎSボタンがないーwww
かわりにアイストのスイッチがありますw

爆買い笑いましたw
(毎回笑ってますがw)
ストック大事✨
それ全部使えば超巨大なものもできちゃいますね👍www
コメントへの返答
2015年12月9日 6:51
~~~ヾ(^∇^)おはよーです♪

ぷにぷにって不思議な魅力がありますね!!
そもそも肉球のさわり心地が大好きなんです(笑)

妄想しだいで何でもOKなのでやっちゃってみてはどうでしょうヽ(=´▽`=)ノ

ホント...スケールが小さい爆買いです(^▽^;)
でもどっちかっていうと…大人げない大人買いですねヾ(_ _*)ハンセイ・・・

レジンでデカいの作ろうと思うと表面とか綺麗にならないので結構難しいですよ!!
やってみて実感しています…(x_x;)
今回のボタンサイズぐらいが一番きれいにできるし失敗が少ないってことですね(^^)
2016年6月1日 7:39
読んでて楽しくなるブログですね!笑
コメントへの返答
2016年6月1日 10:26
こんにちわぁ♪

楽しいこと大好きでこんなことばかりやってますけど今後ともよろしくで~す(^▽^)/

改めて...
ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025春...やっとのことで夏タイヤの洗浄作業( ̄▽ ̄;) https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8225020/note.aspx
何シテル?   05/10 11:20
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation