• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

お茶っくれの意味

お茶っくれの意味










蕪の葉っぱとキュウリの浅漬け
根っ子は煮物へと変貌を遂げた

漬物に熱い緑茶

やめられないとまらない~♪



と、いうことで(?)
小さい頃お祖母ちゃんに言われたこと

「この子はお茶っくれだから」

ニュアンスとしては感じていましたが
ちゃんとした意味はなんなのだろうと
検索してみやんした

ただし

決定的な答えが見つからなかったのは
内緒なんですが

∩^ω^∩


お祖母ちゃんの友達のところへ行ったときに
お茶うけ(お菓子とお漬物)を出してもらい
遠慮しいしいただいてたんですが・・・

あれ?遠慮しいしいも群馬弁?


お茶を出しながらお婆ちゃん言うわけですよ
「ゴメンねぇジュースとか無くてねぇ」

人見知りなアタシちゃん
恥ずかしくて
顔を横に振るだけですが

「いいんだよ、この子はお茶っくれだから。」

人見知りなアタシちゃん
恥ずかしくて
顔を縦に振るだけですが


【お茶っくれ】

最初は群馬弁だと思ってたんですが
ポピュラーな群馬弁ではないようで
知らない人も多く

検索もストレートにヒットするのが
少ないんですよね

どうやら
住んでる地域特有の言葉みたいです
でも似たような言葉が全国にはあり
元ネタ不明な言葉なようで


【お茶っくれ = お茶が大好き】

べつに「っくれ」と言っても

「ください」な意味じゃなく

インターネットで調べてみると
「お茶喰らい」が
イチバンそれっぽい感じでした


アタシとしては

「お茶狂い」が

それっぽい気がしてたのは内緒
どんだけお茶が好きなのかww

なぜ思い出したのかというと

その時のお茶うけが
蕪の葉っぱだったのですね

いや

大根の葉っぱだったかな←


お漬物は大好きなのに
ワサビ漬けは苦手です

酒粕がダメなのでしょうか

ワサビは大好きです
甘酒は大好きです

奈良漬けはいっぱい食べられません

きっと
お酒のニオイがダメなのかも?

飲むのは好きですが
日本酒が飲めません

えーっと・・・



なんでしたっけ( ̄▽ ̄)



ちょっとナウシカっぽいと思った

金色の野なような
金麦なような

そして
借りパクしてることを思い出した
ごめんなさい!!




金麦ということは


牛タンでビール

あぁ・・・

(>'A`)>


だいぶ引きずってるようです←


以上

群馬弁講座でした(?)


ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン
ブログ一覧 | Foods | 日記
Posted at 2013/05/22 22:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年5月23日 21:34
【お茶っくれ】・・・


【のんべぇ】みたいなもんぢゃな('A`)



日本酒は火を通せば体内摂取できる
システムになっとります。。
そのままは( ゚ρ゚ )
コメントへの返答
2013年5月24日 23:52
お茶っくれ飲兵衛 ヾ(゚ω゚)ノ゛

アルコールをとばした日本酒・・・
化粧水しか思い付かなかったす!

日本酒から酒をとったら

日本ですね ヾ(゚ω゚)ノ゛?

プロフィール

「引っ越して来てから初めて野良猫に会えた気がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/09 01:50
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation