• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

失敗話も“きっと人様の役に立てるはず”…ヽ( ̄(エ) ̄i)ノ

この度のボンネットガーニッシュラッピングにおきまして幾つかのよくある失敗をやらかしてます…
同じような失敗をされないように(誰もしないと思うけど…)紹介しちゃいます(^▽^;)

★ガーニッシュ取り外し作業です♪


(↑)写真のようにボンネットを開けて左右2箇所の六角ボルトを外しますがソケットレンチを持っていなくてまずはペンチでなんとかならないかともがいてみたんですがまったく歯が立たず…

こんな時でもコーナンさんが近くにあるからとっても便利(^^)
で、買ってきたのがこれ!


『ミニソケットレンチセット(12pcs)』
コーナンオリジナル商品でお値段 \615

☆やっぱり工具ですね(^▽^)/
 サッと外れました!

その後、ウォッシャー液のパイプを根元から外して慎重に端っこからガーニッシュを起こしていくんですけど…
クリップが結構な数ついててクリップを壊さないようにやさしくかつ大胆にバキバキって感じでね!
本体を曲げすぎて壊したりとかクリップを壊すことなく外れました(^^)
そそくさと外したパーツをお風呂場に持っていってきれいに洗いましたね…


ここまでは“失敗”なかった…と思ってたんですが!

お風呂で洗ったあと水気を切るためにタオルで拭いてたら…








『なんか裏側のツメがもげちゃった!(--,)』
取り外しの際に既に傷めてたのかもです…

【教訓①】
★ちから加減考えて行動しましょう(^▽^;)


それともう一つ・・・

別件でこの度、新たに買ったコタツ(お値段以上“ニトリ”にて♪…組立式)を愛用の電動工具で楽して組立ようと広げてみると…


『ソケットついてました~!買わんでもよかったのに…(--,)』

【教訓②】
★自分の持ち物を把握しましょう(^▽^;)



失敗は誰にでもありますがそこから何かを得て
きっと成長していけると信じています…








ここで終われたら…なんかかっこいいんですけど…




後日お部屋の掃除してたら…



『なんか落ちてるし~!』




『クリップ1個発見しました~!(--,)』





“あ~ぁ”ってため息とともにもう一回ガーニッシュ外してクリップ付けました…(TωT)ウルウル

【教訓③】
★取り付け前には再度確認をしましょう(^▽^;)




【おまけの教訓④】
(↑)の写真にて、ガーニッシュラッピングでの見えない裏側の超手抜きな
仕事ぶりを露呈しております…


『写真アップする際はよく考えてからにしましょう( ̄_ ̄ i)タラー』
Posted at 2014/12/11 01:26:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 345 6
7 8 910 11 1213
141516 1718 1920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation