• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

“没頭”とは・・・ご飯よりも楽しいこと( ̄ー ̄?)

“没頭”とは・・・ご飯よりも楽しいこと( ̄ー ̄?)日曜日の午前中は家の片付けやら何やらかんやらで時間をとられましたけど午後から少し時間ができたのでMyFパケちゃんに貼もの遊びをしました。

以前から何となく寂しいと思ってたエアコン吹き出し口のルーバーのつまみ部分です。

市販品で貼りつけるタイプも知っているけど手持ちの材料で何となく貼ってみようと…

先月みん友さんの“shingoパパさん”もアルミテープ貼ってるし…
shingoパパさんのブログは(↓)です!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/631592/car/1723166/3111569/note.aspx


ハッキリ言って“無計画”ですけど閃きと勢いだけでパーツが小さいので短時間で何とかなるんじゃないかと…


思い立ったらすぐ実行♪

作戦はとりあえずアルミテープを貼ってみて…その上に別素材を重ね貼りしちゃおうか!!

貼付け箇所となる“つまみ”は運転席前(1箇所)、センター部(2箇所)、助手席(1箇所)あるんですけどまず1箇所貼ってみて出来具合をみてから残りも貼っちゃおうと思い助手席前をやっつけてみました。もちろん貼付け材料の加工は4つ分先にしとくんですけどね…



…何故に助手席前からか!?

『ハンドルとか邪魔になるものが無いので作業しやすそう♪』


この単純な発想からわざわざ両面テープで部分的に固定されているドリンクホルダーもバラして作業する羽目に…



あとで思うこと…



『運転席前でお試しすべきでした!!』















…で、ここからは実作業のもようとなりますm(o・ω・o)m




養生テープで型取りをしたんですけどパーツが小さいのである程度の大きさが無いとすぐに剥がれるんじゃないかとの不安があり結構大きめでしてみました。






この上に重ね貼りするやつはこの段階で同時に加工してるんですけど…あとで紹介します♪(重ね貼りの素材をメインで閃いたんですよ!!)




これが貼付け前の状態です。

話替わって私の好みについて…
茶木目柄のものが大好きなことは以前から公言してますけど…実に市販品が少ないんですよね(TmT)ウゥゥ・・・
このドリンクホルダーは唯一気に入った“茶木目製品”で~すv(。・ω・。)ィェィ♪
(昨年8月にドンキで1000円ぐらいで購入しました!!)




バラします。めんどうくさいので足1本残ってる・・・(-"-;A ...アセアセ




…貼ろうとしたんですけど“側面が気になる”!!
なので先に側面部に適当にアルミテープを貼っちゃいました。






で、いよいよアルミテープ貼ったんですけど…













実に悲惨なレベルでシワシワの見てくれが悪すぎる残念なことに…

でもこの上に“もうひとつ”の素材を重ね貼りするのでここでの残念な思いはスルーしました♪


気にしない…気にしない…








いよいよ重ね貼りする表面素材の加工工程です(^^)



素材はこれで~す♪





布テープなんですけど表面にキラキラ素材(ブルーメタリックの極薄いのも)が貼りつけてあります!!

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪





・・・喜んだのもつかの間でした。









この商品見た目は私好みで好きなんですけど取扱いしにくいです。

アルミテープと同様に養生テープを貼りつけて切り出そうとした時に悲劇がまってました!!



表面に貼った養生テープを剥すと一緒にキラキラ部分も剥げてしまいます…∑(´□`;) ヤメテー!!



その後…布テープの剥離紙側(裏側)に養生テープを貼って一応切り出しはできました。
寸法はアルミテープより小さめにしています。
(加工完了の写真はアルミテープと一緒に撮っちゃてたんですけどね…)














早速、重ね貼り…



















『やっぱり…ダメだわぁ~
( ̄× ̄)b゙NG!!』











微妙すぎる最悪の出来となりましたので…







“とっとと撤収します!!”…
m(_ _;)m ムリデシタ!!













でもね…ここでやめたら何か自分自身に腹が立つので…

いつかまた作戦変更して再チャレンジしま~す(⌒^⌒)b
唯一よかったのはこのキラキラした貼れる布の特性も理解できたことが収穫でした♪























とかいいつつ・・・やる気スイッチ入っちゃいました!!
“何かを振り払うかのように・・・”



時刻はすでに夕暮れ時ですが・・・


こんなものやあんなもので・・・



・・・ゴソゴソ




・・・ゴソゴソ







★現在の完成形を少し紹介しま~す(〃'∇'〃)ゝエヘヘ










これはキラキラした貼れる布に加えて“ステップ保護シート”ともうひとつ・・・
“木目調シート”使って3重の重ね貼りしちゃいました♪

使用した木目調シートは色合いが少し明るいので茶木目のインテリアパネルとちょっと相性が悪いみたい!?


しばらく考えて・・・だったら全体のバランスを良くするためにここで使った“木目調シート”を別の場所にも複数使用してみます。

私って“~風”とか“~系”とかの結構アバウトでも自分がよければそれでいい人・・・ですから!!
きっと『完璧主義』とはほど遠い・・・『アバウト主義』です(・・;)







ここまでくるともう勢いがとまらない・・・















(全部のノブに貼っちゃった!!)






気がつけば・・・

『ご飯食べないの~』って声が聞こえてきました・・・







時間が経つのを忘れ没頭できるってスバラシイ!!







だって・・・

“ご飯より楽しいんだもん♪”

(↑)
まるで“こども”・・・ですね!!(;^◇^;)ゝ


今日はここまで!!ヾ( ̄  ̄)


Posted at 2015/03/16 21:07:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
89 10111213 14
15 161718 192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation