ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まれさらん]
まれさらんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まれさらんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月29日
2016年振り返り
2016年も残りわずかになったので、一年を振り返りました。 今年は買い替えに悩み、 釘を拾ってパンクしたことをきっかけにフリードへの買い替えを決めました。 自分にとっては10年ぶりの車購入という大イベントが発生した年です。 ただ、納車は来年です。 こちらのブログでもう少し細かく書きました。
続きを読む
Posted at 2016/12/29 22:02:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月18日
ドライブレコーダーを決められない
ドライブレコーダーについて少しだけ調べました。 ユピテルのmarumieはかなり画期的な製品ですね。 オンリーワンかと思います。 いろいろ比較しても決め手が難しそう。 どうやって決めたらいいかな。 悩みます。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:25:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月18日
ドライブレコーダーはやっぱり欲しいかなぁ
marumieに興味を持ったことから、ドライブレコーダーを欲しくなりました。 でもなんで欲しくなったのか。 おそらく、自分の身を守るためだと思います。 ドライブレコーダーをなぜ欲しいと思い始めたか marumieにするかはさておき、やはり装着したいかなぁ。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:21:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月18日
全天球型ドライブレコーダー、良いね
フリードを契約したときには不要だと思ったドライブレコーダー。 ユピテルの全天球型ドライブレコーダーを見て、ふつふつと欲しくなってきました。 ユピテルの全天球型ドライブレーダー marumie について 納車までしばらく時間がありそうなので、じっくり検討します。
続きを読む
Posted at 2016/12/18 22:17:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月03日
新型フリードの室内長を考察
新型フリードの室内長がオデッセイよりも長いという、カタログ比較で明らかになった事実。 室内長の定義は3列目シート後端までのようなので、その後ろの荷室空間は含まれていません。 それでもフリードの方がオデッセイより室内長が長いとは、なかなか受け入れられません。 フリードを購入した自分にとっては喜ば ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 13:56:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月03日
ホンダのミニバン寸法比較
新型フリードを契約するまでの間、ホンダのクルマを調べ続けました。 乗り心地は試乗して比較しましたが、寸法関係はカタログでの比較をして検討しました。 フリード、ステップワゴン、オデッセイ、ジェイドを比較して感じたのは以下の点です。 ・フリードの室内長が意外と長い ・ステップワゴンの室内空間は広 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 13:51:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月30日
新型フリード契約!
試乗で満足をした結果、そのまま商談に突入、めでたく契約に至りました! 納車日はめでたくなく、来年2017年の2月から3月と、約4カ月も先の予定になってしまいました。 フリードの試乗をしましたが、ステップワゴンを本命としてディーラーへ向かいました。 しかし、フリードの出来の良さにより、フリードへ変 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 14:05:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年10月30日
新型フリード試乗
先日、新型フリードを試乗しました。 グレードはガソリンのG Hondasensingです。 感想は、こんなにいいクルマだと思っていませんでした。 カタログ検討の段階で大きさ、価格などには魅力に感じていました。 しかし乗り心地はどうだろうと思い。買い替えの本命には据えていませんでした。 実際に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 13:58:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年10月28日
タイヤにねじが・・・
先日、約1週間ぶりにクルマに乗ろうとしたら、左リヤタイヤの空気が抜けていました。 原因は、セルフタップのねじが刺さっていたことです。 その日の外出は緊急用のスペアタイヤでしのいだものの、恒久対策に悩んでいます。 タイヤを変えるか、クルマを変えるか。 詳細はこちらのブログ
続きを読む
Posted at 2016/10/28 23:47:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年10月15日
MotoGPとWECの日程が重なる
今年もばっちり重なりましたね。 私は今年はどちらのレースも観に行けないのですが、重なることが残念です。 F1と合わせると2週間で3つの国際大会。 秋のいい季節を狙っているのでしょうが、もう少し分散させてほしいです。 トライアル世界選手権は4月末なので、GWとも近くて良い日程だと思います。 統 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 22:47:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「埼玉兵庫間をフリードで帰省しました
http://cvw.jp/b/2289775/40971930/
」
何シテル?
01/11 23:33
まれさらん
まれさらんです。よろしくお願いします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
3年越しにようやく実現!!N-BOX+ リフトアップ!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 18:07:31
純正ドアバイザー塗装
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 21:38:02
サスペンション廻りのリフレッシュ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 20:13:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ フリード
2017年2月、約3か月待ちでの納車です。 家族待望のスライドドアを搭載しつつもコンパ ...
ホンダ フィット
社会人1年目に購入した愛車。 新車登録から10年間を通勤、夫婦でのレジャー、3人家族のフ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation