2016年09月15日
月日の経つのは早いもので、本日(9月15日)でみんカラ始めて2年が経過しました(^^)
みんカラを始めたのは“子供に手が掛からなくなって自分の自由時間ができたから”っていう単純な理由からでした。
昔からDIY大好きで…楽しいこと大好きでしたけど、みんカラ内では確実に邪道一直線の私がよくもまぁネタも切れずに(笑)ここまで長く続けているなんて始めた頃には思ってもいませんでした。
ここ最近は始めた当時のめっちゃ拙い投稿やコメントのやり取りを読み返してひとりでつっこみ入れながら懐かしんでいます。
あっ!!もちろん今も拙いままですけどね(^▽^;)
そしてここまで続けられたのはやっぱり...心優しいみん友さんやFANの方々のおかげだとつくづく思います。
もしもひとりぼっちのままだったら、きっとすぐにやめてたでしょうね(^_^;)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
平素はおバカなことばかりやっていますし、楽しいことしかブログには書かないって決めてたんですけど、この2周年を契機にひとつだけ我儘を書きます。
これまでに沢山のみん友さんに恵まれました。
みんカラ内では時々『みん友さんの定義』みたいなブログを見かけますけど、そもそも個人の価値観の違いから“みんカラ自体の楽しみ方”も十人十色なので正解があるはずもなく各自が自分の思うようにすればいいことだと思っています。
私はみん友さんの情報はブラウザからだとわかりにくいから表計算ソフトに一覧表を作ってプロフィールから得られる情報とかを転記しています。
基本毎日みんカラ見てますから自分のページに表示されるみん友さんの人数が減った場合はこの一覧表とブラウザの情報とを比較することで直ぐに誰がいなくなったのかわかります。
この2年で24人の方とお別れしました。
退会の御挨拶を頂いた方もいらっしゃいましたがいきなりIDがなくなってる方が大多数でした。きっと何かの理由で退会されたんでしょう。また、うち2人の方からは何の通知もなく解除され、その方々はその後もみんカラ続けていらっしゃいます。
私も感情あるひとりの人間ですから、折角の御縁で知り合えたのに退会されたらやっぱり寂しいですし、みん友解除されたらめっちゃ凹みますよね(-"-;A ...
また、事情により休眠中の方も人数にして現在のみん友さんの半数近い200人程度いらっしゃいます。
待つことは大好きなドMなので(私自身が続けていれば…!?)いつの日か復活される日を待ってます(^▽^)/
私自身のみん友さん(相互FANの方々も一緒です)に対するスタイルは「何してる」を除いての投稿をすべて拝読させて頂いています。コメントは縛られるものじゃなく“書きたいと思った時に”書かせていただいています。
「何してる」の取り扱いに関しては自身のプロフィールにもその旨記載しています。
みん友さんに求めることは特にありませんが基本みんカラって文字のコミュニケーションサイトだから投稿記事に対しては全数は無理でもできる範囲で相互訪問はしてほしいって思います。もちろん休眠中の方々にそんなことは求めません。
そして、現状で御自身は投稿活動をしていらっしゃるにも関わらずまったく訪問されていない方がいらっしゃるのも事実です。
※足跡OFFの場合確認できませんのでっていうか消えるのが早くて確認できませんが...r( ̄_ ̄;)
これって日々その方の投稿を拝読する度にめっちゃ寂しい気持ちになります。
ということで…
この度、非常に辛いんですけど...自分の使える限られた時間を有効に使うためにも誠に勝手ながらそのような方は今月末を目処にみん友解消させていただくことにしました。
これをもって個別通知にかえさて頂きますので御了承願いますm(_ _)m
っていっても、これすら読んでくれていないんでしょうけどね…
同様に私と合わないと感じていらっしゃる方は遠慮なく解消してください。
やっぱり合わないもの同士がみん友さんとしてお付き合いするのは双方にとってよろしくないと思います。
3年目に突入しますけど、時間の経過とともにやりたいこともできることも少なくなってきているから投稿はペースダウンすると思いますが(!?)これからも“楽しいみんカラ”を続けたいので御理解願います。
改めて...今後ともよろしくお願いしま~す(*'-'*)エヘヘ
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ~ Always Going My Way ~
Posted at 2016/09/15 01:02:24 |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記