• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

90ヶ月目の点検(6ヶ月点検)&オイル交換♪♪( ̄▽ ̄)ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日(5/21)Dさんとこで90か月(7年6ヶ月)の6ヶ月点検とオイル交換してきました( ̄▽ ̄)ゞ
前回車検時に定期点検パック3Tに加入してるんで今回のメニューは“安心・快適点検(オイル交換、オイルドレンボルトパッキン交換)”となっています。

2
広島は緊急事態宣言発令中なのでMyDさんとこも時短営業(10時~18時)となっていました。
もちろん3密防止、消毒、マスク、検温等の新型コロナ対策は十分に行われており、従業員の方もかなり少人数でお仕事されていました。
今回の点検は、GW明けの緊急事態宣言発令前に予約していたのでやっていただけるのかという不安もありましたけど事前予約のお客さんのみを時間調整していらっしゃるようで来店時間の時間変更はありましたが作業していただけました(^人^)感謝♪

作業時間が1時間弱ということでいつものように店内の個室で待たせていただきましたけど、ドリンク等のサービスはコロナ対策の一環で休止中でした。(ドリンクの件は事前に聞いていました。)
まぁスマホいじってたり途中で新型ヴェゼルをガン見してたりしたら退屈することもなくあっという間に作業は終わりましたけどね(^▽^;)
新型ヴェゼルは前評判で他社のパクりもんっぽく言われていましたけど、実物見ると特に内装はかなり良い仕上がりで欲しくなっちゃいましたよ~~(σ´囗`。)欲シィナァ...

…マジ( ̄▽ ̄;)目の毒だぁ~(笑)
3
納品書(作業伝票)その①
4
納品書(作業伝票)その②

点検結果は、どこもすべて問題なしということでした(^^)v
5
ここからはいつもつけてる記録ですm(_ _)m

Bトリップは前回の3回目の車検(R2.11.5)にリセットしてからの約6ヶ月間の記録となります。

メーター表示平均燃費 18.2km/L

期間走行距離 L=7301.0km

※昨年同期のメーター表示平均燃費は18.6km/Lでしたのでほぼ同じくらいでした。
6
納車から7年6ヶ月での総走行距離です。

L=79,435km
7
オイル交換シールです。

伝票はオイルの種類がLEOって記載してあるけどシールの方が正しくてNEXTが入っているそうです。
(どっちでもいいけどね~)
8
点検パック加入なので料金は一切発生しませんでしたけど…
この時期は毎年恒例の納税~(;゚д゚)
…納税は国民の義務なのでしかたありませんがコロナ禍でも手加減はありませんね(;一ω一||)

県から自動車税 34,500円
市から軽自動車税 原付(総排気量50cc以下)2,000円 と原付(総排気量90cc超 125cc以下)2,400円
の3台分で合計 38,900円

あっ 長男が使ってる原付(ヤマハVOX)も名義変更してないので今年も何故か私が税金払ってる…
毎年これが来た時は名変しなきゃって思うけどすぐ忘れることの繰り返し~(^▽^;)まぁいけどね
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目の車検(11年目)

難易度:

7年目車検

難易度:

車検

難易度:

10年目車検

難易度:

ユーザー車検 138560km

難易度:

【メンテンナンスパック】安全・快適点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月22日 15:18
こんちわ( ´ ཫ ` )

ヴェゼル結構良かったですよ|ω`)

少し跳ねる感じがしますが、それを差し引いても中々楽しく運転出来ました。

フィットは歴代運転した事ないんで違いは分からんですけど、試乗されてみては??
コメントへの返答
2021年5月22日 17:22
クズオさん、こんにちわぁ♪

お疲れさまでーす( ̄▽ ̄)ゞ

いやいや...今は買い換えのタイミングじゃないんでもしも試乗したら確実に買っちゃいますからダメ~(笑)
ここ最近の車の進化ってスゴイですね!!(◎_◎;)

2021年5月22日 17:25
こんにちは!

いつもより多く走行するので
メンテナンスパックを2重で加入したいのですが、
(オイル交換の頻度が足りない..)

SS+2Tなど

ホンダはできないようですね
(;_;)

マツダで2重で加入したと
記事を見たことがありました。

パックにすればお得なんですがね
(((^_^;)
コメントへの返答
2021年5月22日 17:46
てっしぃ~さん、こんにちわぁ♪

お疲れさまでーす(≧∀≦ゞ

他社は2重加入とかもあるんですね??
私はまぁ通常ので大丈夫だけどたしかに走行距離が多いとオイル交換等の頻度はあがりますよね(^▽^;)

(ー`´ー)うーん
でも...先払いですよ(笑)
オイル交換のみのお値段が格安ならアリかもですが...どうなんでしょうね(;´▽`A``

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation