• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアダミーダクトカバー【取付編】…v(*'-^*)bぶいっ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
『ぼにょっち・ざ・わーるど!』へようこそ・・・

こんな感じ…
写真は昼間の状態です♪(☆。☆) キラーン!!

全体的な統一感を演出できました!…と思う
(^▽^;)
2
これがパーツとしての完成品(左右)です(^^)
3
裏側の両面テープは気温が低いので貼りつけ前には車体とともにドライヤーで温めます。
…自宅駐車場での作業ですけど室内から延長コードで届く距離なので助かったです!
4
左右共に貼付完了です!
…が、まだ終わりじゃないですよ(^▽^)/

このあと仕上げとしてアクセントモール(幅1cm)で縁取りをしま~す♪
アクセントモールはバンパー側に貼付けます!
これには本体を外れにくくするストッパーの役目もあります。

ホントはどうしても端部に隙間ができるのでフィット感を誤魔化します・・・

※アクセントモールはコーナン製使用
5
『全体作業完了』です\(^▽^)/


【完成写真】
真後ろからの撮影です!
6
【完成写真】
お気に入りのアングルで撮影です!
…この角度好きですよ~かっこいい♪
7
【完成写真】
夜間撮影…リフレクターの状態です!
…前作と同様の素材のためよく反射してます(^^)
8
【完成写真】
夜間撮影…お気に入りのアングルで“大満足”

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪


★ひとつ不満があります…
 走行中には自分で見ることできなんですよね~…( ̄  ̄) ガーン!

※今回は試行錯誤して時間が馬鹿みたいにかかったけどこのやり方を最初からすれば半日程度でできると思います。暇なときに“ブラックバージョン”は創ってみたくなりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

8インチナビへ交換

難易度:

人生初のDIYオイル交換

難易度: ★★

ブレーキパット、ローター交換

難易度: ★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度: ★★★

7年経過して劣化の激しいルーフエンドラッピングの再施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:21
シャーのオーリスに対抗してアムロFITですね。

燃え上がれ~、燃え上がれ~…。
コメントへの返答
2015年1月9日 0:02
私、初代ガンダム世代ですから・・・

ガンプラも結構嵌ってたので潜在意識の中に少なからず影響がでているものと思います(^^)

このマーキングフィルムの白ってガンダムの白ですよね!
2015年1月8日 23:50
お~(^^*)
アップお疲れ様です。

立体感あると高級感出ますね~

後ろに付いた車がダミーダクト気になってガン見する事請け合いですよ(^_^)b

とても個人制作とは思えないです。
黒バージョンも見てみたいですね~(@_@)
コメントへの返答
2015年1月9日 0:07
ありがとさんで~す(^^)/

ブラックバージョンはデザイン変えて本気で創りますよ!

本体の耐久性次第ですけど気分で交互にやりかえようと思っています(^▽^)/
2015年1月9日 0:23
アップおめでとうございますq(^-^q)
いやー…ここまでの完成品とは、あっぱれです♪本当に素敵なデザイン(*´ω`*)
赤のギザギザがかなりのアクセントで、
くぎ付けです♪
コメントへの返答
2015年1月9日 0:38
('-'*)アリガトネ♪
“Only One”一直線でしょ!
とにかく人と違うことが大好きです(^^)

いじった面積はちょこっとのことなんだけどリアビューが別ものになって自己満足度はMaxです♪
2015年1月9日 1:48
スゴいのが出来ましたね(^o^)/
とてもDIYとは思えない、、、です!
こりゃー売れますよ(^∇^)

あと、結構光る(反射する?)んですね。

この完成度、毎日眺めてしまうこと間違いなしです。
コメントへの返答
2015年1月9日 6:30
ありがとね~(^^)/
ちょっと“やる気スイッチ全開”で頑張っちゃった♪

カプセルプリズム型高輝度反射シートはフロントはポジション代わりでも使用してるけど反射材としては良くできた商品ですよ!

たしかに時折眺めてますけど・・・剥がれていないかって確認でね(^▽^;)
2015年1月9日 6:58
すごいですね!
めちゃめちゃかっこいいです!
とても個人製作とは思えない、、

自分もリアのダミーダクトが気になっては
いるんですが、社外から出ているものは
さすがに高過ぎるし、ぽにょっちさんほどの
技術力はないし、、で困ってます(-_-;)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:25
ありがとさんで~す♪

・・・市販品はたしかに高いですね(^▽^;)
プラ板にシート系のものを貼るだけでもイメージはかなり変わるし掃除しやすいですよ!
貼りもの系のDIYは車体に与えるダメージが少ないのでとりあえず何かやってみると面白いですよ(^▽^)/
2015年1月9日 10:22
カッコイイですね~♪
モールが高級感をさらにUPさせてますね、夜のリフレクタが特にいいです、後ろを走ってガン見してみたいです^^
コメントへの返答
2015年1月9日 17:32
ありがとさんで~す(^^)

モールも最初は4mm幅で考えていたんですけど広めの1cmを使って正解でした!
でもモールもあまり広いとバランスが悪くなるので使い方が難しいですね。

反射ですけど光ってるとかっこいいですよね♪
2015年1月9日 12:52
純正OP?と思うほどの完成度で、ぽにょっちさんのリアにバッチリきまってますね☆

今度は黒バージョンも作成されるそうで、これまた楽しみです^_^
コメントへの返答
2015年1月9日 17:36
ありがとさんで~す♪

本体は満足できるレベルまではできたんですけど、モールの合わせ目とかやっぱり上手にいかない個所があるのでまだまだ修行がたりません…

創る程うまくなるんじゃないかって思いながらブラックバージョンは更に楽しみたいと思います(^^)
…いつのことになるやら不明ですけど(^▽^;)
2015年1月10日 8:18
デザインのセンスに見惚れちゃいました♪

リフレクターを付けようかと量販店で探しても□か○しかないので諦めました。

ブラックバージョン予約しますw
コメントへの返答
2015年1月10日 8:45
ありがとさんで~す(^▽^)/

私も最初はリフレクターの市販品を探しましたよ!面白いものはサイクルパーツで異形のものがあったんですがどうもしっくりこなくて結局は自作しちゃいました♪
リフレクターの形状も横か縦しか思いってなかったんですけど既成概念ぶち壊して今の形になりました(^^)
・・・ブラックバージョンは自分自身創るのが楽しみです♪(だいぶ先かな~!)
2015年1月11日 0:43
ぽにょさん^^
素晴らしい仕上がりですね♪
イナズマのようなラインが
かなりのインパクトで
素敵なオリジナルになりましたね(^O^)

オンリーワン.+*:゚+。.☆
そういう楽しみ方 いいですね^^

アイデアやイメージを
形にできたときの喜びって
本当に嬉しいんですよね♪

ブラックバージョンも
是非 楽しみしています(^O^)
マイペースでコツコツとね☆彡
お互い楽しみながらやっていきましょう♪
コメントへの返答
2015年1月11日 7:00
ギザギザデザインはお気に入りです!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ

もちろん市販品で良いものがあれば利用するんですけど私の好みがひねくれてるのか時代とマッチしていないのかですけど意外に少ないので(または皆無・・・)自分で何とかしちゃおうと思うことが多いです(^▽^;)

今回のも他では100%同じものはないでしょう!『Only One』への拘りも強くとにかく人と違うことが好きですね(^^)

妄想中の楽しみ・・・製作中の苦しみ・・・完成時の喜び・・・しばらく余韻に浸りながらやり残しのアームレストの木工作業に戻ります♪
これも暇をみながらじっくりですけどね。
お互いマイペースで頑張りましょう(^▽^)/
2015年1月13日 23:55
こんばんは。完成おめでとうございます!

カッコイイですね~(^・^)

白に赤いイナズマラインで、同盟軍 Xウイングですねぇ~

黒は、ダースモール風なってどうでしょう( `ー´)ノ

スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 楽しみです。
コメントへの返答
2015年1月14日 0:45
こんばんは♪

ありがとうございま~す(^^)

白と黒ってオーソドックスですけど・・・どちらもかっこいいです!(私、ある意味保守的なのかもしれませんが・・・)

2015年12月18日♪日本公開決定・・・楽しみですね(^▽^)/

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation