• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

コスプレさくら祭

コスプレさくら祭










甲冑男子!甲冑男子!



と、いうことで(?)
城下町なフェスティバルがありまして
メーンイベントが武者行列なわけで
和なレイヤーがわさんさいました

某お騒がせ狂言師も来てたみたいです←


そんなアタシも胴着に袴で
人様の前で弓を弾くという

コスプレデビュー・・・

じゃなくて
射会デビューしてきました

+.(人´Д`*).+゚.


いつもは夜練習なので昼間に弾くとか初めてだったり
お祭りのせいで一般なギャラリーさんも多かったりと

プレッシャーに弱いんですが

10射中 1射当たったわけで嬉しい限りで

+.(人´Д`*).+゚.



と、いうことで(?)
午前中で射会が終わったので
お祭り広場へ行きーの

撮った写真がトップの写真なわけで

甲冑コスプレだわーい∩^ω^∩


ふと

すれ違った凸凹カップルに目がいき
あれーっと思ったら

前の会社の同期カップルでした

「うちの親父も弓道やってるんですよ」

なんて話を聞いてたら
たしかに同じ名字の人が居たし
そいえば顔が似てたわけで

世間は狭いなーって感じでした


その後はミョギーでお昼寝しよかと思ってたんですが
さすが桜の季節
観光地だってことを思い出させてくれますな←


とりま弓道の審査が来月19日なわけです

イロイロ慣れなきゃなーって思いました


フェスティバルの出店が美味しそうでしたが
お弁当を食べちゃったので断念

来月も射会に参加が出来たら
お弁当は持ち帰って出店ご飯にしようと

心に決めたシビ子なのでしや


ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン
Posted at 2013/04/14 23:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation