• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

土曜と日曜と火曜

土曜と日曜と火曜










先日の走行会の走行中のシビッコ

ChiKuさん撮影でございます
先日の写真がほとんど無いので
ありがたやありがたや

∩^ω^∩

というかアンテナ出っぱなし?



と、いうことで(?)
この前の土曜日は仕事もなく家に引き籠り
グタグタゴロゴロ~・・・

してたのは内緒なんですが

前の夜から眠れなかった反動なのか
なかなかの高テンションだったのも
やっぱり内緒なんです

そんなわけで
やっぱり行くわけですよミョギーサン
なんたってアタシの寝床ですからね←

(`・ω・´)キリッ

昼は暖かかったので絶好のお昼寝日和で
車内もポカポカで
目覚めスッキリなわけですが

起きてボケーッとしてると遠くの方から
「何か来る」音が聞こえてくるんですね

こんな季節に山に来るなんて
なんて物好きなry ←


オレンジマンさんでした( ̄▽ ̄)b

走行会が~とかタイヤが~とか日が伸びましたね~とか
お喋りしてたんですが
オバちゃんが入口を閉め始めるという無言の圧力により
(分かる人には分かる状況ですww)
下に行きましょうってことで上から撤退

白いスターさんが来て上の状況を観に行ったり
レジェックマさんが来て次回の走行を探ったり

そんな土曜の夜を過ごしました



と、いうことで(?)
日曜は午前から師匠んとこに行こうと思ってましたが
ちょこっと作業があるのでじゃ午後イチでってことで
そんなわけでイーティースィーを装着いたしました

いまさらかよとか
こんな時期にとか

言わないでください(`;∀;´)

やれ無料化だ
やれ上限 2,000円だ

なんて

ホンジョとツークバ行く時くらいしか
(どっちも 2,000円未満)
ほとんど高速を使わないのに

無駄だろとか

言わないでください(`;∀;´)


そんなわけで師匠んところからの帰路で
ETC の性能とやらを見せてもらおうかと思ったら
肝心なカードを忘れてるってゆー

バカだろとか

言わないでください(`;∀;´)


そんなわけで師匠んとこを後にして
向かった先はミョギーサンなわけで
下に誰も居ないので登り見晴らしに到着したところで
皆さん本日終了な感じで下山ラッシュです

そんなわけで下でウサさんとお喋りしーの

ウサさんに迎えに来てもらって
夕ご飯へ行ってきました∩^ω^∩



と、いうことで(?)
それは昨日の火曜日のことでした
残業を終えてケータイ確認すると
師匠からメールが

「いま○○(某会社名)でミョギーまわって帰るわー」


ああ

さすらい@さんとこにでも寄るという口実で
本当はミョギーに行きたかったんだろうな

って思ってたら正解だったみたいです←

( ̄▽ ̄)b

ちょうどなタイミングで道駅で合流し
お喋りしーの

さて帰りにでもミョギーから高速に乗って
ETC の性能とやらを見せてもらおうかと思ったら
肝心なカードを忘れてるってゆー

バカだろとか

言わないでください(`;∀;´)


「財布にでも入れておけばいいのに」
と師匠に突っ込まれつつ

家に帰ってお財布に ETCカードをいれました
そんなわけで数日間ミョギーばっかりな感じ

です

(*´∀`*)



と、いうことで(?)
毎朝 8時ちょっとに家を出るアタシですが
起きたらというか起こされたら
びっくり 7時50分で

というか起きてこないのを母が本気で心配したらしく
で部屋まで来て近くで呼んでも反応がなく
色んな意味で心配したらしい

です

∩^ω^∩


そんなわけで遅刻もせず出勤しーの
さて帰りにでもミョギーから高速に乗って
ETC の性能とやらを見せてもらおうかと思ったら
肝心なお財布を忘れてるってゆー

バカだろとか

言わ



(´;ω;`)ブワッ

ていうかバカ丸出しですww

明日こそはおそるおそるゲートを
くぐってやろうかと思ってます

その前にちゃんと起きられるか心配なのは
内緒にしておきます(*´∀`*;)



2/24 18:25 追記

と、いうことで(?)
ミョギー方面へ用事があったのに
やっぱりお財布を忘れてきました

(´□`;)うへぇ…


帰りましょ帰りましょ
Posted at 2011/02/23 23:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2010年12月31日 イイね!

さようなら2010年

さようなら2010年










何シテル 12/30 16:10
道駅は雪でありんす(*´ー`*)



と、いうことで(?)
雪で霞んで見えないのにミョギーに行った昨日
前日のこともあり登らずに道駅で休憩しつつ
たっぷりと雪を浴びつつ猿に驚いて逃げつつ
ちょっと寝たら帰ろうと思いつつ

寝てたらウサさんがクラゴン号で登場



登場に同乗でナカノタケまでGOGOなわけで
さすがに誰もいないかーって思っていたところ
ミョーギーピープル 2人を発見しーので
お喋りお喋りヽ(・ω・。)




とりま誰も来ないので帰りーのして
ウサさんに迎えに来てもらって
夕ご飯へ行ってきました∩^ω^∩

の帰りに


初めてクラゴン運転させてもらいました
(;`・ω・´)フゥー
慣れないコラムシフトは難しいだすね
サイドブレーキよく分かりませんww

そのまま再びミョギーへ行くとポツンとミョギーピープル発見
お喋りお喋り~・・・せずに寒かったので
アタシだけ車内でヌクヌク寝てましたww
(ノ∀`*;)



と、いうことで(?)
今年をふり返ってみると何だか
イロイロな初体験ばかりでした

初めてウネウネパーマ
初めてビーナスライン
初めて碓氷峠
初めて自走で榛名
初めて筑波1000走行
初めて献血

とかとか

ミョギーでは色んな人と知り合って
色んな人の横に乗せてもらったり

ウサさんの黄色号を運転させてもらったり
クラゴンを運転させてもらったり
ご飯つれてってもらったり
夏くらいからミョギーとウサさんばっかりです

∩^ω^∩


そんなわけで
長いことお付き合いしてくださってる方も
最近からお知り合いになってくれた方も

今年はお世話になりました

来年もお世話してください

(*`∀´*)b


来年もまだまだアタシのライフやカーライフに
お付き合いして頂きたいと思います

ヨロシクお願いしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2010/12/31 15:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2010年08月29日 イイね!

虫に刺されまくり

虫に刺されまくり










悪夢なあの日から
ずっと養生テープでやっつけていたバンパー
とりま危ないから固定しておこうということで

とってもキレイに着けてもらいました
外れてない左側より
とってもキレイに着けてもらいました

でも

まだまだ痛々しい(´・ω・`)



と、いうことで(?)
休日出勤をお休みして土曜日の午前中は
師匠んとこに行ってきました

「おめー痩せたなー」

て言われました
これぞ夏バテダイエットの効果

(*´∀`*)うふふ


結局のとこ今月はホンジョに行けなかったので
来月のあそこでチーム練習があると聞いたので
じゃ一緒に的な感じで
走行前のチェックもしてもらいました

「オイルチェックしたのいつだっけ」
「オイルが全然ねーわ」
「バッフルオイルパンで良かったね」

走行前に車ヴォ壊すとこでした

(>'A`)>



と、いうことで(?)
帰宅してボーッとして洗車して水をかぶってお湯をかぶって
暑いぞ自宅ってことでミョギーへ涼みに行ってきやんした

いつの間にか
ブヨに左腕と右足をやっつけられました

(>'A`)>

駐車場を閉める関係で
道の駅の集いにお邪魔してきました
いつものようにお喋りお喋りしーの
(いつも通りアタシは聞き専門w)


「じゃ料金所まで横に乗っけて」

なわけで黄色いお兄さんを乗せて
料金所まで教習車並みに往復

色んな音がするみたいです←


はじめましてな86のお兄さんに
驚かされることを言われました
内緒です(ノ∀`*)



と、いうことで(?)
とある○○○○フェアの帰りに
ミョギー寄りますと
とある青い魚の人から連絡

なわけで今日も飽きずにミョギーへ登って来ました


ああ

ミョギーばっかり行ってる
これもまた愛ですか


日陰でボーっとしてると大きな音がし
黄色いお兄さん
キタ────ヾ(゚∀゚ヾ)────!!

なわけで今日も飽きずにお喋りばっかり
しゃがんでタイヤをジロジロ見てたら

なんだか近くに車の音がするんですよ

と思ったら青い魚の人と彼女さん
キタ────ヾ(゚∀゚ヾ)────!!


「シビ子さん幅が薄くなったね」

て言われました
これぞ夏バテダイエットの効果

(*´∀`*)うふふ


喋ってる間にどんどん車が集まってきーの
駐車場のいっかくが 6台でカラフルに!!

色と車種のまとまりがry



と、いうことで(?)
前日にブヨに刺された左腕右足がなっから腫れてます
薄々気が付いていましたが
虫に刺された時のアレルギー反応が強いみたいです

蚊に刺されても大変なのにブヨ・・・

市販の痒み止めが効かないわけで
下手したら水疱になっちゃったり
てか虫よけスプレーが効きません

あんま使いたくないですが
ステロイド系の軟膏を常備しております
痒いのは治まらないので我慢なわけで


我慢強い子に育ってます←



明日は定時上がりでアレルギーの薬でも
お医者にもらいに行ってきましょうかね('A`)
Posted at 2010/08/30 01:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2010年07月24日 イイね!

新刊が出たんです

新刊が出たんです










今週は土曜日まで通常出勤なわけで

そんなわけで連休が移動して
来週は火曜まで休みなわけで
何気サンレンキューなわけで

けれども火曜日は休日出勤なわけで

( 。-´ω`-)



と、いうことで(?)
通常出勤だけど土曜日ということで
今日は残業もなく定時ということで

行ってきました妙義さーん


見晴らし駐車場に車を停めて蜩の鳴く声を聞きつつ
コンビニで買った
オレンジチョコレートモカを飲みながら読書・・・

びば癒し


そんなわけで市川拓司さん
新刊の吸涙鬼を読んでました

アタシの中でのチョットした決めごと
「市川さんの本は出来れば外で読む」
な感じです

あの世界観は大好きなんです(*´ω`*)


風景がみえやすいというか
独特の使いまわしというか

ふわんふわん

な感じです←


いま、会いにゆきます
恋愛寫眞
その時は彼によろしく
弘海
世界中が雨だったら
きみはぼくの
ぼくの手はきみのために



と、いうことで(?)
暑いのでドアを開けて読書をしていると
黒いシビックと白いロードスターが通り
と思ったら隣の駐車場に停まっていて

そっちから歩いて来ぃーの
軽く挨拶されーの
そのまま戻って行きました

(・ω・。)ん?


隣の駐車場にいたライダーさんにも声をかけられ
お話をしたんですが
本庄が出来たころ車で良く行ってたみたいです

(・ω・。)おぉ!


雨がだんだん強くなってきまして戻って行くライダーさん
外もだんだん暗くなって本も読めなくなってきたところで

とりま帰ろうと思いシビッコから降り

のびのび~っと・・・




> 雨がだんだん強くなってry


そりゃ雨の中に突っ立ってれば
ずぶ濡れになるのは内緒です


(ノ∀`*)


そんなのびのびをしてると
雨の中を黄色い車が降り

黄色なZ!黄色なZだ!!

黄色なZが 停まった!!



たまZさん とまさかの遭遇でした∩^ω^∩

「ちょっと乗ってみますか~?」
「濡れてますけどいいですか!」

てなわけで
ドアの開け方が分からなかったのは内緒です
黄色な車に乗るのは3台目でZは初体験でした
(今は亡き兄貴の車と某ラウンジデモカー)


かかか快適(*`∀´*)



それにしても
見晴らし駐車場からみえる雷の風景には
恐怖が混じりながらとっても驚きます←

稲妻がピシーッてなるんですピシーッて

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

雷雨が治まる気配がないので道の駅へ行くと
やっぱりミキさんとオイサン達がいましたww

「俺は1年のうち350日は妙義にいるんだ」


妙義愛ですね!!

雨もやんできたところで皆さん解散しました
たまZさん ヽ|`・∀・´|ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪



と、いうことで(?)
下界に降りてきたら雨はまだまだ大変でした
水をかき分けながら帰宅した娘と母との会話

「お前どこ行ってたの」
「みょーぎー」
「お父さん正解だわね」

???


仕事が終わって


高崎の車屋さん(師匠んとこ)に行ったと思った母
どうせ定時あがりで妙義でも行ってるんだろうと父

お父さん大正解 `;:゙;`(゚艸゚ ) グフッ!


年頃の娘の帰りが遅くて両親から出た案が
そのツーパターンて

行動パターン正解なのは否めませんが
どうかと思ったのは内緒です(*´д`*;)
Posted at 2010/07/25 12:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2010年05月23日 イイね!

定時あがりの総括

定時あがりの総括










( 。-`ω´-)うー・・・



と、いうことで(?)
月曜から体調に異変がありまして

放置してたところ←


咳がとまらないせいで
胸とお腹と背中が筋肉痛になりーの
喉が腫れてきちゃいまして(*´д`*)


そんな感じで火水と過ごし

木曜は会社の健康診断がありまして
右目の視力の劇的な低下に
動揺を隠せませんでしたが
そんなことより体調不良の方が勝り

定時であがらせていただきました


定時であがれる

外はまだ明るい

これは妙義に

行きたい気持ちがないほどの不調で
素直に帰宅して薬を飲んで寝たところ



`;:゙;`(゚∀゚ ) カハッ!



と、いうことで(?)
朝起きたとこ熱が出きったようで
前日と打って変わって身体が楽になり
普通に仕事に行ったのは内緒ですが

咳と鼻声は治らず
しかも耳が聞こえづらかったので

定時であがらせていただきました




定時であがれる

外はまだ明るい

これは妙義に





`;:゙;`(゚∀゚ ) カハッ!

迷わず行っちゃいました

昼間が暑かったので
山は気持ち良かったのは内緒です
やっぱり癒しといったら妙義さーん



と、いうことで(?)
今週の土曜日は通常出勤でしたが
咳と鼻声は治らず
しかも耳が聞こえづらかったので

定時であがらせていただきました




定時であがれる

外はまだ明るい

これは妙義に


もちろん行ってきました( 。-`ω´-)b


前日は平日だったので車も人もいなかったのですが
土曜日だとやっぱりそれっぽい車が結構いるわけで

駐車場へ行くと奥のほうに
黄色なゼットさんとかシルビアさんとか
いつも見かけるシビックが並んでたので

シャイなアタシは遠目に見ながら
極力近づかないようにry

いつも停める場所へ(↑の画像場所)


ボーッとしてたら近くにシビックが停まりーので
ペコッと軽く挨拶してくれたので
シャイなアタシは意を決して声かけてみました




「この前レジャランにいましたよね?」




この前レジャランでみかけたんです
というか隣に停まってたんですww

でイロイロ話を聞かせてもらいました


「スタースペック履いて 1週間ですが終わっちゃいそうです」
「RE11は 3週間くらいもちましたねー」


でイロイロ話を聞かせてもらいました

エブリデー走ってたら
タイヤはすぐ終わっちゃうもんなんですね!!

本当はインプレッサが欲しかったらしいんですが
車屋さんにシビックとスイスポを勧められたとか
そしたらシビックにハマっちゃったらしいです

そんなわけで


隣に乗せてもらっただなんて内緒です
楽しかったなんて言えません(*´艸`*)

でイロイロ話を聞かせてもらいました

ノーマルで購入したのに 1年であんな姿にry


てか
年齢を聞いて動揺を隠せません(ノ∀`*;)

あたりが真っ暗になるまで喋りーので
帰宅したのが20時

その後イロイロありましてお悩み中の友達と
24時間営業なファミレスに集合して26時まで
将来的な進路相談会を開催←



と、いうことで(?)
そんな激動な定時あがりの日々を終え
やっと休日になった今日

3時に寝て7時に起きて向かった先は





関越スポーツランドヽ(´∇`)/

外の駐車場にまで参加車輛用になるくらい
結構な台数でした(120台ちょっと)


とりま見学しーのでTSUYOSHIさん登場
アスティ兄さんに挨拶しーので

480p(高画質)での表示をオススメします
[動画]Teterun 2010.05.23



なにを思ったのか帰路についたら
いつも通り妙義に向かってました

途中までは快適で良かったんですが

霧が激しすぎじゃまいか


そりゃ雨ですから(>'A`)>

そんなわけでトップ画像の場所で
折り返してきましたとさ

めでたしめでたし(>'A`)>




なんだか妙義に行ってばっかです

大丈夫かな←


そんなことよりオークスの同着にビックリです

ロブロイ産駒は
走りそうな感じ



ギャンブルは苦手ですが

馬が好きです(*´ε`*)
Posted at 2010/05/23 23:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation