• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その③】

意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その③】
屋外環境では非常に劣化の早いUVレジン…

100均UVレジンDIYエアロフィンプロテクターの劣化対策には塗装しちゃうのがベストかも!?


そして挑んだその結果…



なんとなく予感していたけど(笑)下地処理無しで塗装したせいでレジンの耐久性確認以前に超短期間で塗膜がぜんぶ撃沈~( ̄▽ ̄;)


alt



alt



シルバーも黒もどっちもダメでした。


雨..そして越えられなかった3日の壁!!(>_<;)


前回の【DIYエアロフィン編...その②】のお話はここまででした。





今回は後でめっちゃ怒られた秘密兵器(笑)を使ったお話です(* ̄∇ ̄*)


100均UVレジンを塗装するには下地処理必須ってことは学習しました。

ただし次のステップとしてドM的には…
成功法のミッチャクロンやプラサフは使わずに邪道路線(可能な限り激安代替え品)でなんとかならないか!?(-ω-;).。oO(妄想中)

そんな時に嫁のドレッサーでみつけたコレ!!


alt


alt



ネイル用のベース&トップコートですd( ̄  ̄)


一応ネットで調べた商品情報は以下の通りです。

【DHC スピーディ ベース&トップコート】
ベースもトップもこれ1本! 大人の爪を守る“超速乾”ケアコート
ネイルを美しく仕上げるのに欠かせない、ベースコートとトップコート。『DHCスピーディ ベース&トップコート』は、これ1本で2役を担う、速乾性の万能コート剤です。
ベースコートとして使えば、爪表面がなめらかに整い、ネイルカラーの密着度がアップ! ネイルカラー後にトップコートとして塗れば、ふっくらツヤツヤの質感に! 柔軟性があるため、割れや欠けに強く、爪をダメージから守ります。超速乾タイプなので、重ね塗りもストレスなくスピーディにこなせます。
また、コート剤でありながら、オリーブスクワランやマカデミアナッツオイル、バオバブ種子油などの天然由来の保湿成分を配合しました。酷使されがちな大人の爪を、すこやかに整えます。指先のおしゃれはもちろん、爪のケアとしてもお役立てください。
パラベンフリー・トルエンフリー・ホルマリンフリー、天然成分配合。
〔使い方〕
ネイルカラーの下塗りや、仕上げにお使いください。
トップコートとして使用する場合は、ツヤや持ちを高めるため、2~3日に1度程度の塗付がおすすめです。重ね塗りの際は、完全に乾いたカラーやコートの上にご使用ください。
※爪に異常のあるときはご使用をおやめください。
※ボトル口に付着したネイルカラーはリムーバーを含ませたティッシュペーパーなどでふき取り清潔に保ちましょう。
※乾燥などによりネイルカラーの粘度があがった場合はうすめ液(DHCソルベント[別売])でうすめてください。
※うすめる際は適量を守り、ネイルカラーのボトルの約3/4を限度として、入れすぎないよう注意してください。
※高温の場所には置かないでください。
《化粧品 ご使用上の注意》
●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような症状があらわれた場合
●傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には使用しないでください。
●商品によっては、成分名表示が一部変更になっている場合がございます。
●使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
●直射日光の当たる場所、極端に高温多湿の場所には保管しないでください。
●乳幼児の手の届かない所に保管してください。


トップコートはみんカラ内でも別件用途外使用の定番ですが今回注目したのはベースコートとしての機能です。


“爪表面がなめらかに整い、ネイルカラーの密着度がアップ!”


こういうの書いてあると塗装のプライマーとしてもいけちゃうんじゃないかと期待しちゃいますよね~♪(* ̄∇ ̄)/

もちろんトップコートってことで表面保護のクリアー塗装の代わりなりそうな気もするしね!!




まぁそういうことで思いついた作戦はベースコートとしてこれをプライマーの代わりに使ってから普通にシルバーや黒で塗装して更にクリアーの代わりにトップコートを塗ってのサンドイッチ!!(* ̄ー ̄)v


ただイキナリこの作戦決行する前にベースコートを単独で使ってみてUVレジンと簡単に肌別れしないか確認してみることにしました。


で、今回やってみたのは…

UVレジンエアロフィンのクリアー塗装バージョンです♪♪

クリアー塗装バージョンといっても単にベースコート&トップコートの二度塗りだけだけどね(^▽^;)

…もしもこれで何かしらの成果があれば残念だったフロントエンブレムにも応用できそうなので正直ちょっと期待しています!!



それでは作業の方へ…(^▽^)/

クリアー塗装バージョンするにあたっては両面テープも透明じゃないと面白みに欠けるのでダイソーさんの超強力アクリルフォーム両面テープを使いました。


alt


過去にダイソーさんで売ってるアクリルフォーム両面テープは屋内用のみでしたけどこのテープは屋外使用も可能なタイプの新商品です。


alt


alt


alt



UVレジンエアロフィンと超強力アクリルフォーム両面テープが一体化したらネイル用のベース&トップコートを乾燥を挟んで二度塗りして仕上げます。


alt


alt


10個塗り終えて塗りムラの不陸もあるけど...まぁ妥協(;´▽`A``

綺麗に塗るのって意外と難しかったです(^_^;)

写真だと指に乗ってるヤツの透明感が濁ってみえるけどテーブルの上の他のと同様に一応透明です。


モノができたところで今迄同様にBピラーに貼り付けまーす( ̄ー ̄)ゞ


alt


alt


alt



反対側も同様に…


alt


alt


透明タイプの両面テープのおかげでクリアーも冴えわたり下地と違和感なく同化してイイ感じにできましたぁ(≧ω≦)b




そしてもうひとつ…


クリアーならではの使い方といえば…(*`▼´*)b


alt


alt


alt


alt


alt





さぁ今度はどうかなぁ~



是非とも3日の壁を…(笑)



雨の壁を破りた~い(* >ω<)オネガイシマース






ここで恒例となりました本日登場した商品の紹介ですφ( ̄∇ ̄o)


alt

【商品概要】
商品名:超強力アクリルフォーム両面テープ(屋内・屋外用)
JIS規格:JISZ1541 1種1号性能適合品
サイズ:幅15mm×長さ1.2m×厚さ1mm
色:無色透明
材質:アクリルフォーム
用途:ガラス、アクリル用
MADE IN JAPAN
購入価格:¥108
新品/中古:新品
入手ルート:実店舗(その他) ※ダイソー
〔使用方法〕
①貼りつけたい面の汚れ、水分、油分を拭き取り、乾かします。
②テープを必要な長さに切り、はくりフィルムをつけたまま貼りつけたい物の裏面に貼り付けます。
③はくりフィルムをはがし貼りつけたい面に貼り付け3秒程度強く押し付けます。
※テープ本来の接着力が得られるまで約24時間かかります。それまでは大きな力を加えないでください。
※貼り直しや、接着面に触れたりすると接着力が低下します。
※気温が10℃以上の時に使用してください。気温が10℃未満の場合はテープと接着面をドライヤーで温めてください。
※はがす際は、カッターナイフなどを差し込んでテープを切ってください。
《使用上の注意》
●目立たない部分で試してから使用してください。
●貴重品や壊れやすい物に使用しないでください。
●肌に貼らないでください。
●貼る物の種類や貼る面の状態により接着力が低下する場合があります。
●はがす際に、跡が残ったり塗装がはがれたりする場合があります。
●本来の用途以外に使用しないでください。


屋外も使用可能なタイプなのでけっこう役立ちますよ!!

欲を言えばもうちょっと薄いと(たとえば0.7mmぐらい)尚いいんだけどね~






話を元に戻して…







クリアー塗装バージョンの気になるその後です♪

…もうひっぱるのも面倒になってきたので結果から(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ



貼りつけから20日経過…


その間、雨も降りましたけどクリアー塗装はまったく変化なく元気です!!( ̄^ ̄)ゞ



alt


alt


alt




雨の壁、3日の壁は突破(笑)!!



何もしないよりかは効果アリかなぁ(^^)v




って喜んでも...まだ20日程度なんだけどね( ̄▽ ̄;)






またしても長文になっちゃたけど…

これで【DIYエアロフィン編】は一区切りとします。



今後はクリアー塗装バージョンを観察しながら破損が先か破壊が先かわかりませんが(笑)どっちにしても次のステップへ進んでいこうと思います(* ̄∇ ̄*)




それとね、今回は家にあった嫁のDHCのベース&トップコート使ったけど(勝手に使ってえらい怒られたので...)ちゃんと次の段取りはできています( ̄▽ ̄)ゞ



alt






やっぱりダイソー!!( ̄▽ ̄)








おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← 一区切りって終わりじゃないよね?このシリーズもしかしたら...To Be Continued( ̄∇ ̄)








ブログ一覧 | Fパケちゃんいじり | クルマ
Posted at 2018/10/21 12:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

本日のランチ
nogizakaさん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 12:19
こんにちは~( ̄▽ ̄)

ダイソーにこだわったシリーズ、好きですよ(o^O^o)
アクリル両面テープ、私も屋外用として使っていますが、いまのところ剥がれは無いですね。

ベースコート、トップコート、マニキュア用なら水にも強そうですしね。

流石です☆
コメントへの返答
2018年10月21日 16:20
こんにちわぁ♪

ありがとうございまーすr(^ω^*)))
激安を追及するとどうしてもダイソーさん頼りになちゃいますよね!!

アクリルテープは以前は屋内用しかなかったけどそれでもドアミラーウィンカーの先っちょを光らせる素材として使ってるのが3年近く持ちこたえていますので良い商品だと思いますよ!!
今回のは屋外用なので尚更期待できます(^^)v

コスメ素材は今のところ問題ないですがみん友さん情報だと暑さに弱いって教えてもらいました(^▽^;)
まぁこれからの季節は何とかなりそう(笑)かなぁってね!!(^_^;)

2018年10月21日 12:20
めっちゃ怒られる秘密兵器…
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年10月21日 16:23
こんにちわぁ♪

テポドン級?(笑)


ガチで泣いちゃいそうでしたぁ( ̄▽ ̄;)

2018年10月21日 12:21
こんにちは♪
三日目の壁越えられると良いですね~
(* ̄∇ ̄*)フッ
コメントへの返答
2018年10月21日 16:25
こんにちわぁ♪

ベースコート...良いですよ!!

持久戦モードに突入したので飽きて破壊しそうなんだけどね~(笑)( ̄▽ ̄)

2018年10月21日 12:24
こんにちは(*´-`*)ノ
奥さんに怒られながらも上手く行ったご様子ですね(^^)
今回購入されたモノをプライマー代わりに使用した時、カラー塗装をしたらどうなるのかが、非常に気になります(^^;
コメントへの返答
2018年10月21日 16:31
こんにちわぁ♪

あはは...
やったあとで怒られた~!!( ̄▽ ̄)
…なので怒られただけ余分でした(T-T)

フライング情報として(笑)...ダイソーさんのベースコートは別用途でも使ってみたけど普通のラッカースプレーでも十分上乗せ可能でしたよ!!
ただ平滑に塗るのは難しいのである程度塗装乗せてから削ったりしたんだけどね(^▽^;)

2018年10月21日 13:03
コスメグッズでDIY良いですねー
コメントへの返答
2018年10月21日 16:35
こんにちわぁ♪

私、そっち系の趣味はないんで(笑)はじめて使ってみたけど面白い素材ですよ!!

今回のような小物だとスプレーよりも刷毛塗りで便利だし塗料との相性も悪くないのでプライマーとして使えそうですよ(^^)v

2018年10月21日 17:03
お疲れさんです(^^)/

やはり、成功は・・
怒られてナンボ!? ってことですね
(*-ω-)ウンウン(笑)
コメントへの返答
2018年10月21日 17:31
こんにちわぁ♪

ドMなので(笑)刺激がないとどうもしっくりこないかも~!!(^▽^;)

でもねHiiroさん、、、
これってやったあとで見つかって怒られてるんで、怒られなくても成功してたんじゃないかと...( ̄▽ ̄;)

2018年10月21日 19:55
こんばんは

普通にサーフェーサーするのかと思ったら、まさかのDHCでしたかwww

それは嫁さんに怒られますねwww

でも次のやつをダイソーで見つけてくるところがさすがです

私もフィンと塗料を見つけたんですが、どこに付けるか迷ってますwww
コメントへの返答
2018年10月21日 20:16
こんばんわぁ♪

o(- -;*)ゞ イヤァ~
ドMだからね、普通じゃダメなんです~d( ̄  ̄)

今にして思えば最初からダイソー行ってればよかったんだけど、そもそもベースコートなんてもんがあることすら知らなかったんでDHCのおかげってことですね(^▽^;)
…ってことは、やっぱり怒られないとここへ辿り着かなかったってことなのかなぁ(;´▽`A``


フィンをどこにつけるのか色々と妄想するのも楽しい時間ですよ!!
あっ...トラクターとかもおもしろいかも!?( ̄▽ ̄)

2018年10月21日 20:55
こんばんは~♪
さすが。。こだわりやさま!
今回は良さそうですネ~

締めもダイソーさまって。。
やっぱりこだわりやさま(●^_^●)
コメントへの返答
2018年10月21日 21:10
こんばんわぁ♪

三度目の正直(笑)ってことで今回は何とかなりそうですよ~!!ヽ(^◇^*)/

こだわり過ぎるとネタが続かないけど...ダイソーさんがある限り、邪道路線は永久に不滅で~す( ̄▽ ̄)ゞ

2018年10月21日 22:48
こんばんは!

3日の壁突破おめでとうございます♪

ネイル系は車に結構使えますよね。
マニキュアのクリアー着色系やラメ系も結構使えたりしますよ~
コメントへの返答
2018年10月21日 23:15
こんばんわぁ♪

使徒さん、お疲れさまでーす(^▽^)/

ネイル系とか私生活では無縁なのでどうなる事かと思ってましたけど念願の最短3日(笑)はクリアーして今のところ順調です!!
…私生活で使ってれば(爆)もっと早く辿りついた邪道素材だったかも~( ̄▽ ̄)

なるほどです!!
これを期にネイルアートでも始めちゃいましょうかね!!(* ̄∇ ̄*)

2018年10月22日 18:43
不屈の精神にエールを♪!

DHCのコート使っちゃダメですよ!
弁償ものですよ(笑)
コメントへの返答
2018年10月22日 18:59
こんばんわぁ♪

ありがとね~( ̄▽ ̄)ゞ
根っからのドMですから~( ̄▽ ̄)
まぁ既成概念って壊すためにあると思ってるからね!!(^▽^;)

めっちゃ怒られたのでもうあのお方のモノは触らんように気をつけまふヾ(_ _。)ハンセイ…
...マジ怖かったよ~(;´▽`A``

2018年10月24日 21:19
続きを楽しみにしてまーす!ヽ(*´∀`)ノ笑
コメントへの返答
2018年10月24日 23:52
こんばんわぁ♪

ありがとね~!!(*'-'*)

さぁ...この先どうなるのか?
壊れなきゃ次が始まらないので困ったもんです(笑)
…壊れなきゃ壊しちゃいそうで怖いかも( ̄▽ ̄;)ヾ(-_-;) コラ


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド レインモンスター スライダー 製品インプレッションφ( ̄∇ ̄o) https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8192188/note.aspx
何シテル?   04/18 16:28
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation