• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

改めて思うこと②・・・

カー用品店とかホームセンターが好きで目的物がなくてもふらっと寄っちゃいます…

変わったものとか珍しいものとか興味津々で…

良さそうなもので一目惚れした商品は迷わずゲットです!

が、買った後に『取付できない商品』だったことが何度あったことか…

ネットとかと違い目の前に商品があり、説明文書も読むことができるのになぜだろう…

買う前には一応説明文書で適合条件とか読むんですけど、良くあるパターンが“適合条件に対する自分の車の数値を把握していない”こと。
にもかかわらず『まぁ何とかなるだろう』と…

きっと何かの病気なんだ…

★全国には同じ病状の方がきっといらっしゃると信じています…


最近買った絶対に取りつかなかった商品
エーモン-静音計画-風切音防止モールドア用
※純正ドアに最初っから同様なものがついてました…(泣

2014年09月28日 イイね!

改めて思うこと・・・

昨日のBピラーの小傷補修のため、ABへ出向きました。

目的はもちろんみんカラではみなさんがよくやられているカーボンシートでピラー表面をお化粧するための材料の買出しです。

カーボンシートもいろいろ種類があるので何色にしようか少し考えて、無難に黒系にしようと商品をレジにもっていこうと振り向くとそこに“ブラックメッキのピラーシート”なるものがありました。

この段階でカーボンシートのことはどっかに飛んでいってしまいました。
気がつくとブラックメッキのピラーシートを持ってレジで会計を済ませている私がいました・・・

『本当にひかりもの大好きです・・・』
&『人と違うことが好きです・・・』


しかしながら、ブラックメッキと並んでぴかぴかした鏡みたいな本当のメッキのみの商品もありましたがさすがの私もそれは違うだろう・・・と思いとどまりました(小心者でもあります・・・


2014年09月27日 イイね!

窓枠に傷発見!

洗車時に気が付きました。

運転席の窓枠(Bピラーの黒い部分)に小さな傷があることに気が付きました…
いつできたんだろう…
まぁ小さいから補修ペンでぬりぬりしとけばいいか…

“あれっ”

私、知りませんでした。
ここって塗装じゃないんですね。
ビニールのシールじゃないですか!(汗

タッチペン塗るわけにもいかないし…

とりあえず何とかしようとホームセンターに向かいます。Let's Go !
Posted at 2014/09/27 09:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ
2014年09月23日 イイね!

お彼岸のお供えだんご作り

今日朝一番の仕事です。(笑

目覚めると“だんごの粉”がありました。
嫁からの伝言『お供え用のだんごを至急つくれ!』と・・・

嫁の指令は絶対です。

やりたいことあるんだけど・・・眠たい目をこすりながら・・・上手にできました!

今、私が存在しているのは御先祖様のおかげです。感謝の気持ちでお彼岸を迎えます。

さぁ今日は何しようかな~
Posted at 2014/09/23 09:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年09月16日 イイね!

備忘録


今日はMyFパケちゃんの写真を撮って“備忘録”としてどこかに記録しようと会社から帰るなり即取り掛かりました。

--- 気に入った写真は愛車紹介のフォトに入れました ---

★基本的にたいしたことはしていませんが・・・今までに弄ったところ。(足回りとかはドノーマルのままで、みてくれのみの弄りです。)
・ミラーレーダー(コムテック-ZERO52M)取り付け
・ミツバ-アルファホーンⅡホワイト取り付け
・“3”のエンブレム取り付け
・ルームランプLED化
・鍵穴隠し
・フットライト取り付け
・RAZOペダルカバー取り付け
・ハセプロマジカルカーボンハンドルエンブレム取り付け
・高効率ハロゲンバルブ交換
・ポジションランプLED化
・ショートアンテナ(JDM Sショートアンテナブラス50CRメッキ)取り付け
・アームレストカバー自作
・サイドブレーキカバー自作
・リアダミーダクト部カバー自作
・フロントダミーダクト部に白色高輝度プリズムシート貼り付け
・茶木目インテリアパネル(21P)取り付け
・シフトノブ自作
・余ってたクロームモールを各所に貼りまくり(フロントバンパー下部、サイドミラー等々)
・エーモン静穏化ゴムシート取り付け(ボンネット他)
・ナンバーボルトデコ取り付け
・ドア傷保護シート取り付け
・ステップ保護シート取り付け(ステップ部、内張り足のあたるところ)
・純正ラゲッジカバー取り付け
・ラゲッジルーム用LEDライト取り付け(100均のマグネットLEDセンサーライトを強引につけただけ)
・スマートキーカバー自作
・ハンドメイド車検証入れ(後部座席下)に自作
Posted at 2014/09/16 22:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation