• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

お祖父ちゃん的な

お祖父ちゃん的な









あれは何だろうと近づいてみると
まさかの初代シビックさんでした

ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン



と、いうことで(?)
金曜は有給休暇をいただきまして
午前中はお医者へ
先日の健康診断の結果を持ちーの
ガチ検査しーので
大丈夫でしょうと言われて一安心

ヾ(・ω・ヾ)


午後はお買いものをしに
県庁方面に向かったら

シビッコの
お祖父ちゃん的なシビックがいまして
思わず撮ったのがトップの写真でした

ヾ(喜*・ω・*)ノ


お買いもの先では悩みに悩んで
悩んで悩んで買ったわけですが

やっぱ

アッチのほうが良かったかもと
思ったり思ったりしてるのは

やっぱ

内緒なわけで

長さも合わせるので

返品きかないんですけども

ラベンダー色と黄色で悩みまして
総合的にお得なラベンダー色にし
やっぱ黄色が良かったかなーとか


そんなわけで
自分の『矢』を買ってきました
ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン
着々と弓道具が揃ってきてます


検査の結果も良かったし
初代シビックみれたし
お買いもの出来たし

有給休暇ごちそうさまでした

ヽ|・∀・|ノ デシヤ~♪
Posted at 2013/07/06 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2013年05月02日 イイね!

2013年GW@ふつか

2013年GW@ふつか










予定がないからこその行動力
と言いつつ
いつもの行動範囲なのは内緒


ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン



と、いうことで(?)
巷ではゴールデンウィークでありますが
学校は休みじゃなかったり
今日も稼働してる会社もあるわけですが

介護福祉施設なんかは
休みは関係ないわけで

先月で看護師人生を終えた母は
近くの老人ホームでバイトを始めました

普通の時間に起きてしまうので
母を職場まで送って行ったりで
朝の時間にウロウロするなんて
あまりないので
いろんな発見があったりなんて

楽しいわけで

ヾ(゚ω゚)ノ゛


いつも出勤ですれ違う車が
とある会社に停まっていて
ここで働いてるのかーって思ったり
(間違えたらストーカーww)

この会社は駐車場でラジオ体操やるんだーっとか

いろんな発見ができて楽しいわけで



と、いうことで(?)
トップの写真の場所は
あまり代わり映えのない目的地ですが
なんとかブログをupしようかと
ネタを探してウロウロしてるだなんて

内緒なんです

(´;∀;`) ブワッ

ここならではのアングルで



屋上スナップ∩^ω^∩


過去に登場した
同じ風景な写真


(青い人の『グンマーヽ(゚∀゚)ノ』より拝借)


(『桜前線の場所まで』より)

戻りながら某お菓子屋さんの
あんドーナツを買おうと思っていたんですが
駐車場が分からなくてスルーしたのは内緒で

最終目的地はいつも通りでしたが

今日はエサ付きでした∩^ω^∩


普段シビッコには同乗者がいないので
気を抜いていたんですが
いざ誰かが乗るとなると荷物だらけで

少しは荷物を減らそうかと

思ったりしたのは内緒なんです

o(・ω・´*)
Posted at 2013/05/02 23:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2013年05月01日 イイね!

2013年GW@初日は

2013年GW@初日は










たまには当日にブログupしてみよかと

思ってはみたものの
睡魔に負けそうになってるのは

内緒です...(〃pД-)。O○



と、いうことで(?)
ゴールデンなウィークが始まりました

そんな初日は

実は通常出勤だったので
有休を使って休みにしたのは内緒です

かと言って休んだところで予定もなく

家でゆっくりしてもいられないわけで

そんなわけで

気が向いたとき限定のプチ作業
シビッコのライト磨き


ヾ(・ω・ヾ)

写真だと分かりづらいかもですが



これが




こうに


なんと言うことでしょう
ライトの曇りが消え
新品同様の輝きを取り戻

しては

ないですが←


それなりにピカピカになりやした
ヾ(喜*・ω・*)ノ



ちなみにマル秘の液体をタオルにつけて
拭くだけでタオルがこんなにも汚れます
コンパウンドとかじゃないので
表面を削るわけじゃなく
化学反応で汚れだけを浮かせるんだとか

???


とりま満足して家のなかへ戻ると
お昼のニュースがやっていました

「盗難」「また」
という言葉だけで車種が思い浮かぶという
なんだか悲しいニュースなわけで

そんなニュースを観ながらな父と娘の会話


「インプレッサってどんな車なんだ?」

ちなみに父は生粋な群馬県民


「んとー、セダンのー、んー・・・こんなの?」

ブログやらフォトギャラを探しーので
見せた写真は某海苔さんの亡き壱号機


「こんな派手なの見たことないなあ」

写真チョイスを間違えたのは内緒なんです

ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン

そのあと
ホンジョリーナな方々の写真をみせまして
これが新しいやつでナンチャラカンチャラ


「青しかないの?」


父よ・・・



と、いうことで(?)
午後は先輩の理髪店へ行ってきまして
カットとカラーとシェービング

「ホント女の子の髪質じゃないよね」

と言われる剛毛な直毛なアタシちゃん
天然パーマとか癖っ毛に憧れます

(´;∀;`) ブワッ


そんなわけで
根本が黒くてプリン頭になってきーの
いっそ全体を黒で色を戻して

少しは
落ち着いた髪型にしようかと思




アシメなツーブロックの黒髪になりました

色以外の落ち着きが
どこかへ行ってしまったのは
内緒にしておきます

ヾ(゚ω゚)ノ゛


そんなわけで
仕事だと思っていたら休みだったので
大急ぎでミョギー行ってお喋りしーの

初日を終えるのでした



ブログを下書き保存しておいて
書き上げたのが日付が変わってからだなんて

冒頭の言葉が
どこかへ行ってしまったのは
内緒にしておきます

ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2013/05/01 23:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2013年03月04日 イイね!

月例で浮上したり

月例で浮上したり










スマホが打ちづらくてサボり気味

☆ シビ子 ☆だよ |^・ω・)/ ハロー♪



と、いうことで(?)
懐かしの顔文字ネタでひさびさの登場でっす
分かる人にしか分からない挨拶なわけですが

だいぶ御無沙汰しておりました
生存確認のため浮上してみちゃったんですが


ネタはいっぱいあるんです
ネタはいっぱいあるんです
ネタはいっぱい

もちの

ろんで


車ネタほとんど無いのは内緒です

(/・ω・)/





と、いうことで(?)
シビッコが2年に1回の定期健診なわけですが
健康じゃないと(保安基準に適合しないと)
外(公道)で遊んじゃ(走っちゃ)
ダメってことで

今回も健康てことで無事に退院なわけですが

不安な箇所がイロイロなのは内緒ですが
様子を見ながら治療ってことで
医療費(修理費)を稼がなきゃなわけですが

これからイロイロとお金もかかりそうなので
イロイロ考えなきゃなーってな感じで
シビッコにはまだまだ頑張ってもらうわけで

転職も視野にいれつつ

可もなく不可もなく

まあ

流るるまに

まあ



と、いうことで(?)
そういえば去年あたりから弓道やってまして
かなりハマっておりますが

こうみえてアタシ実は非力なんです←
∩^ω^∩

いちばん弱い弓でもうまく弾ききれず
変に肩にチカラが入ってしまったりや
ゴムな練習弓のゴムに
弾いてるほうの手が負けそうだったり

毎回タイヤ交換するとき
トルクレンチに負けそうになってたり

チカラつけなきゃーって思うんですが

まあ思うだけなのは内緒なんですがね


さて

写真は近所の神社で行われた催しで
毎年やってるやーつです

毎年やってるのに
気がつくと終わっていたりしてたり
来年は絶対行こって思っているのに
気がつくと終わっていたりしてたり



今年は通っている道場にチラシが貼ってありまして

催し前に開催日が分かるなんて奇跡←
これは行くしかないと思い観に行ってきました


小笠原流キューバ術( ̄▽ ̄)

流鏑馬とかもやってるみたいですが
さすがに狭い場所なので
馬は居なかったのが残念なわけです

習っているところと流派が全く違うらしいので
全く動作やら作法やら服装やらが違うんですが
そういう違いも
観てると面白いなーって思うわけで

そんなわけで
春になったら審査を受ける的な感じで
先生方に仕込まれつつ
着々と話が進んでおるます

目指せ初段∩^ω^∩

春までにイロイロ買い揃えなきゃな感じで

そんな感じで


シビッコさんの治療費はいつになるのやら←

ますます車ネタが減っていきそうなのは
内緒にしておいてください

( ̄▽ ̄)b
Posted at 2013/03/04 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2012年08月19日 イイね!

2012サマバケ終了

2012サマバケ終了










本来は木金と仕事だったんですが
効率が悪いということで
前後の土曜休みを繋げてくれちゃいまして
12日から19日まで連休でした

ハチレンキュー∩^ω^∩



と、いうことで(?)
何事もなく過ごしていったので
思い出しつつメモしとこうかと

(〃´д`〃)


12日
ゼットンツーリングで北へ

13日
お墓参りに行きーのミョギーへ

14日
親戚の新盆に行きーのミョギーへ

15日
免許証が青になりーのミョギーへ

16日
お墓参りに行きーのミョギーへ
虹が出てました








17日
関スポで BRZを盗撮しーのミョギーへ
遠くから雨のカーテンが迫ってきました

18日
涼を求めてハルーナ行きーのミョギーへ
「銅ってどうなの」的な←

19日
妙のロド組が走るということでホンジョへ
暑いぞホンジョピーャ!!

(*`д´*)


本日のホンジョは

見覚えのある車だなーって思ったら
モティズの竹さんでした
ホイルがシビッコとお揃いでした←

「一応ちゃんと仕事してるんですよ」

て言ってました

ちゃんと仕事してないだなんて
思ったことないんですが

(*´д`*)


とりま

メンバー会員限定の日ということと
夏ということで
台数はとっても少なかったです

羨ましいのは内緒ですが

きっとアタックシーズンに入ったら
会員限定の日でも
満車に近い台数に
なっちゃうんだろうなーって思うますた

とりま会員限定の日だけも
1枠7台までとか
なればいいのに

とか

思ったりしたのは内緒ですww


観てると走りたくなってくるわけで
とりまシビッコがそろそろなわけで
でも代車のエアコンが
快適で快適で

ああ




明日から仕事です
(`・ω・´)キリッ

土曜日は通常出勤なうえ
夜は会社の納涼祭です

行きたいような行きたくないような
行きたくないような行きたくなry
当日の気分次第てことで←



明日から仕事です
(`・ω・´)キリッ

明日から仕事です
(´・ω・`)ヘナッ


頑張ります多分
(´・∀・`)ヘヘッ
Posted at 2012/08/19 22:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Holiday | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation