• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

毎日チョコまみれ

毎日チョコまみれ










ヌコちゃんとロド姐ちゃんが作ってくれました
ハートのクッキーと
シビッコのイラスト入りクッキーヽ(・∀・。)ノ

ちゃんと頬っぺのステッカーも
再現されておりますた

可愛くって
見せびらかして
もったいなくて
食べました

ヽ(*・∀・*)ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪



と、いうことで(?)
この時期の季節的なイベントといえば
チョコ戦争に踊らされるバレンタイン


バレンタイン平日だから渡すなら土日よね
そんな感じで先週末のお話です


先週の金曜日の夜に
製菓キットを使わないものを作っていたら
計算を間違え分量を間違え
半笑いで大量のチョコレートを溶かし←

すべて作り終えたのが26時






ホンジョ系グループに
土曜フリー走るよ的な書き込みがあったので
(Let's HONJORi-Na! メンバー募集中ww)
誰かしら居るだろなと思い見学に行こうと思い
んで到着したのがお昼過ぎでした

良く寝たのは内緒です
(´ω`;)

青系な皆さんは専ら朝イチ発進なので
もちろん走り終えたあとでしたが
(´ω`;)

ふと見渡すと見覚えのある車が
と思って近づいたら
妙な皆さんが勢揃いでビックリしました
知らなかったアタシ仲間外れちゃん…?!
(´ω`;)

ウロウロしてたら見覚えのあるバイクさんが居たり
小悪魔さんがレトロフューチャーだったり
いつかカナードを真っ二つにしてやろうと思ったり
ついに41秒入りしたVermillion小隊長は
帰って車を変えて夜は雪ドラだとか

ホンジョは走らなくてもネタの宝庫です
ヽ(・∀・。)ノ

ただし面白さは
その場に居た人にしか分からない←


そして日曜日は某ファクトリーへ行きーの
ひょんなことから身体能力的なことで
師匠に勝る部分を発見しまして
師匠を悔しがらせて
某ファクトリーを後にしました
ヽ(・∀・。)ノ


とまあ土曜日も日曜日も
最終的にミョギーでのお昼寝で終えるという
相変わらずな週末を過ごしておりましたww



と、いうことで(?)
この時期の季節的なイベントといえば
チョコ戦争に踊らされるバレンタイン


そして

この時期の季節的なイベントといえば
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
という走行会

です (`・ω・´)bキリッ


去年はビックリ事件がありましたが
その後ホンジョを出歩くとき
必要以上に挙動不審なくらい
キョロキョロしてるのは内緒ですww

そんなわけで
毎度ながら参加してき







ませんでした



シゴトデシタ

ここ数年ほど
かかさず参加していた走行会だけに
なんか少し悔しいのも内緒なんです

(´□`;)

本命用のチョコも切り分けに失敗し
なんか少し悔しいのも内緒なんです

(´□`;)


とりまバレンタインは今日で終わりですが
明日と明後日が
陸上部とサッカー部の練習なので

それに合わせてまだまだ作る予定です

毎日チョコまみれ

でもチョコ嫌いになりそう
にないのは内緒です

( ̄▽ ̄)b
Posted at 2012/02/14 23:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2011年10月17日 イイね!

欲しかったんです

欲しかったんです










試乗するともらえるチョッパー
欲しかったんです
だけど当時から諦めてたんです
だって試乗とか別にry

すっかり忘れてましたが
思わぬとこでゲットしやんした
∩^ω^∩



と、いうことで(?)
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
そんで「BODY WORK's MATSUI」共同開催

でした


いつもながらに何時に家を出ていいのか迷い
気が付いたら結構なお時間じゃありませんか
高速でバビューンと

行ってきましたホンジョリーナ

ヾ(・ω・。)





場所取りしーの朝ご飯にしーの準備しなきゃなのに
目の前にあらわれた魅惑的なソレから目が離せずに
撮りまくっていた写真はコチラ







朝からホッコリしてたのは内緒です
∩*´ω`*∩かわええ~♪


さて走行会もスタートしたところで
早々に赤旗が出ちゃってまして

結果的にこうなりました





朝から石灰まみれでございます




さすらい@さんが落ちてる何かを発見




へへへ(´∀`)



と、いうことで(?)
ドリフト上級クラスが石灰を吹き飛ばしてくれましたが
クルマも人間そしてホンジョ全体が石灰に包まれたのは
内緒にしておきます

ゲッホゲホでございました


そんなわけでオンボードな動画で
本日のベストラップをばupします


[動画]Honjyo Circuit 11.10.17



本日 5本目の後半の動画

上の動画内の
1周目は 2Sがイチバン速くて
2周目は 1Sがイチバン速くて
3周目は 3Sがイチバン速くて

ちなみに本日のベストラップは
動画内 2周目 49.474 だす

( ̄▽ ̄)b

セクターベスト足してみたとこ
自己ベストに近いタイムなのは
やっぱり内緒なんです

近いけど届いてないのが残念


師匠に走りをチェックしてもらったところ
基本的な部分を指摘されました


「全体的に突っ込みすぎ」




なんでやねん(*`∀´*)!! ←


前回から何で曲がらないのかと思ってたら
どうやら
突っ込みすぎで曲れる車速でないんだとか


「だから立ち上がりが雑すぎてモタモタしてんだ」
「その車速で進入ならもっとブレーキ踏まなきゃ」


そう言えば
しっかりブレーキ踏んでブレーキ長めに残したままのとき
奥の 3ヘアのところがスムーズにまわれたんだよなあとか

言われてみれば的な


突っ込みすぎ無自覚でしたわな
本人むしろ逆だと思ってました
踏みが足らないのかと


思い込んだまま猪突猛進な突っ走りなわけ

ほら

アタシちょうど亥年生まれなもんですから


なんでやねん(*`∀´*)!! ←


とりま感覚を忘れないうちに来月のアレの前に
もっかい走りたいとか思ってるのは内緒ですが


とりま参加されてた皆さま

ヽ|・∀・|ノ オツカレヤンシタ~♪


来年の話したら鬼が笑いますが←
もう
来年の予定が決定してるようです

きっと来年もフル参戦




( ̄▽ ̄)か?



と、いうことで(?)
見学に来てくれていたpinkちゃんが
撮ってくれてたらしくupされてたので
追加しやんした

[動画]11.10.17ホンジョリーナ



( ̄▽ ̄)うーん…?

ノペーッと走ってますww
Posted at 2011/10/18 21:00:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2011年07月15日 イイね!

キャベツとアタシ

キャベツとアタシ










今月は何も書いてないことに気付いたのが
さっきなのは内緒ですが

月の頭から色んなことがありすぎまして
それはもう壮絶で壮絶で

しかも連日の暑さにやられまして
筆が進まない今日この頃なわけで

まとめて書きます∩^ω^∩



と、いうことで(?)
月の頭のほうで会社でトラブルがありまして
連日 2時間残業という嬉しい悲鳴をあげーの
土日出勤かと思っていたところ

組合から7連勤はダメということで


とりま

土曜日はお仕事が休みということで
行ってきましたハールナさん

<目的>
ハールナ湖天空ファンタジア
(レーザー光線と音楽のショー)

<雷雨>
停電ありーの豪雨で大変らしい

<結果>
メイン会場に居ないと意味がないらしい
でも花火が目の前であがり満足

<帰路>
警報やら注意報が出てたらしく
大雨で道路が川状態になりーの
死ぬかと思ったのは内緒ですが
地元のほうが
全く降ってなくてビックリですた

∩´д`∩



と、いうことで(?)
日曜日はお仕事でした初めての日曜出勤
お昼ご飯は近所の中華屋さんで
リーダーに坦々麺おごってもらいました

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
月曜日はお仕事が休みということで
行ってきましたホンジョリーナ

まずは某所にてpinkちゃんと待ち合わせ
シビッコ置き去りにするのは嫌なので←
我が家の20万キロ車で目的地へ

ホンジョの麓のマックでお昼にしーの

「ついでにマックシェイク買ってきて」と
パシr…おつかいを頼まれ←

暑さでグテグテになりながらウロウロし
誕生会にまぎれてケーキを食べ
ぐぐっと群馬の嬬恋キャベツをいただき


※追記

ニコタマ動画のこと忘れてた

今回もpinkちゃんがニコタマを取り出して
エアコンに命を吹き込んでました


[動画]Teterun 2011.07.11


走行会終了後pinkちゃんとカフェ巡りをしつつ
行く先々で 「close」ばかりで
辿り着いた先でロコモコを食べて
チョコソースで絵を描いたり
近場の友達を呼んだり
pinkちゃんの息子(パグ)を迎えに行って
戻って来て3人と1匹でプリクラを撮って

なんやかんやで寝たのが27時

そんなわけで走行会の写真とか
コチラから

∩´∀`∩



と、いうことで(?)
火曜日から通常出勤ということで
でもトラブルの目途がたち
水曜日から 1時間残業になりーの

毎週水曜日は陸上部ということで
ただ個人個人で走ってるだけとか
内緒なんですが

部活終了で
何度か飲みに行った方と
駐車場でお喋りしてたんですが
色んな流れで
ブラックメール送信←

自分の「嘘つき」の才能には
ビックリしました

∩^д^∩



と、いうことで(?)
そんなわけで木曜金曜と普通に過ごし
すでにブラックメールが面倒くさいのは
内緒なんですが←

マネージャーが山形県出身ということで

いただきました


 

山形県産 紅秀峰 ∩^ω^∩

手詰めだと1kg 7,500円だとか

∩○ω○∩


とあるパートさんが言いました

「やっぱジャパニーズチェリーよね」

アメリカンに対しての挑戦です


とりま明日も休日出勤なので早く寝なきゃと思いつつ
暑くてグデグデしてるのは内緒です


熱中症や夏バテに注意してください

∩^ω^∩やぅ~♪
Posted at 2011/07/16 00:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2011年05月23日 イイね!

楽しかったでした

楽しかったでした










ハンバーグ弁当の玉子焼きが
ハート型でした

ちょっぴりハッピー∩^ω^∩



と、いうことで(?)
前回の日記で書いたとおり土曜の夜は歓送迎会でした
30分ほど遅刻したのは内緒なんですが
飲むメンバーがすでに出来あがっていたのは内緒です

(;`・ω・´)

新入社員たちの自己紹介タイムが始まり
酔っ払ったオッサン(上司)たち筆頭に
よくある感じの質問タイムがあるわけで
新入社員を終えたところで
「はい次は○○が自己紹介ね」
と数名が標的にされるんですけども
アタシも標的にされまして質問に答えていくわけですよ

とりまイチバン印象に残った質問


パトカーと覆面パトカーと白バイ
…彼氏にするなら?


どんな質問デスカ!!



そんなわけで
新入社員のオニャノコたちが二次会のスナックで
チャイナドレス着てたのは内緒にしておきます←



と、いうことで(?)
ひさしぶりに飲んでむしろ眠れなくなっちゃって
目覚めグッタリで行ってきました某ファクトリー



パタパタと忙しそうでしたが手が空いたところで
チェックしてもらいーの特に問題ないようなので
帰りながらガソリン入れたり
帰りながら



∩^ω^∩ミョギ~♪


雨だったのでさすがに人は居らず
と思ったら代車なロドスタさん登場したり
後期EKな人が登場したり
黄色三男さんが半袖で登場したり
黒S2さんが白いほうで登場したり

道駅にはいっぱ居たり



と、いうことで(?)
5月23日は GO日産(ゴーニッサン)の日ということで
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
という走行会に行ってきましたinホンジョリーナヽ(・∀・)ノ

前回のアレがアレでアレだったので
今回のアレがアレだったのかな…?

主催者様お心遣いありがとうございますですよ!!


師匠がエリーゼで走るということでヨシ君がアリス号で参戦とか
初めてのホンジョなtaka君に記念にトルクレンチを貰ったりとか
エクエリが 3台もいるのに更に同じ枠で大興奮だとか



taka君とヘルメット


午前中に師匠にトラブルがあってションボリでしたが
お弁当の玉子焼きに少しホッコリしてたのは内緒です




そこでtaka君に事件がありました



割り箸が割れてない件…
`;:゙;`(゚ε゚ ) ブッ!


ある意味アタリでしたね←




某板金屋のツーさん↑のお言葉に甘えて
青黄の稲妻カラーな14さんに
ドリフト同乗させていただきました(*´д`*)

すんごいんです

なんであんなにスムーズに滑れるんでしょ
すんごい軽やかなんです
でも車内はタイヤの煙で充満しますww

ありがとうございました!!



と、いうことで(?)
肝心の走行のほうはと言うと
面白いくらい



曲がらなかったです

溝があるとは言えどうも食いつかないわけで
なんとか向きを変えようとすると
こじっちゃって面白い音がしたりしますた←

アタシのヤル気スイッチは
どこへ行ってしまったのか



でも楽しかったのは間違いない
雨でクラッシュパッドさんと
いつもより仲良しになれそうな感じは
ドキドキでワクワクでガクブルでした

∩´・∀・`∩


そんなわけでフォトギャラリupしました

Haginoya 11.05.23 *1
Haginoya 11.05.23 *2
Haginoya 11.05.23 *3


参加された皆さんお疲れさまでした!!






やっぱり
このアングルが好きです('∀`*)
Posted at 2011/05/24 22:22:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2011年02月18日 イイね!

チョコとか雪とか

チョコとか雪とか










ミョギーのとある所に階段があります
落ち葉がモッサリしてて
登るのは危ないかなーって思ってたら

こんな看板が・・・

春になったらチョットだけ登ろうかと
思ったりしてるのは内緒∩^ω^∩



と、いうことで(?)
色んなことがあったんですが全く書かずに
一週間が終わりそうなので
まとめて書いちゃおっかなあと思ったのは

やっぱり内緒で

(;`・ω・´)ウゥーン…



と、いうことで(?)
この前の土曜日は仕事もなく家に引き籠り
グタグタゴロゴロ~・・・



せずにっ!!

新調したオーブンレンジの性能とやらを
見せてもらおうかとイロイロ作りました
そうですバレンタイン用にとイロイロと
14日がアレな日なので
義理チョコとか配る用も手作りなわけですよ
てか買うより作ったほうが安いのなんのとか

内緒です(`・ω・´)キリッ

そんなわけでキッチンが粉まみれです←



と、いうことで(?)
作ったものを朝からラッピングしーの
車検に出してたシビッコを引き取りに
午前中に行きますなんつって

遅刻しーの←


ホイールとスタッドレスを譲っていただきまして
それらの性能とやらを見せてもらおうかry
そんなわけで夕方は夕方でやっぱり行くんですよ

ミョギーサン(`・ω・´)キリッ

数日前に雪が降ったので微妙に残ってる場所もありつつ
さすがに誰も居ないと思ったら黒いプースラとスライド
ちょっとニヤリとしましたww




ナカノタケ駐車場




某方々のスタート地点(?)

見晴らしにシビッコを停めて直線を少し歩いてたら
階段を見つけたりガードレールの凹みを見つけたり
「何やってんすか」と声をかけられたり←

さすがに誰も居ないので早めに帰宅しーの
夕ご飯の準備をしーのいただき
・・・


ウサさんに迎えに来てもらって
夕ご飯へ行ってきました
∩^ω^∩にくぅ~♪


というかミョギーで会えないと思ってたので
14日のアレが終わったあとに
職場付近へ突撃しに行こうかと企んでたのは

内緒です(`・ω・´)キリッ



と、いうことで(?)
バレンタインデーな14日が本番なわけですよ
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
という走行会に毎度ながら参加してきました

グリップクラスが
初中級6台とか中上級9台とかで
とんでもなく素敵な感じでした
(*´ω`*)

師匠 ChiKuさん さすらい@さん
初めましてな okaちんさん


とりま何だかイロイロと事件がありまして

まず 2本目を走り終えたときのことでした
ボンネット開けに行くとき
ホイールに嫌な感じのシミというか
汚れがふと目についたんですけども
とりまボンネットを開けーの何だか臭いーの
と思ったら何かヌラヌラな感じになってーの


Σ(´□`;)オイルが漏れてるー!!


と思ったらオイルキャップが無いんです
厳密に言うとキャップ頭部が無いんです
純正は割れやすいらしいです

13年目にして
ついに

というか
今まで師匠がやってて平気だったのに
前回のホンジョの帰りに自分で開けて
オイル入れてという作業をしたわけで
多分それが
寿命を早めた原因かと…
(´・ω・`)

そんなわけで
ステージアのオイルキャップを借りて
走行が再開出来ました
根岸さんありがとうございます
(`;ω;´)


天気も微妙だし現地でタイヤ交換するから
最後の枠を走らずに片付けをしーの
ChiKuさんのカメラを借りて2台を撮りーの
シビッコんとこへ戻ろうと歩いてたら

おしくらまんじゅう押されて泣くな


あ?

さすがに車には勝てるわけもなく
派手に転びましたが
泣きませんでしたが
負けました(ノ∀`*;)

左手と両膝と右肘を強打しつつ
右手に持つカメラを死守しつつ
痛さよりも
人が集まって来て恥ずかしさで
いっぱいいっぱいなわけですよ
・゚・(゚つд`゚)・゚・


とりま走行会も無事?終了し
工場へGOGOなわけで
絆創膏の違和感で運転し辛いことこの上なし
そんな違和感を庇いながら運転してるもんで

足が攣るんですよ


攣りクセがついちゃってるので簡単に攣れるんですが

むしろそっちのほうが痛いわけ
車内でヒトリ悶絶してるわけで
・゚・(゚つд`゚)・゚・


まあ痛さで言ったらアレですよ

顔面強打したときのほうが
よっぽど痛いっつん!!



なわけで帰路についたとたんに雨が雪に変わり
帰宅するころには薄らと積もってきて

翌日の出勤がすんごい不安だったのは内緒で

(>'A`)>



と、いうことで(?)



通勤路の途中にあるクルマ屋さんです
20cmくらい?どんくらい??

道路はビシャビシャで全然オッケーでしたが
何よりも問題だったのは
道路までに出るのに庭でスタック寸前だとか

いつもより余裕を持って家を出たら
いつもより15分も早く着いたわけで
(`・ω・´)キリッ

いつも遅刻ギリギリ出社なアタシに
働くお姉さまたちが言うわけですよ


「雪でも降るんじゃない?」
「あ、もう降ったんね」
「だから雪が降ったんだよ」


ヒドイ言われようなのは内緒ですよ
(`;∀;´)ウゥ…



と、いうことで(?)
気がつけばもうこんな時間ジャマイカ
結局のとこ
一週間が経っちゃってるわけでww

とりま

寝ましょ寝ましょ(*´∀`*;)
Posted at 2011/02/19 03:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation