• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

納車から9年...Dさんとこで4回目の車検♪♪♪♪(o ̄∇ ̄)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
11/3(木)に購入先のDさんとこで4回目の車検を受けてきました。
車検や点検等はずっとDさんのところでお世話になる義理堅い(笑)人なので今回も他所の選択ナシでした。

1ヶ月前にDさんとこで事前打ち合わせをしてこちらからの要望を伝えるとともに目視確認で必要な交換部品を洗い出してもらいました。
入庫日についても相談して、今回はDさんの都合もあって11/3昼に入庫して11/4夕方に引き取りの予約を入れて頂きました。

そして迎えた11/3(木)昼過ぎに入庫しました。
祝日ということもあって忙しそうでしたけど、こちからのお願いの中で大事なことは再度確認しておきました。
・洗車は不要!
・法定点検のステッカーはトップシェードの中に貼って!
・前回車検で大丈夫だった社外品(柿本マフラー、【fcl.】LEDヘッドライト)に不具合があるなら連絡して!

あと追加で…
・エンジンルーム内のクリップ3個が壊れて欠損してるんで有償でいいからハメといて!(笑)

2
今回の代車は、N‐BOXでした。

夕方には、社外品は全部OKってことと、交換部品の確定(&今回の車検代金確定)の連絡がありました。

3
そして翌日…

予定通り11/4(金)の夕方に引き取りに行きました。

4
今回の点検整備内容です。

5
こちらは点検整備内容の続きと今回の追加交換部品関係の内容です。
・ショートパーツ
・フロントブレーキパッドセット
・スパークプラグ
・ATオイル
・クリップ

追加整備で金額的に大きかったのはフロントブレーキパッド交換、プラグ4本交換、ATオイル交換です。

6
車検証

7
自賠責保険証

8
24ヶ月点検整備記録簿

9
今回も点検パックに加入しました。
なお、今回加入したのは「定期点検パックSS」で、この度の車検代+6ヶ月点検×2回+12ヶ月点検×1回がセットになったものです。(前回は車検標準コース+定期点検パック3Tでしてたけど、こちらの方がお得みたいでした。)

10
エンジンオイル交換シールとATオイル交換シールです。

11
車検シールです。

前回までの車検は1日でやってもらっていたため、後日このシールが郵送されてきて自分で貼っていましたけど、今回は2日ということもあってかシールが貼ってありました。

12
法定点検のステッカーは約束通りトップシェードの中に貼ってありました。

13
外から見ると...あまりよく見えないのでここでいいです(^▽^;)

14
ここからはいつもつけてる記録ですm(_ _)m
Bトリップは前回の102ヶ月目の6ヶ月点検(R4.5.16)にリセットしてからの約6ヶ月間の記録となります。
メーター表示平均燃費 19.2km/L
期間走行距離 L=7628.6km

15
納車から9年での総走行距離は…
L=101,483km

16
来年のカレンダー×2種類(壁掛け、卓上)、ティッシュBOX頂きました!

17
Dさんの店頭には、ZR-Vがあってガン見しちゃいましたけど…

まだまだ乗るつもりなのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m


…HV車は13年経過の重課税もないので(精神的な理由(笑)での買い替えがないから)きっと壊れるまで乗っるかも?( ̄▽ ̄)


コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

126ヶ月目の点検(6ヶ月点検)&オイル交換〔定期点検パックSS〕♪♪( ̄▽ ̄ ...

難易度:

半年点検

難易度:

6カ月点検

難易度:

燃料ポンプリコール

難易度:

車検(3回目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 9:29
ぽにょっちさん、おはようございます😃
4回目の車検なんですね。お疲れ様でした〜
しかし4回目にもなるとあちこち不具合が出るもんなのにメッチャ優秀な相棒さんですね!
でも普段からぽにょっちさんのお手入れを欠かさない結果なんでしょうね。(^ω^)
コメントへの返答
2022年11月6日 19:07
ルシファーズ・ハンマーさ、こんばんわぁ♪

ありがとうございます~
無事に車検終わりました!!
あちこち傷まみれですが(笑)心臓は元気なのでまだまだ乗れそうです(^_^)
…大事なメンテはDまかせだったりしますので、私の手柄ではありませーん(^▽^;)

2022年11月6日 9:31
ぽにょっちさん、おはよう御座います😊
無事に車検終わってご苦労様でした🤲

自分は2年間隔でやってくる車検がこの頃すごく早く感じてなりません🤷‍♂️

愛車も10年近く乗っていると買い替えを考えてしまいますよね。
ぽにょっちさんのフリード君は10万キロ越えでかなり走られていますね!
この頃の車両(特にホンダ車)は品質が良くてなかなか壊れない感じがします🤔
思いっきってどこか壊れてしまえば買い替えのタイミングなんですけどね😅

この間、ハイブリッド車は13年越えても増税なしを妻に伝えたら喜んでいましたよ😵自分の愛車は走行距離が少ないので、あと1回車検(13年)通す事が決まりましたよ😱

車も高い買い物ですからね色々と考えちゃいますね。
なんか愚痴っちゃてすいません🙇🏻
コメントへの返答
2022年11月6日 19:11
かほかほ父ちゃんさん、こんばんわぁ♪

ありがとうございます(人-)謝謝
年とると時間の経過が早いですよね。
ジャネーの法則は間違いなく正しいです!!(笑)

昭和の車だと10年10万キロが乗りかえ目安でしたけど、今じゃ通過点に過ぎないので買い替えタイミングはライフスタイルの変化か大きな故障ぐらいしかないですよね(^▽^;)

…私はたぶん壊れるまで乗ってますよ~(;´▽`A``

2022年11月6日 9:45
おはようございます☀
まだまだ古さを感じさせないFIT3ですもんね!壊れるまで...それが一番です😉
うちは娘に引き継いで、足回り、ブッシュ類もあと1年経つと交換でしょうか、勿論費用出しも引き継いでおります😅
何かの整備はアップします⤴️👍
コメントへの返答
2022年11月6日 19:15
ほな師匠、こんばんわぁ♪

お疲れさまでーす( ̄▽ ̄)ゞ
娘っ子が引き継いでくれてるって羨ましい限りですよ!!
うちの末っ子くんは興味ないみたいなので私が乗りつぶすしかないっぽいですよ(;´▽`A``

2022年11月6日 9:54
ぽにょっちさん、おはようございます☀
消耗品の追加は仕方がありませんが、グリップぐらいサービスしろよ〜って言いたいところですが…
無事車検受けお疲れ様でした。
まだまだ乗ってやれますね😀
コロナも落ち着いたら様な、落ち着かない様な振り回さ手ぱなしですが、お体に注意しながらカーライフを楽しんで下さいね✌️
コメントへの返答
2022年11月6日 19:19
ジュンペイ爺さま、こんばんわぁ♪

ありがとうございまーす(≧ω≦)ゞ

秘かに...全体値引きでタダ以下ですのでご安心ください(笑)

コロナ…
しぶといですよね~
この生活パターンもそろそろ飽きてきたのでいい加減にしてほしいもんですよ(;´Д`A ```

2022年11月6日 10:42
まだまだ・いけます!^^
http://www.youtube.com/watch?v=WUiVHNALffQ
コメントへの返答
2022年11月6日 19:24
とんぼ師匠、こんばんわぁ♪

お疲れさまでーす(≧∀≦ゞ

ダークダックス どこまでも行こう…
めちゃくちゃ懐かしかったです!!

どこまでもいけたらイイね!d( ̄  ̄)

2022年11月7日 10:50
おはようございます😃
凄い事ですね㊗️
フィット乗りの鏡ですね〜🌟
見習わなくては(笑)
コメントへの返答
2022年11月7日 17:08
shingoパパさん、こんばんわぁ♪

お疲れさまでーす( ̄▽ ̄)ゞ

見習ったら...大変なことになりますよ~!!(笑)(;´▽`A``

プロフィール

「[整備] #アクシスZ 新品ヘルメット使用開始前にCCウォーターゴールド!!(≧ω≦)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/2785492/7823745/note.aspx
何シテル?   06/08 07:01
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation