• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

梅は咲いたか桜は

梅は咲いたか桜は










場所によっては咲いてますね
会社の隣はまだ梅が満開です


梅の匂い好きです(*´∀`*)



と、いうことで(?)
花粉症の薬をもらいに行くために半日であがりました
土曜日で半日あがりってことは例のアレですね(?)

妙義さーんヽ(`・∀・´)ノ




昔っから妙義山LOVEなアタシから
妙義山の注意点を2つだけ言わせてください


1.
道沿いにある駐車できそうなスペースに
迂闊に車を停めてはいけません



まあ駐車できそうな場所の大半は段差があるので

確実にバンパーとかヴォ壊れちゃうんで
ほとんど誰も停められないんですが( ´艸`)




段差がなくて気軽に車を停められる場所
ってのが数箇所あるんですが

そのうちの一箇所だけアタシは絶対に車を停めません


その場所に車が停まってるのを見ると

昔そこ人が埋められてましたけど


「だ、大丈夫ですか・・・」って思ったりします(´-д-`)


2.
妙義山で本当に危険な下りは
富岡方面に向かう下り坂です



道の駅みょうぎから右折して
すぐ富岡方面へ下る道が右に出てきます

劇的な下り坂にもうスリル満天ですがうまく説明できません



と、いうことで(?)
妙義山ドライブ → 耳鼻科で薬( ゚д゚)ゲトー → ドラッグストア(マスク)
→老人ホーム(父方の祖母) → その近くの貯水池

貯水池で4年ほど会ってなかった友達とシャベリング
変わったような若干変わってないような


貯水池はもうちょいしたら桜も咲きそうで
一周ほとんどが桜なので楽しみ(*゚д゚)ノ だぁーっ!!



と、いうことで(?)

①(`・∀・´)o o(`・∀・´)②
Posted at 2008/03/30 01:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2008年03月28日 イイね!

お茶にしましょ②

お茶にしましょ②










前回のポーレイ茶(プーアール茶)に続き

今日はカモミールティー(*´~`*)

中国茶もいいけどハーブティー!!
前のお茶より色がイエローな感じ('A`*)



と、いうことで(?)
親と一緒に金曜プレステージを見ています

『外科医鳩村周五郎・闇のカルテ 4』

大人気シリーズが今夜遂に完結
一人娘を残し夫の死の真相を追う重病の母親
天才医師最大の危機


好きですこういう 2時間ドラマ

時代劇も好きです
あとは刑事ものの 1時間ドラマ

船越!!船越!!水谷豊!!!



と、いうことで(?)
うじきつよしがカッコいい(*´∀`*)うはー!!

悪い刑事役なんで若干ガッカリなわけですが


なんつーかもう
笑うと皺くちゃになる笑顔が素敵です

ヾ('∀`*)ツテキー
Posted at 2008/03/28 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Foods | 日記
2008年03月13日 イイね!

久々の更新でーす

久々の更新でーす










最近の携帯の待ち受けにさせてもらってます
おとなしい猫さんです

可愛かったです(*´~`*)



と、いうことで(?)
前回、更新した翌日からバタバタしてまして
胸にポッカリ穴があいた状態が続いてました


悲しいやら
悔しいやら


ちなみに写真の猫さんは

おばーちゃんの葬儀を行った
式場の玄関にいた子です



と、いうことでね(?)
いろいろと終わってからは普通に仕事もしてたんですが

どうも元気が出ないので先日の日曜は

独りでプラーッと妙義へ行ってきましたヽ(´ェ`)ノ


と、いっても中之嶽神社の駐車場で
40分くらいお昼寝をしてたのは内緒です

さすがにまだ寒いせいか観光目当ての人は少なく
ドライブなのかドライブ以上な人が多かったです


寝起きでスッキリしていざ富岡方面へ

いつも通り見晴らし駐車場に停まって
写真を何枚か撮りーのいざ富岡方面へ


ミラーの前にハザードたいてる車が見えたので減速し・・・



∑( ゚д゚ ) パ、パトカー!!


なんかトラックが道の真ん中に停まってたので
とりあえずアタシも停まってみると

こっちをじーっと観ていた

お巡りさんが思い出したかのように停止の合図
アタシもう停止してますけどヾ(´д`;)



まさかとは思いましたが

どうやら車が落ちたようです


赤のエスニさんが右側ベッコリになって出てきました

ガードレールのない場所だったので
なんとか平気だったみたいです


久しぶりに珍しいもん見ました(ォィ)



なんでガードレールがない場所だったから平気かと言うと


二重のガードレールは落ちたら死ぬみたいな意味があるらしいですが

妙義山には二重のガードレールはありません



妙義山のガードレール=向こうは深い崖=二重のガードレール

と、覚えましょうヽ(・д・)ノ


ガードレールがない場所は木がけっこう生えてるので
危ないっちゃー危ないですが引っかかるんです



ま、安全運転でドライブしてれば
落ちることなんでないんですけどね(*´w`*)
Posted at 2008/03/14 00:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2008年03月02日 イイね!

お茶にしましょ①

お茶にしましょ①










試飲サンプルでもらったポーレイ茶
要するにプーアール茶です(*´~`*)


日本茶もいいけど中国茶もいい!!



と、いうことで(?)
今日はどこも行かずにボケーッと本を読んでました(゚ρ゚)
読み終わってまた本を買いに行こうかと思ったのですが
ボケーッらしすぎて結局どこも出かけなかったのは内緒

(*´∀`)ヾ テヘッ



と、いうことで(?)
魅惑的なものがあったので



食べてやりましたヽ(`・∀・´)ノ










とっておきのCHOCOPIE抹茶大納言







見た目は普通のチョコッパイ('∀`*)







抹茶クリームとあんこ(*゚∀゚*)
 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



昨日は仕事を半日であがって花粉症の薬をもらいに
町のお医者へ行ってきましたヽ(`・∀・´)ノ

目の前に座ってるお兄さんの手が綺麗でした
触りたいとか思ったのは内緒なんですけどね
(手フェチじゃありません)

なんか見たことある人なんですよねぇ

さすが地元





駐車場にソレっぽいGT-Rさんが居まして
診察室から出てきた
別のお兄さんの車のようで帰って行きました


診察が終わって帰る途中に本屋に寄りまして
新刊の立ち読みコーナーへ行こうとしたら


さっきのGT-Rのお兄さん( ゚д゚ )

さすが地元


さすが田舎・・・
暇つぶしの場所がかぶっちゃうんですね


あ、おすすめスポット追加しましたヽ(・∀・)ノ
Posted at 2008/03/02 22:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation