• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

要点を的確に示す

要点を的確に示す










のが苦手なのは内緒です

( ̄▽ ̄)b



と、いうことで(?)
先日のホンジョ後から何だか違和感がありーの

なんだかタイヤがゴロゴロ言うんです
タイヤカスがくっつきっぱなしかと
自分なりにはチェックしたんですが
いまいち分からず

( ̄▽ ̄)えーっと…

ちょっくら主治医のところへ行ったのが日曜日
そんな某ファクトリーには
ホンダ車さんがいっぱいおりました
インテとかシビックとかライフとか

そんなわけで

違和感を師匠に伝えようと四苦八苦

( ̄▽ ̄)えーっと…


「なんかタイヤカスが着いている時みたいな」
「ふんふん」
「なんかロードノイズが前より大きいような」
「前?うしろ?右なの左なの?」
「うぇ、わかりません∩^д^∩」
「どーしよーもねーなー」
「こう走ってると音がして振動があるような」

「振動?」

師匠チェックがタイヤから別のほうへ
ハンドルをムギュムギュし


「問題はタイヤじゃありません」
「ほうほう」
「問題なのは車自体です」
「ほうほう」
「早めな修理が必要です」

やっぱり車も人間も
専門医に診てもらうことは大事ですね

∩´・∀・`∩

とりま病床の空きがないので
空きしだい入院です

そんなわけで別のシビックのアレがアレで
四苦八苦してる師匠を
激写したのは内緒なんです(写真参照)



と、いうことで(?)
ワイパー動かない親の車に乗って
某ファクトリーへ行ってきました今日

仕事が終わって真っ暗な微妙な天気でしたが
まあ降り出しはしなさそうだなーって
出発したのは間違いなのは内緒なんです

たしかに本降りには合わなかった
合わなかったんですが

霧雨なんですよ

スイッチをカチッとたとしても
ワイパー動かないんですよ


( ̄▽ ̄)えーっと…

わりと本気で死ぬかと思いました
死ぬじゃ大袈裟ですね
わりと本気で事故るかと思いry

そんなわけで


親は代車に乗らないというので
シビッコを安静にしておこうかと思い

あずける前から代車生活

スタートなのは内緒です

( ̄▽ ̄)b
Posted at 2011/10/24 23:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Civico | 日記
2011年10月17日 イイね!

欲しかったんです

欲しかったんです










試乗するともらえるチョッパー
欲しかったんです
だけど当時から諦めてたんです
だって試乗とか別にry

すっかり忘れてましたが
思わぬとこでゲットしやんした
∩^ω^∩



と、いうことで(?)
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
そんで「BODY WORK's MATSUI」共同開催

でした


いつもながらに何時に家を出ていいのか迷い
気が付いたら結構なお時間じゃありませんか
高速でバビューンと

行ってきましたホンジョリーナ

ヾ(・ω・。)





場所取りしーの朝ご飯にしーの準備しなきゃなのに
目の前にあらわれた魅惑的なソレから目が離せずに
撮りまくっていた写真はコチラ







朝からホッコリしてたのは内緒です
∩*´ω`*∩かわええ~♪


さて走行会もスタートしたところで
早々に赤旗が出ちゃってまして

結果的にこうなりました





朝から石灰まみれでございます




さすらい@さんが落ちてる何かを発見




へへへ(´∀`)



と、いうことで(?)
ドリフト上級クラスが石灰を吹き飛ばしてくれましたが
クルマも人間そしてホンジョ全体が石灰に包まれたのは
内緒にしておきます

ゲッホゲホでございました


そんなわけでオンボードな動画で
本日のベストラップをばupします


[動画]Honjyo Circuit 11.10.17



本日 5本目の後半の動画

上の動画内の
1周目は 2Sがイチバン速くて
2周目は 1Sがイチバン速くて
3周目は 3Sがイチバン速くて

ちなみに本日のベストラップは
動画内 2周目 49.474 だす

( ̄▽ ̄)b

セクターベスト足してみたとこ
自己ベストに近いタイムなのは
やっぱり内緒なんです

近いけど届いてないのが残念


師匠に走りをチェックしてもらったところ
基本的な部分を指摘されました


「全体的に突っ込みすぎ」




なんでやねん(*`∀´*)!! ←


前回から何で曲がらないのかと思ってたら
どうやら
突っ込みすぎで曲れる車速でないんだとか


「だから立ち上がりが雑すぎてモタモタしてんだ」
「その車速で進入ならもっとブレーキ踏まなきゃ」


そう言えば
しっかりブレーキ踏んでブレーキ長めに残したままのとき
奥の 3ヘアのところがスムーズにまわれたんだよなあとか

言われてみれば的な


突っ込みすぎ無自覚でしたわな
本人むしろ逆だと思ってました
踏みが足らないのかと


思い込んだまま猪突猛進な突っ走りなわけ

ほら

アタシちょうど亥年生まれなもんですから


なんでやねん(*`∀´*)!! ←


とりま感覚を忘れないうちに来月のアレの前に
もっかい走りたいとか思ってるのは内緒ですが


とりま参加されてた皆さま

ヽ|・∀・|ノ オツカレヤンシタ~♪


来年の話したら鬼が笑いますが←
もう
来年の予定が決定してるようです

きっと来年もフル参戦




( ̄▽ ̄)か?



と、いうことで(?)
見学に来てくれていたpinkちゃんが
撮ってくれてたらしくupされてたので
追加しやんした

[動画]11.10.17ホンジョリーナ



( ̄▽ ̄)うーん…?

ノペーッと走ってますww
Posted at 2011/10/18 21:00:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Motspoclub | 日記
2011年10月08日 イイね!

慣れない車だとか

慣れない車だとか










給油口を開くレバーが見つからなくて
焦ったなんて
もちろん内緒なんです

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
そんなわけでサンレンキュー初日は
我が家のモコモコちゃんたちと
スキンシップなわけで




脱走常習犯につき鎖で繋がれ中のムギ






レンと名付けたのに
今ではシロと呼ばれてるのは内緒
ジッペーに似てるんです




気を抜くと舐めてきます

写真だと微妙に分かりにくいですが
結構なサイズです彼ら


そういえば
シビッコ以外のMT車をまともに運転した数は
片手で数えられるくらいしかないのは内緒で

免許を取ってから最初に乗ったMT車は
R32スカイラインタイプM

当時の兄貴の愛車でした

シビッコと出会ってなかったらば
兄貴が乗り替えるときに貰って←
乗り続けていたと思います今でも

壊れてないかぎり

シビッコと出会ってしまったので
これからもずっと乗り続けます

壊れないかぎり


∩^ω^∩
Posted at 2011/10/08 23:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Family | 日記
2011年10月01日 イイね!

違和感があったり

違和感があったり










アタシが全く気づいてなかった
そんだけなんですが

すんごい違和感があったんです

いつからだろう
いまさらだけど

(・ω・)



と、いうことで(?)
5月23日は GO日産(ゴーニッサン)の日ということで
「萩之屋さん家の走行会」という走行会
という走行会に行ってきましたinホンジョリーナヽ(・∀・)ノ




いちばん最後に走った日なわけですよ

もう10月だよ
この数カ月を何してたんだか思い出s

ミョギーかハルーナか
ナカンジョか
フットサルか飲み会か

遊びまくりだなんて内緒なんですけども


これじゃダメだと思ったのが 9月上旬
師匠系の走行会も含めて
どこで走ろうかと考えた予定がこれ

まず 9月17日ホンジョフリー
んで 9月26日ホンジョフリー
んで10月 8日プロアイズさんTC1000
んで10月--日いつもの某地下組織系
んで11月--日まさかの某所で走行会

予定は悪魔で予定ですから←

ヽ(・д・)ノ

まず 9月17日は前夜が飲み会
んで 9月26日は仕事が休めず

となると10月の土日ホンジョフリー
となると 8日が色んな意味でキツイ
TC1000泣く泣くキャンセルで・・・



と、いうことで(?)
起きた時間が現地で準備を終えてたい時間だったのは
もちろん内緒です∩´ω`∩
ほんと数か月ぶりに行ってきましたレッツホンジョリーナ

到着したら10時ですよ

やる気スイッチry


観たことあるよな車が停まってて
似た車が居るもんだ

て思ったらミョギーな黄色さんだったり

観たことあるよな車が停まってて
似た車が居るもんだ

て思ったら秩父な青い空ポの人だったり



と、いうことで(?)
肝心の走行のほうはと言うと
面白いくらい



曲がらなかったです

じゃないな

曲げられなかったです全然
腕の無さを痛感しました

到着時間が10時の時点で午前中だけで帰ろうと思ってたのに
気が付いたらお昼をまたいで 計3本ほど走ってたのは内緒で
いつの間にか
やる気スイッチが入ってたようです

最後の最後でやっとこ50秒を切れまして
でも何で切れたのか分からず
とりまイロイロ試したつもりで終了です

腕の無さを痛感しました

困ったちゃん



と、いうことで(?)
アタシが全く気づいてなかった
そんだけなんですが

すんごい違和感があったんです

いつからだろう
いまさらだけど

(・ω・)

ストレートエンドのとこにあった電光掲示板
いつの間に撤去されてたんでしょう
タイヤウォールもなくなって

すんごい違和感があったんです
平面になってて


多分でも前回のときから無かったのかも←
Posted at 2011/10/01 21:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「ガチめの寝違えで左肩首に激痛がシテル( ̄▽ ̄)」
何シテル?   05/12 13:40
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation