• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にsリバーの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

フロントバンパー諸々交換やら修理やら……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ジムカーナにてタイヤバリアに突っ込んでしまいバンパー含めて車がボロボロに……(ヽ´ω`) 映像は関連情報URLのTwitterに
2
正面から右側面のダメージが大きいです
3
ドアもボコボコ…
4
リアフェンダーからホイールにかけて。ホイールもちょっぴりリム曲がってます
5
リアバンパー側面
6
自力ではどうにもならないので日産へ修理依頼。まともに全部直すと80万円近くになるということなのでダメージの大きいフロントバンパーは交換しつつ側面はとりあえず塗装やパテ埋め等で傷が目立たなくなってくれれば良いと依頼
7
半額くらいにはなりましたがお財布に痛いことは変わらず……。バンパー関係の部品がまだ出るのは有り難いですね。Z33バージョンニスモのバンパーですが2023年6月時点ではフロントバンパーは塗装品含めて普通に出ます。リアバンパーは未塗装品ならばまだ出るみたいです
8
修理から帰ってきた直後のZ君。プロの技術は凄いですね。ぱっと見たくらいでは分からないくらいまで綺麗に直してもらえました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オールペイント

難易度:

フェンダーモール手直し

難易度:

コーティング施工

難易度: ★★★

Z31窓枠塗装 その2

難易度:

刀を赤色(ボディ同色)にラッピング

難易度:

鈑金修理完了(その3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Zって一年間でどれくらいお金かかるんじゃ? http://cvw.jp/b/2290472/48298742/
何シテル?   03/07 21:44
にsリバーと申します、再びフェアレディZに戻ってきました。 ・車歴 日産 フェアレディZ(Z33前期)↓ スバル インプレッサWRX STI(GRB)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ancel BM200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:40:13
CAR MATE / カーメイト ミラー 3000R 補助ミラー付 270 ブラック / M32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:25:47
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:09:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
再びZ33に戻ってきました。 2007年式Z33バージョンNISMO 通勤とお買 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年9/5 前者インプレッサWRX STI(GRB)と入れ替わる形で我が家へ。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
当時両親が使っていたセカンドカーです。大学生で免許を取り、初めて動かした車がコレでした。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大学に通っていた学生時代、免許取って初めて買った車がコレでした。毎日往復100キロの大学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation