• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

お気に入りの“お守りステッカー”貼り付け・・・r(^ω^*)))テレマス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりテレます(笑)

パーツレビューでも紹介した“HIROSHIMA 神楽”のいい感じの文字ステッカー(れっきとしたお守りです♪)を貼りました!!
・・・がやたらめったら私自身が映りこんでいました(^▽^;)
洗車後に貼っちゃったのもあるけど写真撮ってる時はまったく気づかずにいました・・・

なので“モザイク”多めでスミマセン・・・
私だってもう30歳若ければモザイクなんてかけませんけどね!!(爆)


ということで・・・いきなりモザイクとともに【完成写真】で~す(>▽<;;
2
最初どこに貼ろうかシュミレーションしてみたんですけど・・・大きさもさほど大きくないので中央よりも無難な隅っこの方へしました。


隅っこ右か左かとなりますけど“右利き”なので右にしました。
 ↑
なんかすごい理由がありそうでしょ!…でもまったく無いのヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
3
おおまかな貼り付け場所が決まったらいつものように脱脂しま~す♪
4
場所を決めたらまだ裏紙が付いたままのステッカーの上隅2箇所を養生テープで目印として付けます。
5
裏紙を剥がしますが事前に透明なリタック紙(貼付け紙)をしっかり上から擦ってステッカーが裏紙からはすぐに剥がれてリタック紙側にきちんと引っ付くようにしておきます。

これでいよいよ裏紙を剥がして貼り付けます。
6
リタック紙(ステッカーが引っ付いた状態)を目印の養生テープに合わせて上から下方向へシワができないように貼り付けます。

貼り付けたらリタック紙の上から擦るんですけど・・・
【写真】のようにキッチンペーパーを丸めて擦ると指が痛くなりません(o^∇^o)ノ
7
自分で“もういいだろう”と納得したら(笑)リタック紙を端っこから順にゆっくりと剥がします。

今回は綺麗に剥げてステッカーもちゃんと貼れましたけど・・・リタック紙を剥ぎながらヤバイと思ったら再度リタック紙を被せて擦ってください!!
8
引きで全体像を・・・
(撮影はいつもの港にて)


“HIROSHIMA”と“神楽”
シルバー文字なのでMyFパケちゃんのコンセプトを崩すことなく自己主張できました!!、( ̄▽ ̄)V
意外と小さいのでシックにまとまった感がありま~す(=v=)ムフフ♪


リアウィンドウにボディに...なんかモザイクが多くてスミマセンヾ(_ _*)ハンセイ・・・

あっ!!そうそう...この整備手帳のカテゴリは“ステッカー”ではなく・・・お守りなので『カーセキュリティ』にしちゃいました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シェブロン自作

難易度:

ハイブリッド駆動バッテリー交換

難易度: ★★★

Snap-onカーエアコンサービスステーション施工

難易度:

DCTオイル交換

難易度: ★★

ハミタイ対策

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月27日 20:25
こんばんわ〜♪

コレ、御守りに見えないし文字もカッコいいですネ(^_−)−☆

カーセキュリティ・・・まさにww
コメントへの返答
2015年8月27日 21:13
こんばんわぁ♪

お守りには見えないけどお守りってことにした“かっこいい感じのステッカー”でお値段はお守りなんだからちょっと上乗せ!!ってことじゃないでしょうか(笑)
ちょっと高めな気もしましたけど...かっこよかったので買っちゃいました(^▽^;)

お守り効果に期待してま~す(^▽^)/
2015年8月27日 20:26
ぽにょっちさん、こんばんは〜。

ステッカー、なかなかGOODですね〜!
やはりリアワイパーがあるとセンターには
貼れませんから、どうしてもその辺りに
なりますよね(⌒-⌒; )

私も先日、みん友さんに頂いたステッカーを
貼りたいのですが、ぽにょっちさん同様
リアワイパーがあるので、やはり右サイドかと…

ここのところ、休みの日は…と言いますか
ほとんど天気が不安定なので洗車もまともに
出来ません(T_T)

せっかく涼しくなったと言うのに
なかなか上手く行かないモンですね(・□・;)
コメントへの返答
2015年8月27日 21:25
レクさとさん、こんばんわぁ♪

そうですよね。リアワイパーである程度制限されちゃうんですよね!
外しちゃうっているのも流行りではあるんですけど・・・私は雨天時の後方視界の確保にはリアワイパーがないとダメな人なので外すことは考えていませんけどね。

天気といえばまた週末は下り坂みたいですね・・・
休日ぐらい晴れてほしいですよね!!
それも適度な気温で(^▽^;)
気が早いですけど...今はシルバーウィークの天候が気になります♪

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 新品ヘルメット使用開始前にCCウォーターゴールド!!(≧ω≦)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/7823745/note.aspx
何シテル?   06/08 07:01
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation