• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月29日

実際に使ってみて良かったなぁと感じた最近のダイソー商品集(* ̄∇ ̄)/

実際に使ってみて良かったなぁと感じた最近のダイソー商品集(* ̄∇ ̄)/
季節商品に敏感なダイソーさん(*'-'*)

私がよく利用する御近所の店舗も今はクリスマスグッズで溢れています♪☆\(▽⌒*)>*

あとね、来年のカレンダーとかも沢山並んでました。
こういうのを見ると今年もあと1ヶ月なんだなぁと改めて感じちゃいますね。

alt

改元の関係で仕方ないけど…
全部西暦表示なので昭和生まれの和歴に馴染み深い私としてはちょっと残念な気持ちです(゚ω゚;)


そんなダイソーさんですが、今回のブログはタイトル通りで、ここ最近購入して実際に使ってみて後悔しなかった商品(笑)の中からお勧めできるアイテムを数点紹介します♪(* ̄∇ ̄)/


【その①】
・LED電球40Wタイプ〔100円商品〕

alt

昼白色と電球色があって、お値段はどちらも驚きの1個100円商品ですヾ( ̄0 ̄;ノ

とうとう家庭用100VのLED電球も100円の時代なんですね~!!


大きさは普通の電球とほぼ一緒です。

alt


大陸製ですがそれなりにしっかりしたつくりです。

alt


そして、もう少し明るい60Wタイプも販売していて、こちらも昼白色・電球色ともに1個150円商品です。

alt

それにしても安いです!!

以前のダイソーさんは300円~400円商品として販売してました。

微妙な値段と品質に不安があったので敬遠してましたけど...この値段ならたとえ騙されても諦めがつきますもんね~( ̄∇ ̄;)ヾ(-_-;)


そんな感じで(笑)年末の大掃除に先立って家で電球を使ってる5箇所(玄関ホール、浴室、トイレ、階段、廊下)の照明は、すべてダイソーさんのLED電球に交換しました(≧∇≦)b

〈交換後・玄関ホール〉60W昼白色

alt

〈交換後・トイレ〉40W電球色

alt

昼間に撮影したので玄関ホールが若干暗めに写ってますが元々の電球と同等以上の明るさです。

発光色の好みは人それぞれですけど、トイレ以外はすべて昼白色のLEDに交換したのでどこも雰囲気が変わりました(^^)

調光器具には使用できないとか制約はありますが普通の電球照明からのやり替えなら電球交換のみの簡単な作業で高耐久...のハズ?(謎笑)

しかも消費電力は電球の約1/10なので電気代の節約にもなりますよ~ヾ(¥∇¥;)/♪

あっ!ちなみにダイソーさんには調光器具対応型の60W型LED電球も500円商品で販売中です。

alt


…こっちは縁がないので店頭で写真撮影のみ(^▽^;)


【その②】
・珪藻土コースター〔100円商品〕

alt

ちょっと前に何やら話題の商品ですが吸水性抜群の珪藻土(けいそうど)を使用したコースターです。

形は丸や四角と今回購入したクマ型(笑)がありました。色もパステルカラーで3色ありました。

alt

この100円商品のは表面がまっ平らですが、150円商品として外周に溝があるデザインのおしゃれなものも販売中です。

そもそも珪藻土って何?という方に…

珪藻土は珪藻の殻が化石化したもので吸水力が高くて放湿や調湿の作用があります。

そんな素材のコースターなのでビールや焼酎などの冷たい飲み物置いてもテーブルがベタベタにならずに快適に飲めるってことですね~!!(゚-゚*)(。。*)ウンウン

で…
どれぐらいの性能なのか洗面所で確認してみました( ̄▽ ̄)ゞ


加減がわからずめっちゃ放水(笑)

alt

alt

その状態で持ち上げただけで表面がすぐに乾いていくのがわかりました。

alt

alt

alt

実際に冷たい飲み物を置いてみましたけど、上の実験のようにあそこまでビチャビチャになることはありませんがすぐに吸水して表面はサラサラのままでした。

おまけにコースターの下が濡れることもなく室内でそのまま放置しておくといつの間にか放湿しているようで繰り返し使えています(^^)v

《注》取説には1週間に一度程度陰干しすることと吸水力が落ちたら表面を#400程度の紙やすりで薄く削るように記載があります。


【その③】
・マイクロファイバーお掃除手袋〔100円商品〕

alt

説明不要の便利お掃除グッズ!!

マイクロファイバーの手袋です。

例えるなら...某○スタッフさんのゴリラでもコアラでもない…

普通の人の手 d( ̄  ̄)ヾ(^^;)

これね、実際にハメてみてもモコモコしてて気持ち良かったりします(o^-^o)

alt


まぁこれからの季節に防寒用品としてはスカスカしてるので向かないと思いますが使って使えないことはないですね(^_^;)

キレイ好きなので部屋の掃除に雑巾代わりとして使ってますが素手感覚で拭き掃除ができるので狭いところとか複雑な形のところとかでかなり楽ができますよ!!

もちろん洗車でも使ってみましたけどホイールの裏側とかも楽勝で綺麗にできますね(≧∇≦)b

alt

唯一気をつけることといえば…

調子に乗って鋭利な箇所を触ると指まで切れちゃう可能性はありますね(;´▽`A``


【その④】
・マイクロファイバースリッパ〔300円商品〕

alt

alt

こちらもお掃除便利グッズですが300円商品とちょっとお高めなマイクロファイバーのスリッパです。

裏側はこんな感じ!!

alt


履いてるだけで部屋や廊下とかが綺麗になればこれほど嬉しいことはないですよね~(o ̄∇ ̄o)

まぁそんな単純な理由で買ったんだけど、100%これだけで掃除不要になるわけもなかったです(;一ω一||)


使ってみてわかったことは…

ソールが薄くて裸足感覚に近いけど履き心地は悪くないです。
コレ履いて歩いたとこだけはホコリとかとれて綺麗になりますがとれるのはホコリレベルのもののみで髪の毛とかはもっと大きなものは無理っぽいですね(^▽^;)←あたりまえ

あとは…

alt


実物はみたことないけどダイオウグソクムシっぽく見えちゃうよね(* ̄m ̄)プッ


ただし歩いたところはホントに綺麗になるから普通の掃除が多少とも楽になるのは間違いないですよ~(´▽`*)


σ( ̄、 ̄=)ンート...

裸足感覚で履けて歩いたところはキレイになるこのマイクロファイバースリッパの特長を生かす使い方を考えてみると、キレイ好きな方の



alt


土禁車両での履物にもってこい!!( ̄^ ̄)ゞ


【追記-注意事項】
かかとを留める構造のないスリッパやサンダルでの運転は法違反となりますので絶対にしないでくださいね!!





alt


…ぬいぐるみだと意外とかわいいダイオウグソクムシ(^▽^;)






そんな感じで4品ご紹介しました。


どの商品も使って実感の便利なものばかりですが耐久性は不明です(笑)

ってか…



ダイソー商品に耐久性を求めちゃダメ~!!

( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)コラ




おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ダイオウグソクムシさん...ゴメンナサイm(_ _)m




ブログ一覧 | 私って・・・なのかしら(^▽^;) | 日記
Posted at 2018/11/29 22:55:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

飛鳥III
ハルアさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年11月29日 23:07
こんばんは〜( ̄▽ ̄)

マイクロファイバー商品、良いですね。
早速探しに行ってきますね(o^^o)
コメントへの返答
2018年11月29日 23:24
こんばんわぁ♪

手につける方も履く方もどっちもいい塩梅ですよ~!!
両方とも洗って使えますので意外と長持ちするかもです( ̄▽ ̄)ゞ
…使い捨てだと思っても安いですからね!!

2018年11月29日 23:12
こんばんはm(_ _)m(^^)

先日、我が家の玄関灯の電球をLED化しましたが、ダイソーは盲点でした・・・(T_T)(>_<)

いい情報聞けました(^^)

門柱の外灯の電球が球切れした際、今度はダイソーで買ってみよ〜かなぁ〜(^^;
コメントへの返答
2018年11月29日 23:32
白い彗星@弾丸小僧さん、こんばんわぁ♪
コメントありがとうございます(^^)

以前からダイソーさんでも売ってたけど微妙に高かったんですがとうとう100円までコストダウンできちゃったみたいです!!

ダイソーさんは店舗毎で取り扱い商品が異なるのと人気商品は売り切れた場合に再入荷の目処が立たないこともしばしばですので良いタイミングで購入できるといいですね('-'*)


そうそう…
密かに誕生日が一緒なんですよ!!
歳は私の方が11年多いですが...(^▽^;)

2018年11月29日 23:13
ぽにょっちさん、こんばんは。Led電球いつの間にか安くなりましたね。娘の家に良さそうです。マイクロファイバースリッパ家族人数の多い所ならいつも床がピカピカになりそうですね(笑)百均も眺めると、いつも必要のないものまで買ってしまいますが、楽しいですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2018年11月29日 23:43
こんばんわぁ♪

そうなんですよ!!
電球とかあまりチェックしてなかったので気がつかなかったけどいつの間にかですよ~(笑)
…商品が多いからすべてを行く都度チェックできませんもんね(^▽^;)
この値段なら気楽にLEDに交換できますよね!!

あとスリッパなんだけど人数が多くても歩く場所って意外と同じようなところばかりで隅っこの方とかは歩かないもんですよ(^_^;)

ひと昔前の100均は若干暗いイメージもあったけど、今じゃ全国民に受け入れられてコンビニ感覚で誰でも気軽に行けるお店になりましたね!!(^^)

2018年11月29日 23:43
つい先日ダイソーで卓上カレンダー購入しましたよ♪
つい色々といっぱい買ってしまって後から「ほんとーに必要だった(´・ω・`)?」ってよくなります(笑)

でもたまにヒットが出ると嬉しいのでなかなかやめられません( ´∀`)
コメントへの返答
2018年11月29日 23:55
こんばんわぁ♪

おっ!カレンダー購入早いですね!!
お買い上げありがとうございまーす(^▽^)/
無理にやめなくてもいいので引き続きお買いもの楽しみましょう( ̄▽ ̄)ゞ
...って関係者じゃないんだけどね(笑)

あはは…
もうそれはダイソーさんの罠にハマってますね!!
ついでに....とか、あっこれ便利そうとか...サイズも測らずにたぶん大丈夫とか色んなパターンで買い過ぎちゃいますね( ̄▽ ̄;)
私の知人ではお釣りで1円玉もうらのが嫌で必ず5の倍数で買いものする人もいますよ~(^▽^;)

2018年11月29日 23:58
遂にLED電球までこの値段とは(笑)

でも実用品が安いのは本当に助かります

財布の中身が寂しいこの御時世…(;つД`) もっともっとレパートリーが増える事願いたいです

気になる品物は此方で人柱(^^; ゴメンナサイ
色々実証して頂いてるので大変参考に為ります、此からも色々チャレンジお願いしますね
コメントへの返答
2018年11月30日 0:16
こんばんわぁ♪

たしかにこういう生活必需品って安いに越したことないですよね!!

ダイソーさんの取扱商品ってどんどん増えていますのでこれからも楽しみですよ(^^)
人柱はドMな性格上喜んでお受け致しまーす( ̄▽ ̄)ゞ
…ネタにもなるんで(笑)

2018年11月30日 0:15
こんばんは😀

ダイソーのLED電球、安くなっているのですね👀全然見ていませんでした😓
マイクロファイバー製品は良さそうですが…身体が大きな私にはサイズが合わなそうです😅

ダイソーでの商品探しは楽しいですよね😁
コメントへの返答
2018年11月30日 0:22
こんばんわぁ♪

LEDの値段は私もビックリでしたよ!!
どこかに400円商品とか小さく書いてないか探しましたからね(笑)

手袋は...伸びます!!d( ̄  ̄;)
スリッパはね、フリーサイズって書いてあるけど私の足のサイズが26cmで丁度いいぐらいですのでそれ以上だとアウトですね(;´▽`A``

ダイソーさんっていつ行っても新しい発見があるからおもしろいですね(≧∇≦)b

2018年11月30日 0:29
こんばんは~(^_^)/

もうすぐ12月なのでもっと寒くなりますね~(*´・ω・)。
ちなみに先日エディオンスタジアムに行く途中の、早朝の道の駅 高野は-4℃を表示してました(^_^;)サムイ。

しかし、LED電球安くて良いですねぇ~。
マイクロファイバー手袋色々クルマ関係にも使えそうですヽ(´ー` )ノ。

橋南の大きなダイソーに、明日の会社帰りに寄ろうかな(・_・?)。でも、いつも混んでる事が多いかなぁ~ちょっと人込み苦手です(^_^;)。
コメントへの返答
2018年11月30日 0:45
こんばんわぁ♪

えー!!
さすが高野...氷点下ですかぁ(;´Д`A ```
私、今年はまだスタッドレスに履き替えてないんですよ~
広島市内はまだ大丈夫そうだけどそっち方面に行く機会が12月も多いので今週末には履き替えなきゃ(^▽^;)

このところ新商品も多くていつ行っても楽しませてもらってます(^^)
私も人混みは苦手な世代ですけど...ダイソーさんとかは別腹ですよ(笑)

2018年11月30日 5:17
プレゼンお疲れさまです(笑)
マイクロファイバー手袋欲しいかも?
早速探してきます(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年11月30日 18:12
こんばんわぁ♪

手袋いい感じですよ~!!
もろに素手感覚ですので(笑)細かいところもバッチリです(≧∇≦)b

例の如くダイソーさんって店舗毎に取扱い商品が違うんで...あるといいですね( ̄^ ̄)ゞ

2018年11月30日 5:52
おはようございます✨

ダイソーさんの商品開発力ってほんと凄いですよね~!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
硅藻土のコースターなんてものまであるんですね😃

耐久性……皆無ですねw
LEDの耐久性は興味津々です♪
コメントへの返答
2018年11月30日 18:22
こんばんわぁ♪

ダイソーさんって次から次へと止まりませんね!!
止まらないから飽きないんでしょうけどかなりの努力されてると思いますよ(^^)
今じゃ世界のダイソーにまで成長した地元広島の企業なので嬉しいかぎりです(*'-'*)

100均商品に耐久性を求めるのはウルトラマンに4分戦えっていってるみたいなもんですので誰も口にしちゃいけませんね!!( ̄▽ ̄;)
…たまに期待を裏切って長く使えると超ラッキーですからね(笑)
でもね、LEDって耐久時間かなり長そうなので検証するには100年ぐらいかかるかもよ!?(゚д゚;)


そういえば電飾男さんの好きなものリストに載ってるダイオウグソクムシくんをひっぱり出して...ごめんちゃい(ノ≧ڡ≦)テヘペロ

2018年11月30日 6:02
おはようございます〜

沖縄のダイソーではまだLED40W、
100円は有りませんよ!
羨ましい〜。(笑)

普通の電球40W、60Wは100円で有ります。
何故だろう?

競争店が少ないから沖縄で普通球の在庫処分ですかね〜(爆)


(^ー^)
コメントへの返答
2018年11月30日 18:28
こんばんわぁ♪

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
何がビックリしたかって...こっちじゃ普通の電球は2個入りで100円ですよ~!!
…ボラれてませんか?(笑)


って冗談は抜きにして店舗毎で取り扱い商品の異なるダイソーさんなのでkurara88さんが行かれたお店がたまたまだった!?ってことにしときましょうね(^▽^;)

…ホントにボッってるのかなぁ(爆)( ̄▽ ̄;)

2018年11月30日 8:01
おはよーございます( ̄¬ ̄)

100円のLEDあったんですねΣ(゚ロ゚;)
500円のは見たんですけど。

これは換気扇の電球これに変えないと!
と、最近ダイソーで買った買った300円の首に巻く枕?みたいなの、②タイプあって、ボタンで留める奴、これが車内の仮眠に超最適!首周りがポカポカで、爆睡してしまいます(●´ω`●)

コメントへの返答
2018年11月30日 18:34
こんばんわぁ♪

あはは…
違う店舗だね!!
イオン宇品店のテナントにはありますよ~(≧ω≦)b

ダイソーさんって同じ地区でも店舗毎に取扱い商品が違うんでなんだかなぁって感じだけど、違う店舗を散策する楽しみもあったりしますからね!!( ̄▽ ̄)

あっ!!
首に巻くヤツ見ましたよ~
そういう使い方に便利なんですねφ(。。;)メモメモ

2018年11月30日 8:25
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノございます♪
「実際に使ってみて後悔しなかった商品(笑)」
これがポジティブでナイス ( ̄一* ̄)b
悪いところみつけるより良いところを
みつけて伸ばせといいますからね(笑)

コースターいいですねぇ!
相方の焼酎の下には普通のコースター、
その下に水滴防止にティッシュを敷いてますからw

マイクロファイバースリッパは
私は両手にはめて掃除してますよ(笑)
鏡や冷蔵庫表面の拭き掃除後に
拭き取ると布の拭き残しなどが
綺麗に取れて気に入ってます♪
コメントへの返答
2018年11月30日 18:49
こんばん...o(^ヮ^)o♪

ドMってポジティブだからできるんですよ!!( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;)
正直に申し上げますと...どっちに転がってもネタになるダイソーさんってステキですd( ̄  ̄)

珪藻土コースターはHiiroさんもお望みのようですね(笑)
おまけにご自身で購入されるみたい!!...(* ̄m ̄)プッ

( ̄ー ̄?).....両手にハメ手?(笑)
お姿を想像すると...(o ̄∇ ̄o)
是非ともマイクロファイバー手袋の方をお使いくださいませ…
手袋の方もかなりイイ仕事しますよ~!!(≧∇≦)b


あっ...この前のセイラさんのブログで飲み物が全部ポン酒に見えて(爆)コメ書いたけど...お茶だったんですね~!!(^▽^;)
まぁ湯呑の中身がホントにお茶だったかどか私にはわかりませんが...( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) コラ

2018年11月30日 9:07
おはようございます♪

Σ(゚Д゚;ノ)ノアッ↑同感です(爆)
珪藻土コースターを早速買います(`・ω・´)ノぁぃッ!
で・・
このページに欲しい数量を書いておけば
ぽにょっちさんが代引きで届けに来て
くれるんですよね!? ( *^艸^)ププー(笑)
コメントへの返答
2018年11月30日 19:00
こんばん...o(^わ^)o♪←(爆)

珪藻土コースターありましたか?( ̄▽ ̄)
ついでにマイクロファイバー手袋も(笑)

あたしゃダイソー関係者じゃないので儲けのない仕事はしませーん(^▽^;)
ってか、距離があと892.3kmぐらい近かったら手渡しするんですけどね~!!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

…広島と新潟ってけっこう離れてるんですね(^_^;)
調べてみてわかったけど...いつかお会いできる日が来ることをサンタさんにお願いしとこ!!( ̄▽ ̄)ゞ

2018年11月30日 11:25
こんにちは(^^♪

今日はあとでダイソーに行く予定。
そんなわけでイロエロ見てきますねv
コメントへの返答
2018年11月30日 19:08
こんばんわぁ♪

おっ!!
エロエロ見てきてくださいね~(爆)

ダイソーさんってたまーに行くとビックリするぐらい商品が変わっていたりします(^_^;)
私のようにほぼ毎日行くと(笑)どの商品が変わったか直ぐにわかるし...店員さんと普通に会話ができるようになりますd( ̄  ̄)

まぁいつ行っても新しい発見があっておもしろいですね(^^)v

2018年11月30日 12:23
こんにちは。

土禁スリッパ…イイな~って思いましたけど…

車の運転用って考えると…
かかと固定できない…サンダルって…道交法違反ではなかったでしょうか…

ゴールド免許没収されたくないので…止めておきます。

お掃除手袋は…買いに行きます。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:14
こんばんわぁ♪

才才-!!w(゚o゚*)w
ご指摘ありがとうございます!!
私自身、土禁とかしたことない人なので気がつきませんでしたよ(;´▽`A``
…さっそく本文に追記入れときます!!

でも知らない人が多いのからなのか土禁の人ってけっこうスリッパ着用してますよね(^_^;)

使って実感できますが...手袋いい感じですよ~!!(≧ω≦)b

2018年11月30日 12:59
こんにちわぁ♪

すっかり忘れてました、毎年年末ギリギリかお正月辺りに慌ててカレンダー買いに行くんですが、良いデザインのカレンダーは売り切れてるんですよね、

ぽにょっちさんのブログを見て、今度の休み辺りに買いに行かなくちゃってなりました←また言ってて忘れたりする自分(笑)

LEDも普及してだいぶ安くなりましたね😆
今度どこか電球切れたらダイソーに買いに行こうっと♪
コメントへの返答
2018年11月30日 20:13
こんばんわぁ♪

カレンダーって部屋にひとつは欲しいですよね!!
ここ最近は不景気なのか自社宣伝用のカレンダーを作る会社も減ったようで職場から持って帰れなくなりました(^▽^;)
私も今年はダイソーさんで買おうかなぁ...

LED電球はたぶんこれが底値でしょうけど消費者としたら嬉しいですよね!!(^^)v


2018年11月30日 14:06
こんにちは
最近DAISO行ってません😅
このブログ見て行きたくなりました
明日行ってきます
コメントへの返答
2018年11月30日 20:17
こんばんわぁ♪

現在はクリスマス商品一押しで販売してますが他にもおもしろいもの沢山ありますよ~!!(*`▼´*)b

たまに行っても...毎日行っても(笑)常に新しい発見のあるお店ですので宝探ししてみてくださいね!!( ̄▽ ̄)ゞ

…私、ダイソー関係者じゃないんだけどね(笑)

2018年11月30日 18:41
LED電球が100円で買えるのに
車のLEDは何で安くならないんでしょう…

早くハロゲン価格で買えるようになってほしいものです(^^;
コメントへの返答
2018年11月30日 20:27
こんばんわぁ♪

あ~!!
それすごく思った!!(・_・;)
ただ有名どころの商品も数年前から比べると半値ぐらいまでは落ちたけどまだ高いですよね(;´Д`A ```

(-ω-;)ウーン
闇カルテル...とか!?(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ


ただね、私はヘッドライトH4タイプのLED使ってるけどかなり長持ちしそうなので1回買えば廃車まで無交換とかで考えると高いハロゲンの3倍ぐらいまでなら許容かなぁって思います...って書こうとしたけど…
やっぱり高いわぁ( ̄▽ ̄;)

2018年11月30日 21:47
我が家のトイレ、人感センサー調光機能付照明なので、LED電球にしたくても高過ぎてここ数年(2桁かも)諦めてました
調光機能付LED電球って某メーカー製だとウン千円もしましたので・・・

そんなに安くなってたんですね😅
絶対に探し出します

ところで、IHコンロの安い奴どこかにないですかー?(15年使ってカナリ傷んできたものですからw)
(^◇^;)
コメントへの返答
2018年11月30日 22:01
こんばんわぁ♪

ナイスタイミングですね~!!
500円商品なのでどこのダイソーさんにもあるかどうかはわかりませんが大型店舗なら確率高いと思いますよ(≧ω≦)b

( ̄ー ̄?).....IHコンロ?
あ~
残念!
ダイソーさんでは取り扱ってないですね(笑)
( ̄▽ ̄;)


プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation