• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

その音は彼方から

その音は彼方から










姿は見えないのに音だけ聴こえてきて
ニヤニヤしてたのは内緒です

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
ミョギーにチーム34さんが来るらしいと聞き
偶然を装いながら待ち伏せしてきました
ぜんぜん装いきれてないのは内緒なんですが

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


そんなわけで
カラフルな集団が道駅に続々と登場しーの
34のなかに居た33に乗り込みーの
ナカノタケノに行きーの

な感じがトップの写真です


とあるゴールデンなウィークの会話

「今日からお休みですか」

「今日からニレンキューです」

∩^ω^∩

「それ土日休みじゃry」




6台5色の6人と1匹で
横川は荻野屋本店さんでお昼ご飯なわけで
釜飯だなんて小さい頃に食べた記憶も薄く
たぶん20年は食べていないんじゃないかと

∩^ω^∩


釜飯のなかにオレンジのがありまして
栗キントンかと思ったけど
栗は別に入ってるし

なんだろなーって思ってたら

まさかの
ドライフルーツでした(あんず)

お、おかず・・・?


そんなわけで
お邪魔しましたアリガトウゴザイマシタ!
Posted at 2013/04/29 22:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zoff | 日記
2013年04月20日 イイね!

ご無沙汰デーな夜

ご無沙汰デーな夜










ゼットンサタデーナイトミーティング
お邪魔してきまーした

マイナスオフセット∩^ω^∩



と、いうことで(?)
見晴らしからトイレ行こうとバビューンとしたら
ちょうど後ろから見覚えのある車が


てか

ゼットナイトの日なのに
何故か
黄色号じゃない黄色先生

まさかの退院日に即日入院だとか

ウァァ… (>'A`)>


そんなわけでシビッコ運転してもらって
ナカノタケのトイレに急ぎました←



と、いうことで(?)
ゼットンサタデーナイトミーティング
お邪魔してきまーした

∩^ω^∩

今月の開催場所は佐野ということで
初めて佐野ナイトなのは内緒です

だから雨になったんジャマイカ

なんて

思ってしまう雨女なのも内緒です

∩^ω^∩


いつもお世話になってる皆さんから
お久しぶりと声をかけていただきまして
ホントご無沙汰しておりまして

いやー

もーね


この数ヵ月の諸々がイロイロで

ゼットンなオフに参加することも
皆さんにお会いすることも
出来なくなるんかなーって思ってたことも
あったりしてたのは内緒なんですが

黄色先生のおかげで色んな意味を含めて
出戻りましたシビ子ですww

ご無沙汰デーナイトミーティング


ノリックさんに言われました

「そう言えばシビ子さんて何歳なんですか」

∩^ω^∩

「今年で30になるんですよ」

「まだそんな若かったんですね」

∩^ω^∩

「落ち着いてるからもう少し上なのかと」

∩^ω^∩


落ち着いてるんじゃないんです
根が暗い子なのは内緒なんです
シャイなんです
人見知りしちゃうんです

なのに平気なフリしちゃうんです

知る人から言わせれば

落ち着きがなさすぎるのは
内緒にしておいてください
挙動不審とも言います←

さらに猪突猛進な亥年っこです

ガードレールがないと止まれません
いったん頭をぶつけるけど(?)


そんなわけで
ゼットンオフとは言いながら
車をあまりみてないのは
いつも通りなわけで

オープニングと締めが同時だったり

参加車両のお出迎えをせんと
雨にも負けず駐車場で待機な
幹事の坊主三兄弟の次男さん


そんなわけで

きっとまた昼オフのほうにも
お邪魔しに行こうかと思ってるのは

内緒にしませんっ


ヽ|・∀・|ノ オツカレサマデゴザイヤンシタ~♪
Posted at 2013/04/22 19:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Zoff | 日記
2012年11月04日 イイね!

赤とか黄色とか緑

赤とか黄色とか緑










大自然のラスタカラー好きです
ハルーナは紅葉が真っ盛りです

紅葉に映えるミョギーより

紅葉がたくさんでございました

かるたネタは
県民にしか通じませんか←



と、いうことで(?)
第一日曜日の月例ゼットン群馬オフ
今年のハルーナはこれでラストとか
(冬季は場所が変わる的な)

なわけで
またしてもお邪魔してきやんした

どうもシビピーです

∩^ω^∩


とりま

迫りくるゼット集団の迫力と言ったら

ニヤニヤしちゃうますヽ(・∀・)ノ

歩道で動画を撮ってたわけですが
気がついてくれた方々は
手をふりかえしてきださいました

ニヤニヤしちゃうますヽ(・∀・)ノ

ちなみに

動画をupしたんですが
ブレがあるので修正しますか的な表示がでまして
確認もせずに保存してみちゃいまして
修正前より酷い状態になったとかなったとか

ヨウツベさんにやられました(>'A`)>


動画なくしたら殺風景なブログになってしまったのは
もちろん内緒ですが

データはあるので
気が向いたら再upしやんす

たぶん←


今回は今年最後のハルーナ開催てことで
ロマンス亭さんで
いつも(山菜そば)とは違うモノを食べようと
頼んでみたのは親子カツ丼をチョイスしーので

写真を撮り忘れてみーの…

ヽ(・o・)ノ


ロマンス亭さんの大広間を貸し切って
てんやわんやでしたが

今回も楽しくお邪魔させていただきました




今回オフに来れなかった方からの
お土産も図々しくいただいちゃいました




うさぎもち(きむら食品さん

ヽ(・∀・)ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪






甘酒(冬季限定)を頼み忘れたです

雪が降る前に
ロマンス亭さん行こかと思ってるのは
もちろん内緒ですホント内緒なんです
Posted at 2012/11/04 23:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zoff | 日記
2012年10月27日 イイね!

上里から高坂まで

上里から高坂まで










またまた
ゼットンサタデーナイトミーティング

お邪魔してきました



と、いうことで(?)
黄色先生に載せてってもらったわけですが
アタシの準備にとまどり
出発が遅れてしまったわけですが

と思ったら花園から高坂まで渋滞なわけで

チーム34さんと合流時間は過ぎてましたが
渋滞が和らぐまで上里待機でした

∩^ω^∩


31から34などなど色んなゼットが集まりーので
皆さんお喋りを楽しんでおりましたが

ゼットとは別の弾む車もオフをしてたり
色んな意味で賑やかでした

SAを出たところでのオチには

ビックリでしたが(内緒)


やっぱホイールが白いと
レーシーな雰囲気になるんですねぇ


前回の抹茶ムーンケーキに続き
○山さん
かりんとう饅頭ありがとうございましたっ
Posted at 2012/10/31 23:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zoff | 日記
2012年10月07日 イイね!

恒例になってます

恒例になってます










天気が怪しいような感じになったのは
きっとアタシが雨女だからです←



と、いうことで(?)
第一日曜日の月例ゼットン群馬オフinハルーナ
またしてもお邪魔してきやんした

どうもシビシビです

∩^ω^∩


まいどまいど隊列の動画を撮ろうと試みてたんですが
バッテリーが途中で終わったり天気が悪かったりとか
まともに撮れなかったんですが

今回はなんとなく撮れたのでうpしやす

ケータイさんには申し訳ないですがry


[動画]Zoff 2012.10.07



今回はなんと北海道からの参加者さんがおりまして
イロイロすごいなーて思いました
お土産で北海道限定などん兵衛いただきやした
なぜかパンパンに膨らんでましたww


ロマンス亭に行きましてお昼ご飯は
山菜そば(温かいの)



(先月のから引用したのは内緒ですw)


今回もお邪魔させていただきまして
ヽ(·∀·)ノ アリガトゴザイヤンシタ~♪

きっと来月もお邪魔させていただきます←
Posted at 2012/10/09 22:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zoff | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation