
昔から「一月は行く(去ぬる)、二月は逃げる、三月は去る」ってよく言いますけど…気がつけばもう1月も終わっちゃいますね!!
1月は休みが多かったこともありそんな風により感じるんでしょうけど…歳のせいなのか(!?)最近は唯でさえ時間の経過が早くなってきている気がします。
新たなブログネタをアップしようと思ったけど…
今年になってアップしたものを読み返してみると“いずれブログに・・・!!”みたいなこと書いて放置してるものがボチボチと溜まってましたヾ(_ _。)ハンセイ…
このまま月を跨ぐと本人も忘れてしまい(笑)永久に日の目を見ないことになりそうなのでまとめてアップしときま~す(^▽^;)
ただどれも非常にしょうもないものなので永久に日の目を見なくてもいいかも(-"-;A ←マジデス...
【ブログ】(2016年01月03日)
タイトル画にもしてる子供達から貰った“ブタさんの貯金箱”の組み立てが完了していますヾ(=^▽^=)ノ
仕上がったら貯金箱として使えるって書いてあったやつですけどよく考えられた商品のようで(↓)こんな感じの構造でした。(写真は組み立て中のものです。)
ブタさんの完了です。
上から見たのが...
正面からみると...
はっきり言って…
まったく可愛くはないですね(^_^;)
でも完成したはずなのにパーツはまだ余ってるんですよ!!
ブログ内の返コメにも書いてるんですけどこれって“エクストラパーツ”のようですw(゚o゚*)w
パーツを取り付けるとまったく別の生き物になるって!!
正直...あまりにもしょもないのでホントに大袈裟に言ったことを後悔しています(笑)
誰でもきっとすぐに想像がつくブタさんの親戚みたいな生き物…
イノシシさんでした~<( ̄∇ ̄)ゞ♪
ホントに大袈裟に言ったこと反省しています...人( ̄ω ̄;) スンマセン
でも…しっぽってこれでいいのかなぁ( ̄ー ̄?)ゼッタイニチガウハズ???
実用品としてこの貯金箱って500円玉を満タンにしても3諭吉ぐらいしか入りそうにないんですけど…
3年後の正月にはこの子が干支の主役になりますので気長に満タン状態にして飾ってやろうかなぁなどとたぶんできもしないことを妄想しております♪ヾ(≧▽≦)ノ彡
もうひとつのプレゼント…
ペロポンっていうふざけた顔したワイルドベリーの育成セットの方のお話です。
こちらの方はいつからはじめようか調べてみたら真夏と真冬は避けた方がいいってことがわかったので春になってからにしました(*'-'*)エヘヘ
…その頃になって忘れてなきゃいいんですけどね( ̄_ ̄ i)
【パーツレビュー】(2016年01月05日)
こちらの長距離使用レビューですけど…
短時間だとさほど感じなかったんですがある一定の時間を超えると邪魔になります(笑)
元々Fitのシート形状がある程度のホールドを考えてあるのでいくら低反発素材でもキッチキチだといいような悪いような…
まぁ単純に慣れなんだと思いますけどね。
っていうよりも私の横腹についてるゼイニクが邪魔なだけなんでしょうけどヾ(;´▽`A``
スリムな方だともっと違う感想だと思います(^_^;)
それとレビュー内にも書いてますけど…このベーグルクッションは自分で使うために買ったんじゃないんです!!
昨年のクリスマスに嫁にプレゼントしたものの一つです( ̄∇ ̄*)ゞ
ただ...渡す時に何も考えずに言った一言
「これでスタイルも良くなるね♪」って…
まったく悪気はなかったんですけど嫁からは...
『ど~せわたしはスタイルが良くないですよ~!!そんなものいらん』((( ̄へ ̄井) フンッ
ってマジ切れされました(-"-;A ...
気性の激しい性格なのとダイエット中でえらく機嫌が悪い時にタイミング悪く言っちゃったみたいで受取拒否されたみたいです。
地雷踏んだみたい( ̄▽ ̄;)!!
プレゼントを放置されたままにしてあるのを見るとマジで凹みますので私の部屋に撤収しました。
まぁそのうち気がむいたら使ってくれるんでしょうけどね...
私はドMなのでこんな仕打ちにも耐えますよ~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
いやぁ言葉とタイミングって怖いです…
【パーツレビュー】(2016年01月20日)
レビュー内で書いてる超手抜きのやっつけ仕事の全貌で~す(^▽^)/
お気に入りのClazzioさんのシートカバーをサーモセーブについてる裏面ノンスリップ加工から守るため頑張りました(笑)
用意したのはダイソーさんの両面テープ(しっかり貼れてはがせるタイプ)と食品用ラップです♪
やっつけなので...なんのことはない隅っこに両面テープをペタペタ貼ってラップをひっつけました(>▽<;;
めくってみるとこんな感じになってま~す!!
しばらく使ってみて…
普段見えるとこじゃないし...これで機能的には問題ないけど…
わたし的にはやっぱり許せない!!
…ということで今現在はラップを剥いできちんと(?)再処理しています(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
何を使ってどうしたの!?( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
こちらのお話はまた別の機会に…
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 今日の在庫処分ブログ...ごちゃごちゃした内容でスミマセ~ン <(_ _)>