• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

Let's D・I・Y(初めての塗装...っぽいこと)

Let's D・I・Y(初めての塗装...っぽいこと)
GW前半戦(4/29~5/1)のお話で~す(^▽^)/

ことの始まりは先週(4/26)に夏タイヤに交換した後に出社した職場でのこと…

私のことをよく知ってる方からは特に何も言われなかったけど...めったに会わないそうじゃない複数の方から


『ホイールキャップどうしたの!?』


『来る時にホイールキャップ落としたんじゃないの???』


『盗られたんですか???』

etc…


とどめは…


『まだスタッドレス履いてるの???』




もうその都度「こっちの方が好きだからわざと外してるんですよ~!!前のハデハデなキャップはメッキが剥げちゃったし...(アルミは嫁が買ってくれないし…)」って説明するのも疲れました(-"-;A ...

どうも昨年つけてたハデハデキャップのイメージが強かったみたいです。

ちなみに購入時の無傷の商品と昨年の今頃の懐かしい写真が(↓)です。






当時はクロームメッキと艶アリブラックのツートンで私の好みにドンピシャでしたけど…残念なことに約6ヶ月でメッキが剝げちゃてからはキャップ外してましたので…

ただそのことがきっかけでこれが色彩的は気に入って鉄チンの艶黒に魅了されていました(^^)



でも…やっぱり艶々の黒いアルミほし~い


帰宅後ダメ元で嫁にかなり小声で...

「黒いアルミホイールを・・・・・・」


嫁)『アルミホイルは銀色でしょ!!使うなら予備があるよ~』


えっ!!


はい…


確信犯の対応だと悟りました(^_^;)






無理…

やっぱりこれ以上言ってもまた“魂の一言”『あんた~バッかじゃない!!』ってボロカス言われておしまいになりそうなので撤収です(TmT)ウゥゥ・・・



そして迎えたGW前半ですけど私以外の家族は仕事や学校があるために3日連チャンで昼間は“ぼっち”でした。

喜んでいいのか悲しむべきなのかはわかりませんけど...3日連続で自由時間ができました(* ̄∇ ̄*)


せっかくできた日中の自由時間なのでこれ幸いに今までまともにやったことなかったことに挑戦しま~す!!

前文から察していただければわかると思いますけど…

メッキが剝げて外してたハデハデのキャップを塗装してみようと!!




ただ塗装する場所とか無いって決めつけてヤル気モードになったことなかったので必要な塗料とかも皆無の状態でスタートしなきゃいけないので前途多難…

更には格安でやるのが私流のDIYなので(笑)塗料関係も激安のものでサフやミッチャクロンも使わずになんとかやってみようじゃないの!!!!!

こういう時って私の大好きな名言(みん友さんの“炎 輝樹さん”の言葉です…)が頭を過ります(*'-'*)エヘヘ


D)できるハズ
I)いいじゃん
Y)やっちゃえ!







…まぁ本音は艶黒になってさえいればいいレベルの塗装なのでテキトウなんですよ~(^▽^;)


このキャップってABS樹脂なのでとりあえずなんとかなりそうな方法を色々と調べて…

はじめにブツをよく洗ってから...足付けは手持ちの水研ぎサンドペーパー(↓)で全面を…

これが一番時間かかったけど出費を惜しむ変わりなのでしょうがないですね(;´▽`A``












脱脂は中性洗剤でしっかり洗ってよく乾燥させました。

正直この3日間って天気も良かったし...

時間は使い放題だったので地味な作業でも辛抱強く...デス(@⌒ο⌒@)b


塗料は最初はダイソーさんのアクリルスプレーでしようかとも思いましたけど内容量(70ml)を考えると割高なのでコーナンさんで一番安いの買ってきました(▼-▼*) エヘ♪




この商品って艶有黒もクリアーも420ml入りの大容量でともに驚きの税込268円で~すw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


ABS樹脂との相性は???なんですけど...極薄塗りを繰り返すことでなんとかなりそうな気がするので(笑)


そうそう…

肝心の塗装場所ですけど...バルコニーの片隅を養生しまくってやっちゃいました!!

ここってコーナー部分なので風の影響は最小限に抑えられるのと2階なので埃の影響も少ないかなぁっていう安直な発想です。

もちろん洗濯物にかからない配慮もしてます!!





さぁいよいよサフもミッチャクロンもなしで塗装作業に入りま~す( ̄◇ ̄;)


※この工程って極薄塗りで艶黒を10回重ねクリアーも8回重ねたのでバカみたいに写真撮りましたけど整理不足のためブログでは途中過程の抜粋を少々…


艶黒塗装です♪








その後日を改めて…クリアー塗装です!!







これで完成…にしようと思ったけど

センター部がちょっと寂しいのでダイソーさんのカーボンシートを貼っちゃいました♪

この前買ってきたホビーノギスも活躍しましたよo(*^▽^*)oエヘヘ!







で…


これが完成形で~す♪(* ̄ー ̄)v





艶黒とブラックカーボンの組み合わせはボンネットガーニッシュでもやってるので相性いいことはわかってたけど...

なかなかいい感じの色彩になりました(=v=)ムフフ♪



3日目にしていよいよキャップの取付けです!!


まずは取付前の鉄チン…




キャップに金具をセットして…




前輪だけ…



後輪も全部!!





お~

なんか思い描いてたイメージよりもいい感じになりました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


折角なので調子に乗って外に撮影しに出かけてみました!!

“みんカラ病”発症ですね(笑)

※愛車のプロフィール写真用も兼ねて沢山撮ってきましたけど...昨年のハデハデキャップと同じようなアングルで(場所は違いますが...)比較してみます。


昨年の今頃…





今回のリメイクバージョンで~す!!(≧∇≦)b




黒って写真難しいですね…


別角度からも少しだけ…










耐久性は???ですけど…

その時はその時です(笑)



あっもう日付が変わってしましましたが本日(5/3)は嫁と末っ子連れて1泊2日のプチ里帰りしてきま~すヾ(* ̄▽ ̄*)Bye




おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← 今回の出費536円也…これはこれでアリかもねd(≧▽≦*)OK!!



Posted at 2016/05/03 01:22:39 | コメント(31) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
8910 11121314
15161718 1920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation