• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

勝手な思い込み【コーナン編】 (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

私、みんカラ徘徊と同様に家の近所ってこともありホームセンターコーナンによく出没します (^○^)/
私の好きなベージュ系のものとか多いしリーズナブルだから・・・

今日も帰宅前にぶらっと寄ってみたんですが・・・

いつものようにカー用品売り場へ Let's Go です ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

“あれっ!”

ちょっとビックリな異変にすぐ気がつきました ( ̄ー ̄?).....??アレ??

『低反発マルチクッション』

私がこれ購入したのは(H26.8.28) 色違いのベージュですけど・・・
そんでもって整備手帳で紹介したのが(H26.10.2)

記録用に撮影していたんですけど(撮影してていいのかな?もしOUTだったらゴメンなさい m(_ _)m)

H26.10.6の売り場がこちら

見ての通り、ベージュが1つあるだけで、私が購入した時と同じです。(大多数の人が好む“黒”なんて一つもありません・・・)
ここんところいつ行ってもいつもベージュが1つの状態でした・・・

本日の売り場がこちら

ところがです、大量入荷されている!それも黒ばっかり!
私、数えました。実に10個もありました w( ▼o▼ )w !!
(ベージュは1つも見あたりません・・・)


私、思い込みが非常に激しいほうなので・・・
きっと偶然なんだと思いますけど、そういえばみん友の左近さんもお買い上げされてたし・・・
『みんカラで売り上げに貢献したのかな~』
って w( ̄o ̄)w オオー!
(本当に、偶然だと思います・・・m(_ _)m)

再度申し上げますが、
『私、コーナン関係者ではございません』(・・;)

只々、コーナン商品を心から愛する消費者の一人です!
コーナンさん!これからもリーズナブルで良いものお願いしま~す!
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m

で、今日は結局な~んにも買いませんでした ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
徘徊だけでスミマセン!
2014年10月21日 イイね!

やめられない・・・( ̄▽ ̄)


8年以上前から毎日続けていることがあります。
我が家のトイレに掛けている日めくりカレンダーを前日の21時過ぎにはめくること・・・

このカレンダーは1日~31日までの日にちのみで、とってもためになる道徳的なありがたいお言葉が書いてあるやつです・・・

出張とかで外泊しない限りひたすらめくってます♪
ちなみに家族は私以外は誰一人としてめくろうとしない (・・;)

同じ日にちは1年に約12回あるから、同じ内容のありがたいお言葉を8年間で約100回も見たことになります・・・
私、記憶力は普通だと思いますけど、繰り返し見てるので全部ほぼ覚えました・・・

“カレンダーめくり、やめることができない・・・”
習慣化して生活の一部になっているからなのか、やめようと思ったこともないです・・・

ちなみに本日21日はというと



“おかげさまの精神で周囲に感謝することを忘れてはいけない!”って解釈しています・・・

ちょっぴり上から目線のありがたい言葉ですけど、トイレで自分を省みるきっかけになっています (^0^ゞ

何事も行き詰ったら原点に立ち返り\(*⌒0⌒)bがんばろっと♪
Posted at 2014/10/21 13:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私って・・・なのかしら(^▽^;) | 暮らし/家族
2014年10月17日 イイね!

娘からのお土産・・・

別府旅行に行った娘からのお土産です。

 パはママにいっつも虐げられてるから思わず買っちゃった (^ー^* )フフ♪て・・・
  “毎日が地獄です”って文字が蓄光塗料で寝る前にみると光ってます・・・
 
 子供って、親のことしっかりみてます (・・;)
Posted at 2014/10/17 22:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年10月15日 イイね!

車両保険使った代償…(≧▼≦;)

本日、来年度分の“自動車保険『更新』のご案内”が保険屋さんから届きました…
私、今年2月に自損修理で車両保険を1度使ってます。
(自損修理:修理代金約20万円也)事故内容は今は秘密ということで…
 

車両保険使っちゃうと更新後の事後の負担が大きくなる制度(事故後3年間ペナルティ料率&等級据え置き事故も廃止)について、ついこないだ anzu0519 さんのブログでコメントしたばかりなんですけど、更新内容の書面見て改めて落ち込みました…

私自身、車両保険使うまでは、20等級、事故有期間なし、割引率63%と優秀な部類だったんですけど(ただしゴールド免許じゃありませんが…)(^^;)
更新後は、自損事故1回で、3等級ダウン(17等級)、事故有期間3年、割引率38%になるってことです…



割引率が大きく下がるのはわかりますけど、この数値だけみれば、ピンときません…( ̄ー ̄?)


★実際に“現在の契約”と“更新後”の比較では、

 現在の契約:13,970円×12か月=167,640円
 更新後  :23,300円×12か月=279,600円

もともと20歳の長男が時々乗るので年齢制限とか無い高い保険料払ってたんですが、実に、1年間で111,960円(1ヶ月あたり9,330円)も上がってます(T_T)

加えて、3年間は事故有の割引率の適用のため累積負担増加金額はめまいがしそうです・・・!

車両保険使うときに『私の場合は、3年トータルで考えると25万以上じゃないと保険使うと損する』って保険屋さんが詳しく説明してくれんたんですけど、“3年先のことより目先の20万”っていうのと“何のための保険?”って思って使ったんですけど、やはり実際に払う段階になって負担増の恐ろしさを実感してます…
ただし、3年間の増加負担については、毎年車両の査定金額も下がりますし、今は子供が21歳以下ですけど年齢制限も上げることができますのでもう少しは安くできるのではと思ってますが…

やっぱり何か損した気分です…
負担増額金よりかなり大きい修理代とか不可抗力のガラス修理(1等級ダウン)とかはメリット有りますが、中途半端な金額?(っていっても20万とか大きいんですけど)の自損事故とかの場合は、“まさかの為の保険であるはずなのに、使っても使わなくても実質の負担がかわらない(とか損する)”ってどうなんでしょう?
実際に修理代を保険屋さんにローンで払ってる感じしかしない…ムカッ( ̄∩ ̄#
☆保険内容が同様のパターンの方は保険内容をしっかり確認しておくといいですよ!

あとですね、車両保険の補償範囲が新車だった現在の契約では170万だったのが、来年は145万になってること(-35万)に“もう新車じゃないんだ”ってちょっとさみしくもなりました…


リコールやら何やら、今までで一番手のかかる“MyFパケちゃん”来月11月12日で満1歳になりますが“愛情運転”を心がけ末永くお付き合いしますのでこれからもよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2014/10/15 19:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車保険 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

『整理』と『整頓』…

職場には「整理整頓」の啓発ポスターが掲げられています。
“整理整頓”で、ずっと一つの言葉のように使ってましたけど、各々意味が違うんですよね…(・_・?)

啓発ポスターには、
『整理』とは、“いるものといらないものを分けていらないものを捨てること。”
①『いるものは何か?』の基準を決める!
②『いらないものは何か?』の基準を決める!
③『いつかは使うかも・・・』は捨てる!
『整頓』とは、“必要なものを、いつでも、誰でも、取り出せるようにすること。”
① 使ったものは、元の場所に戻す!
② 誰にでも分かるよう『見える化』する!
③ 『出しやすさ』を最重視する!

って大きく掲げています。
ポスターにはさらに、下記のチェックポイントが書いてあります…

★『整理』ができているかの確認ポイント
・捨てる日を決めて、定期的に捨てていますか?
・文具など1つあれば十分なものを2つ、3つ持っていませんか?
・ちゃんと捨てずに、見えないところに隠して終わりになっていませんか?
・壊れたものや古くなったものをそのまま放置していませんか?
・机の上が書類置場になっていませんか?

★『整頓』ができているかの確認ポイント
・使い終わったものは、元の場所に戻していますか?
・どこに、何が、いくつあるのか、いつでも分かりますか?
・誰にでも分かるようわかりやすい表示をしていますか?
・『みんなだって片付けないし…』そう開き直っていませんか?

几帳面な私、『整頓』の方は、ほぼOKかと…(≧▽≦)
しかしながら、『整理』については、まったくダメです (>_<、)

『整理下手で整頓上手な私』

言い訳ですけど、
ほしい物は一つと言わず複数になります…
壊れていてもなんか別のところで使えそうな気がしてすぐには捨てられない…

まぁ大きな声でいえないんですが、嫁さんが真逆の性格(整理上手?…すぐ捨てる&整頓下手…散らかしっぱなし)なのでちょうどいいんですけどね ヾ(・・ )ォィォィ

プロフィール

「祝☆みんカラ歴11年! ~Revival~ http://cvw.jp/b/2289751/48656189/
何シテル?   09/15 16:57
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 678 9 1011
1213 14 1516 1718
1920 21 2223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation