• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

連休ばっかりです

連休ばっかりです










先週末も連休でしたし今週も連休でしたし
パートのアタシちゃんにとって時給はry

ともかく
遊びたい放題やってました

( ̄▽ ̄)b



と、いうことで(?)
ツラツラと連休のことをメモしてみたり

連休 1日目は
お墓参りに行ったり買い物に行ったり
おはぎ作ったり食べたり


連休 2日目は
昼ミョギー行ったり買い物に行ったり
ひさしぶりにフルピアスしたら
1箇所だけ16Gが入らなかったり←

そんな夜はイロイロあって突然のイロイロで
ロド姐と黒ヌコちゃんには
まじホント大変お世話になりました

本当ありがとう∩*´∀`*∩

帰り道でのヌコちゃんからの助言
代行を装ったピーポゥ居ますから
気をつけてくださいね

まじだっ

本当ありがとう∩*´∀`*∩


連休 3日目は(今日)
午前中はグッタリさんしてまして
いつの間にか半日が終わっていたのは
いつもながらに内緒にしておきまっす

シビッコのオイルみたり空気圧みたり
出会い頭で進路を妨害したり
坂道でカッチョイイのが並んでたので
写真を撮ってみたり(タイトル画像)

珈琲ブレイクしながら寒さに震え
トイレ寄って帰ろうと思ったら
観たことあるよな車が停まってて
似た車が居るもんだ

て思ったらナマズさん本人で

ダベダベしてたら息が白くて
もう上着が必要だと思ったり



カレンダーをチェックしてみたら
来月も私用も含めて
連休ばっかりだと気が付きました

パートのアタシちゃんにとって時給はry

ともかく
遊びたい放題やります

( ̄▽ ̄)b
Posted at 2011/09/25 23:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2011年09月21日 イイね!

クラクションとか

クラクションとか










秋の全国交通安全運動が始まりました
いつも以上に交通安全を心がけましょ

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
台風のなんちゃらで15時に仕事が終わり
結果的に無意味に休日出勤になりそうな
そんな気がするのは内緒です

とりま帰れるなら帰りましょてことで

バビューンなわけで

んで通勤路に少し丘になってる場所がありまして
メインストリートを抜けると結構な坂道なんです
狭いうえ方やコンクリの壁
方やガードレール無しの崖


んで話が変わるんですが
(ここから愚痴です)


教習所に通ってるとき
「坂道は登り優先」
みたいな

法律てわけじゃなくルールとかモラル的な
そういうのを習った気がするんですけども

最近そんなマナーとかって

変わったんでしょうか

狭い坂道なのに減速もそこそこで
下って来る車が多いんです

インベタで←

アタシ停まらなかったら
あわや接触事故でしたよ
昨日


場所も場所なので道を知らない人だったらば
様子を伺いながらゆっくり来ると思うんです
きっと毎日通勤やらで
その道を使う人なんだと勝手に思ってますが

毎日通るなら
どんだけ危険かも分かってるはずですし
どの場所で停まれば
お互いにスムーズにやり過ごせるかも
分かってんじゃないかと思うわけですよ

なのにね
面倒くさいところまでガシガシ来ーの
登り車を停めーの

そのくせ立ち往生する方が多く

最近とっても短気なアタシちゃん


車内で暴言吐きまくりです

∩^ω^∩うふふ♪



と、いうことで(?)
とりま最初の話に戻るのは内緒なんですが
帰りましょてことでアタシが下る側でした

ミラーをちゃんと見てりゃ
前方から車が来るのなんて
ちゃんと分かるんですよ

そんなわけで前方から来るんですよ



赤いピカピカのエレクトリカryな
白黒なコントラストカー

∩^ω^∩ピーポゥ♪


こんな場所を通るなんて珍しいなーって思いながら
意味もなくドキドキしながら←
通りすぎてくれるのを待ってたんです

したらば

通りすぎざまに「ぷっ」と

サンキューホーン
鳴らしてくれました

∩^ω^∩ピーポゥ♪


けたたましいクラクションは嫌いだけど
こういう挨拶のクラクションは好きです

どういたしましてーっと思いながら

ホーンを返そうかどうしようか

すんごい数秒のうちに
すんごい葛藤しました


もうニヤニヤがとまらないわけですよ



サンキューホーン
日本においては相手車両への感謝の気持ちを表すために警笛を軽く鳴らす、いわゆるサンキューホーン(サンキュークラクション)という行為があるが、サンキューホーンは警笛の目的外使用にあたり道路交通法は警笛の目的外使用を禁じているため、このような使用方法は違法行為である。
(wikipediaより)


もうニヤニヤがとまらないわけですよ

やっぱり感謝の気持ちは伝えたいって
そこら辺は古き良き日本人らしさ的な

そういうとこ好きです

違法行為ですがwww


でも

「ありがとう」

には

「どういたしまして」


現行犯ですが返させていただきました
ニヤニヤがとまらないけど
なんだかホッコリしたのは内緒です


秋の全国交通安全運動が始まりました
いつも以上に交通安全を心がけましょ

∩^ω^∩
Posted at 2011/09/21 23:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Other | 日記
2011年09月18日 イイね!

イメージとアタシ

イメージとアタシ










青い空 白い雲

そりゃもう海をみれただけで
ハイテンションなわけですよ



と、いうことで(?)
先日のフットサル大会のときに泊まったホテルから
海がみえたんです
寝不足なのにテンションあがりました
寝不足だからテンションあがりました


どちらでしょうwww

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
早朝会社の駐車場に集合して
乗合で行くてカタチなわけで
そんな大会当日の話を
前日
更衣室でパートさんとしてたんです

「もちろん○○(アタシ)さん運転でしょ?」
「えー、アタシは乗せてってもらいますよ?」
「なんで?」
「なんでって言われましてもry」
「○○さんは人の運転とかじゃ嫌そうじゃん?」
「えー、そんなことないですよー。」
「車好きな人って人に運転任せたくないとか、ありそう。」
「あー、むしろ乗せてってもらいたい派です。」
「そうなの?」
「むしろ乗せてってもらいつつ寝てたいです。」
「あー、わかるー。」

∩^ω^∩

ましてや人を乗せて運転するの苦手です
遠くに行けば行くほど運転したくないです
知らない道を行くのとか苦手です
集中力は片道2~3時間

それにしてもベルハイヤは快適でした


仕事中にウロウロしてたら
派遣のお兄さんに声かけられました

「○○さん、この前のF1観た?」
「いや、観てないですねー。」
「えー、観てないの?じゃあスーパーGTは?」
「いや、観てないですねー。」
「えー、観てないの?じゃあインディは知ってる?」
「知ってます」
「佐藤琢磨が何位だったか知ってる?」
「いや、知らないですねー。」
「なんで?」
「なんでって言われましてもry」
「車好きなら見なきゃでしょー?」

∩^ω^∩

興味が無いわけじゃないわけでもないわけで
でも観なきゃだってゆう気持ちもないわけで

でもバトンさんは好きです


今日はミョギーでウロウロして
ヌコちゃんとお喋りしてきました

「学生んときより最近のほうが走ったりしてるよー。」
「学生んときは部活とか何してたんですか?」
「中学んときハンドボールしてたよー。」
「意外と体育会系なんですね。読書とかしてそうなイメージでした。」


こ、これは…。

これイチバン嬉しいイメージでした
∩*´ω`*∩

まあ今でも思うんですよね

なんで運動部に入っちゃったんだろう
運動音痴なのに←
400mも満足に走れない子なのに


今年になって何回か聞かれたのが

車好きになった理由とか
なんでシビッコを買ったかとか

そして最初に言うことは


「アタシそんな車好きじゃないかもしれません。」

ちょ根本的な問題ジャマイカ
みんなに驚かれますwww

まあ詳しく知りたい方はお会いした時にでも←

Posted at 2011/09/18 23:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Holiday | 日記
2011年09月03日 イイね!

茶色の向こう側は

茶色の向こう側は










日本橋架橋100周年記念特別展
アートアクアリウム展

http://h-i-d.co.jp/art/



と、いうことで(?)
千葉にある寮に行くというタカハッシー君に
ピンクちゃんと同乗してきましたヽ(・∀・)ノ
いまは群馬のほうに戻ってきてるので千葉に
郵便物やら荷物やらを取りに行くという目的

だ っ た ん で す が


千葉県に突入したあたりで言うんですよ

「部屋のカギ忘れた」

∩`・∀・´∩



と、いうことで(?)
ピンクちゃんが素敵なイベントを教えてくれまして
じゃあ千葉の帰りに寄ってこようと言うことで

行ってきましたアートアクアリウム展

写真はOKだけど
フラッシュ撮影と動画はNGということで
連写した写真を並べーの繋げてみました
ケータイさんには申し訳ないですが
動画をupしやんした

[動画]Teterun 2011.09.03



そんなわけでフォトギャラリーもupしやんした

アートアクアリウム展
金魚たち

なぜだか魅かれちゃう
建物たち


田舎者まる出しでございました∩^ω^∩

高速道路が建物より低いのが違和感だったり
見渡しても山々がないことが不安だったり←

秋葉原の人の多さに圧倒されて
車の中で待機してみたり

総じて

やっぱり群馬がイチバンだ!!


とりま

先日イオーンで勢いで買ったトイカメラ写真

 

これはこれでイイ感じです
∩^ω^∩


スカイツリーを狙ってたら



非常電話が一緒に映り込んでました
∩^ω^∩


千葉あたりで素敵なモノを見ました



ブレーキランプがハート
∩^ω^∩



と、いうことで(?)
残念で嬉しかったことがありました
海なし県民故なのか
海へとすんごい憧れを持っています

そりゃもう海を見れただけで
ハイテンションなわけですよ



茶色かったですが

∩´・∀・`∩

台風の影響なのか
もともとの色なのか

でも嬉しかったのは内緒です
Posted at 2011/09/04 23:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation