• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

ダイソー大理石っぽいリメイクシートのその後の話(;一ω一||)

ダイソー大理石っぽいリメイクシートのその後の話(;一ω一||)
UVレジンDIYステアリングエンブレムの素材として購入したダイソーさんの大理石柄リメイクシート(100円商品)!!(* ̄∇ ̄)/





alt



木目まみれの車内でも色彩的に違和感もなく、市販品じゃこういうのお目にかからないからオンリーワン仕様ってこともあってすっかり気に入っちゃいましたよ~(≧ω≦)b


...で、今回の本題ですが…

リメイクシートのパーツレビュー末文に書いてるけど、このシートってサイズが30cm×80cmとわりと大きめだったにもかかわらずちょっとしか使ってないんでかなり余ってました( ̄ω ̄;)

とりあえず車用途では使う予定もないけど当然の如く“どっかに貼りたい”と思うのがみんカラ病患者の悲しい性(笑)


シートの残りは30cm×70cmぐらい…

自室をキョロキョロして部分的にでも貼れそうな場所を探しました...キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ 



Σ((○゚∀゚σ)゚+o。ミツケタ!。o+゚


その場所は部屋のドア!!


木目との相性も良さそうなのでドアノブ周囲に部分貼りしたらおもしろそう♪♪



ドアノブとかも外さないと綺麗に貼れないのでささっとドアを留めてる蝶番からドアごと外して頑張りました~!! \( ̄▽ ̄;)/
なんでも徹底的にやらないと気が済まないドM(笑)





そして...ついに完成!!







( ̄ω ̄;)エートォ...



ここまで来て写真が一枚も出てこないのは何故(爆)??





…察してください(;一ω一||)




まぁ不成功(失敗)はよくあることなので...(;´▽`A``

※(注)以前にも書いていますが私、失敗って言葉は大嫌いで極力使わないようにしています。その瞬間はあくまで不成功であって成功までの途中過程だもんね~o(*^▽^*)oエヘヘ!







ただね、不成功のままで終われないのも私の性格!!( ̄^ ̄)ゞ


リベンジ目的でこのシート購入したご近所のダイソーさんへ…

ところがの大理石柄のシートのみ売り切れ( ̄□ ̄;)

他の柄のは沢山あるのにね~(;´Д`A ```

…私の投稿の影響なのか!?(笑)


しょうがないので2番目に近いダイソーさんへ行くと…


何かパッケージが変わっちゃてるけど大理石柄のシートありました!!(≧∇≦)b



alt




(-_-)ウーム

ここでまた要らんこと考えちゃった!?




この新しいパッケージに写ってる大理石っぽいテーブルに目がいっちゃいました(^▽^;)



もうドアなんかどうでもいいやぁ(゚-゚;)ヾ(-_-;) 




現在自室で使ってる木製テーブル(座卓)を大理石調にリメイクだぁ~!!( ̄▽ ̄)




たしか大きさはそんなに大きくないんで継ぎ足しにはなるけどシート3枚でできちゃうハズ(ーー;).。oO(妄想中)



ってことで3枚(税込324円)お買い上げ~




alt



帰宅後、木製テーブルのサイズ測ると90cm×60cmでした。(3枚で足りそうです!!)
良い子はちゃんと測ってから買いましょうね(;´▽`A``


自室はフローリングの洋間なんだけど和が好きでゴロゴロできるから座卓愛用です( ̄ー ̄)ゞ


alt



そうそう…

木製テーブルはDIYの作業机兼デスクトップPCの作業用に使ってるものでカッターマットから外れた切りキズなどで天板が若干お疲れ気味でした(^_^;)

なのでシートを貼る前にはキズの箇所をサンドペーパーで研磨してある程度均しました。

(この作業をちゃんとしないとシート貼っても表面がガタガタになります。)


で、車のラッピングと同じくらい真剣に…




(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!






alt





めっちゃ大理石だぁ~ヽ(^◇^*)/




これだけでもいいんだけどもうちょと手間掛けます( ̄^ ̄)ゞ


天板の縁の部分をメタルちっくにしちゃいますね!!




alt





このアルミヘアラインシートは以前にフロントバンパーグリルトリムをラッピングしたコーナンさんのはかり売り商品の残りもの(笑)


alt




天板貼る際も重宝したけど、ここでもハピクロさんのフェルト付きカーラッピング専用スキージーはしなり具合も良くいい仕事してくれましたよ~(*`▼´*)b 



alt




ハイ!!

あっという間に木製テーブルの大理石っぽいリメイク…


完成でーす( ̄^ ̄)ゞ



alt



…脚は木のままだけどね(笑)




その後毎日使ってるけど剥げることもないしツルツルしてる表面の質感もホント大理石っぽくていい感じです♪、( ̄▽ ̄)v 


alt




ついでにiPhoneのハードカバーも...( ̄∇ ̄*)ゞ



alt





ってことで…




税込324円(笑)リメイク大成功~!!(* ̄∇ ̄*)





今回は木製テーブルの天板にシート貼ってみたけど、ただ平面に貼るだけなのに空気入れずにシワにならずに貼るのが簡単そうで意外と難しかったです。

愛車へのラッピングに興味のある方は練習を兼ねてこういうリメイクもおもしろいですよ~♪(*'-'*)









( ̄ー ̄?).....??アレ??



ブログにオチがない!?



…オチの無いブログでゴメンナサイ(笑)





かわりにオマケとして完全に失敗だったドアの完成写真を~ゞ( ̄∇ ̄;)失敗って言ってるし...





alt







何が失敗かおわかりでしょか?





ってか、上の写真だと大理石柄シートのバランスもさほど違和感ないように見えちゃいます。



でも、よーく見ると…!?



上の写真は180度上下反転したものですヾ( ̄o ̄;)コラコラ





実際はこちら↓↓↓w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!



alt



気にしない人にはどうでもいいことかもだけどドアノブを中心として上下のシート面積のバランスがおかしいでしょ(-"-;A ...


ドア本体やドアノブまで外して作業したのに…


間違えて当初想定と真逆に貼っちゃいました( ̄□ ̄;)



…よく考えたらドア外さなきゃ間違えることもなかったのにね( ̄ω ̄;)




おまけに綺麗に剥げないという悲劇のおまけつき(>_<;)





めんどうなのでこのままですけどね d( ̄  ̄)ヾ(-_-;)







おしまいですヾ( ̄  ̄) ← ドアの違和感は3日経ったら慣れましたぁ(笑)






2018年09月15日 イイね!

祝・みんカラ歴4年! ~卒業しまーす( ̄^ ̄)ゞ~

祝・みんカラ歴4年! ~卒業しまーす( ̄^ ̄)ゞ~
本日(9/15)みんカラ始めて4年が経過し、無事に5年生に進級できましたぁヽ(^◇^*)/


この1年を一言で言うと…


『破壊と創造』d( ̄  ̄)ヾ(-_-;) 


 
そもそも愛車登録1台で趣味はというと...激安DIYとみんカラのみ(笑)

地方在住でオフ会も機会がなく食べログも旅ログも縁がない… 


よくぞここまで持ちこたえたなぁって私自身驚いております(^▽^;)



私、かなり大雑把で几帳面な記録魔なのでありとあらゆるデータは管理しています(笑)

この1年(H29.9/15~H30.9/14)を改めて数字で振り返ってみると…

新たに79名のみん友さんとご縁ができました(^^)

その反面、26名のみん友さんとサヨナラしました(>_<;)

※【注】上記数字は諸事情(爆)によって運営様から瞬殺されてもバージョンアップして復活されている複数の方々については重複計上しておりません( ̄∇ ̄)

みんカラ定期便の愛車ランキングは今年も全週すべて1位でした。

毎日のPVによる愛車ランキングも1年の約9割(325日)で1位を頂きました。



みん友さんについては現在休眠中の方がこの一年だけでもまたかなり増えたなぁって感じています。

現在みん友さんの総数568名の内、約350名は休眠中のようですがいつの日か目覚められる日を心待ちしておりますね~(*'-'*)

ランキングの結果については時間の経過とともにやりたいこともできることも少なくなるので私自身パーツレビューや整備手帳の投稿数は年々減少していますがそれ以上に同車種で同じ頃から投稿していた方々で今でも継続的にパーツレビューや整備手帳をアップされる方がかなり少なくなったのが要因だと思っています。

…趣味が激安DIYとみんカラなので今でも投稿し続けてる私が病気(笑)なんでしょうけどね( ̄▽ ̄;)

何はともあれ拙い投稿におつき合いしてくれる心優しいみん友さんとFANの方々をはじめとしてご訪問してくださる皆様に感謝ですm(_ _)m





alt





さて、みんカラ5年目に突入します。



これを契機に愛車ランキングから卒業しまーす( ̄^ ̄)ゞ

…みんカラ卒業ではありません( ̄▽ ̄)

以前からブログ、パーツレビュー、整備手帳、フォト等で重複記載は極力しないようにしてたのでパーツレビューと整備手帳に偏った結果、ブログをあまり書かなくなりました(;´▽`A``

その結果として愛車ランキングの独占状態を招いたことは否定できません。

5年目突入を契機として原点回帰の意味も含めて私自身を破壊して(笑)リニューアルです!!


これからは備忘録としての点検整備記録類等以外のDIYネタなどはブログでアップしようと思います。

なので...同車種の皆さん、みんカラの楽しみ方も十人十色ではありますがランキング1位狙って頑張ってくださいね~!!


今後はブログ主体の投稿となりますが自分の中でのみんカラとの向き合い方が多少変わっても私は私…

100均大好き...激安DIY大好きの邪道路線は相変わらずでございますので今迄同様よろしくお願いしまーす(* ̄∇ ̄)/



空気読めないドMなので突然気が変わるかもしれませんが…(* ̄∇ ̄*)ヾ(-_-;) コラ




最後に…

この秋から予定されているみんカラの『フォロー』機能導入でどんなことになっちゃうのか気になるところですが改悪だけは勘弁してくださいね~(;´Д`A ```

昨日(9/14)は運営様より「『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース」のお知らせもありましたので、もう引き返せないところまで来ているんだなぁ…


フォロー機能導入については賛否両論あるところですが...どう考えても今迄の“みん友さん&Myファン”の二本立てからは大きく変わってしまいます。

フォロー機能導入によって承認制設定をオンにすれば...“フォロー=オールみん友さん”ただしファンは無くなる。オフにすれば...“フォロー=オールファン”ただしみん友さんは無くなる。そんな感じでしょうか…

そして自分が(旧)Myファンの感覚でフォロー申請した際に(特に旧相互ファンでなかった方とかに...)に相手がオンで却下の場合だとなんか微妙な空気になっちゃいそう(-"-;A ...

承認制設定機能があるために自分自身がどうするかってこともだけど相手のことを考えると気軽にフォロー申請しにくくなるような気がしますね(-_-;) 


まぁこの先どんなことになるのかわかりませんが…(^▽^;)


今迄もこれからも...みんなが気楽に愉しめるみんカラが大好きでーす♪(*'-'*)






おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← 5年目も...いつもいつでも ~ Always Going My Way ~










Posted at 2018/09/15 00:49:41 | コメント(60) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819 2021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation