• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

ダイソーさんのファン・FAN・FUN(笑)( ̄▽ ̄)ゞ

ダイソーさんのファン・FAN・FUN(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
現在コロナの影響で巣ごもり生活真っただ中でございます(;一ω一||)

買い物で外出するのもお客さんが少ない時間帯を選んだりと人との接触も必要最小限に…

近所のイオンはテナントでダイソーさんも入ってるけど夜20時以降は比較的ガラガラなので散歩がてらに買い物するのもストレス発散になってたりします(^^)

ってか、平日の在宅勤務&外出自粛で...とにかく歩かなくなってる!!( ̄▽ ̄;)

…おかげさまで体重2kg増(笑)

冗談抜きで健康維持のためにも歩くって大切だなぁと改めて感じています。



さて、前置きはこれぐらいにして…


alt



先日買い物ついでに立ち寄ったダイソーさん。

入口目立つ場所に季節物コーナーがあるんだけど…

多種多様の小型FANが並んでいました(^▽^)/

ちなみにお値段は200円~500円商品が主流のようでした。

初夏ってことで気温も上昇中なのでニーズを先取りしてるって流石だなぁと思います。



で…


色んなタイプがある中、何となく可愛いから(笑)ってだけで買ってしまったダイソーさんの200円商品!!


きっとコロナで心が病んでるからなんだろうなぁと思いつつも…

折角なのでレビューしときまーす( ̄▽ ̄)ゞ



【外観】

alt




【パッケージ裏】

alt



《商品概要》
商品名:USB差込型ファン
消費電力:2W
サイズ:(本体長さ)USB端子部含む約14cm(羽根)直径約8.5cm
材質:(本体)熱可塑性エラストマー(羽根)熱可塑性エラストマー(動物部分)塩化ビニル樹脂
MADE IN CHINA
お値段:200円(税抜き)
用途:パソコンで!USB ACアダプタで!モバイルバッテリーで!
〔使用上の注意〕
●使用中に指や顔を近づけないでください。
●お子様の手の届かない場所で使用・保管してください。
●コネクタは接続の方向を確認して、まっすぐ差し込んでください。
●一度曲がってしまったコネクタは使用しないでください。
●コネクタ内部に液体や異物が入らないように注意してください。
●水で濡らさないでください。
●分解や改造をしないでください。
●落としたり、ぶつけたりしないでください。
●変形・破損した場合、直ちに使用を中止してください。
●火や熱源のそばに置かないでください。
●本来の用途以外に使用しないでください。

※本商品(濃紺&ワンコ?)の他に、(パステルピンク&うさぎ)と(パステルブルー&白熊?)の3種類がありました(^^)v



≪レビュー☆ヽ(▽⌒*)≫


alt



この可愛いマスコットに癒されて(笑)買ったようなもんですが…


alt



マスコットはこのように脱着可能で向きも自由に変えることができます。


alt



alt




本体は曲がりますが90度ぐらいが限界でそれ以上曲げようとすると破壊の恐れがあります(^▽^;)


alt



なお横方向を含めたひねりはちょっとだけしかできません…


なので、可動域は垂直状態からひねり無しで前後90度の範囲だと思っておいてくださいd( ̄  ̄)



機能面ではスイッチが無いタイプなのでUSB端子を挿せば電源ONとなります。もちろん風力の切り替えとかはありません…

取説ではパソコン・USB ACアダプタ・モバイルバッテリー等USBさえあればどこでも使えるように謳っていますのでとりあえずUSB ACアダプタに挿して起動確認をしてみました。


alt



alt



写真じゃ羽根が見ずらいけど...めっちゃ元気に回ってまーす(≧ω≦)b



さて、FANとしての性能...風力についてですが一応ちゃんと風を感じることができます。

…そこそこまずまずってとこでしょうか(笑)

また2枚羽根ですが風切り音もうるさく感じることはありませんでした。


このクラスのFANとしては合格レベルだと思います(。-`ω´-)OK!!



あとね、安全面で非常に気になるのがカバーの無い構造ってことです。

これについては取説でも注意事項としてあげてるけど…


なので…


ドM発動~(笑)( ̄▽ ̄)




alt




回転する羽根を恐る恐る指でさわってみましたσ(^_^;)


※良い子は絶対にマネしないように!!



alt




若干痛かったかも~( ; ̄ω ̄)


※良い子は絶対にマネしないように!!(2回目)


まぁ柔らかい素材なので指が切れて血が出るとかはなかったけど...小さいお子さんとかには十分危険だと身をもってわかりましたヾ(_ _*)ハンセイ…


※良い子は絶対にマネしないように!!(3回目)




そんな感じで(笑)基本性能がわかったところで実用面についてのレビューです(^^♪

実用面を考える上で大事なのは…

『これはどういうシチュエーションで使うのか?』

ってことになりますが、普通に考えると冷房の効いた室内でパソコンに装着してサーキュレーターのような感じで自分に直接冷風をあてたいってところかなぁ…( ̄ー ̄?)


まずはノートPCに装着してみました。


alt



alt



これってPCのUSB端子の場所や向きにもよるけど本体が約90度しか曲がらないから自分の方に風が殆ど来ないという…( ̄ε ̄;|||


おまけに…


alt



カバーがないから危ないし...邪魔!!(;一ω一||)




じゃあ、デスクトップPCならどうなんだろう!?


alt



alt



alt



これもPCのUSB端子の場所や向きにもよるけどノートPCよりはいいかなぁ(^_^)

ただし挿した瞬間にFANが回るので気をつけて挿さないといけないです。

あとFANの向きを変えられる範囲が少ないからPCの設置場所とかまで考えるとやっぱり微妙な感じです。

おまけに挿す場所によってだけど、FANを起動したままでは近くに挿してるUSBメモリーとかを外しにくいなんてこともあります(;゚∇゚)


alt





結果...うちとこの場合に限ってかもしれませんが、ノートでもデスクトップでもパソコンで使う場合は無理があるなぁというのが正直な感想です。

もう少し(20cm程度)本体が長くてひねっても大丈夫なら邪魔にならず使えそうな気もします。



次にモバイルバッテリーへの装着です。


alt



alt



alt



これについては好きな場所に置いて使えるからアリだと思います(* ̄∇ ̄)/


しいて言えば…


視覚的に...邪魔(* ̄m ̄)プッ





一応推奨される使い方は一通り試してみましたが…


さて、このFAN...車内じゃ使えないかって考えちゃうのがみんカラ中毒!!(笑)(*`▼´*)b


alt



これも場所によりけりではありますがとりあえずセンターコンソール横に設置してる増設ソケットのUSB端子へ挿してみました。


alt



alt




まずここだと殆ど風を感じなーい(^▽^;)


…あと、邪魔でアブナイ(笑)


もう少し身体の近くに設置すれば多少なりとも役に立つかも!?



他にどこか良い場所はないかと物色してたら後部座席前にも増設ソケットがあったので…


alt


alt



alt



運転席には関係ないけど...後部座席の真ん中に座ればいい感じの風を感じることができました♪♪ヽ(^◇^*)/


…無理やり使おう感ハンパないけどね( ´艸`)



ただし車内でも小さいお子さんとかいると…


alt



alt




若干痛かったかも~( ; ̄ω ̄)(2回目)


※良い子は絶対にマネしないように!!(4回目)





アイディアと使い方次第で使えなくはないですが…

まぁこの商品の欠点はやっぱり安全カバーがついてないことかなぁと改めて思ったりします( _ _ )……….o






以上、可愛いからってだけでの衝動買いについてのレビューでしたぁ( ̄▽ ̄)ゞ



※もったいないので職場のデスクトップPCで無理やり使っちゃったりして...




おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← やっぱり心が病んでる(笑)


プロフィール

「祝☆みんカラ歴11年! ~Revival~ http://cvw.jp/b/2289751/48656189/
何シテル?   09/15 16:57
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation