パソコンでみんカラのホームページを見ていると一番下の方に「法人加盟店募集」ってあります。
ポチっと押すと…
更にみんカラ+をポチっと…
みんカラ+広告(ブログサービス)、記事広告、モニター広告、タイアップ広告、ディスプレイ広告、メール広告のお問い合わせ、媒体資料のご請求に関する案内ページのようですが、現在のみんカラユーザーさんの登録者数とか色々と興味深い記載がありましたφ( ̄∇ ̄o)
みんカラとは…
同じ車に乗っていたり、趣味や価値観を共有出来るユーザー同士が集まる、クルマに特化した日本最大級の自動車SNSサイトです。
…“趣味や価値観を共有”...納得♪♪(≧ω≦)b
そして登録ユーザー数...90万人!!
…予想以上に多かったです(^_^;)
ページをスクロールしていくとユーザーさんの男性女性の比率、年齢層の比率があります。
男性女性の比率については、女性ユーザーさんが少ないのは実感していましたのでさほど驚きはなかったけどそれでも計算上は…
90万人×0.07(7%)= で…
6万3千人もいらっしゃるのはちょっとビックリでした!!(゚д゚;)
そして、年齢層の比率…
私自身、50代ですが40代以降の合算(44+18+2)で…
64%も占めているとは思いませんでした!!
特に意味はないですが...安心しましたぁ( ̄▽ ̄)ゞ
…ユーザーさんの平均年齢ってけっこう高いのね( ̄▽ ̄;)
更にその下には地域別の比率があります。
現在居住の広島は平均値ってとこでしょうか?
人口比率もあるんだろうけど大都市ほどユーザーさんは多く、中国四国地方以西は少なめのようですね(;´▽`A``
あとね、みんカラユーザーさんがすべてハイドラやってるわけじゃないけど私がハイドラをよく使う経路(広島~島根)ではめったにハイタッチできないのもこのデータから納得しました(^▽^;)
実家の島根って…
最下位のようですw( ̄▽ ̄;)w!!
以上、( ̄^ ̄)ゞ
おしまいですヾ( ̄  ̄) ← 頑張れ島根~♪\(* ̄▽ ̄*)/ハイタッチプリーズ
Posted at 2018/09/30 16:06:11 | |
トラックバック(0) |
私って・・・なのかしら(^▽^;) | 日記