• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

最近のアレやコレ

最近のアレやコレ










珍しくシビッコネタもありますが
そのネタは下のほうに書くとして

花粉症のお薬が
副作用しか効いてない気がシテル
そんな今日この頃

とにかく眠いのは内緒ですが

春だからなのかもしれないと
思ったり思ったり

...(〃pД-)。O○



と、いうことで(?)
先週の金曜日で入社して一ヶ月になり
先週の金曜日は初めての給与日でして
先週の金曜日に新入社員の歓迎会なぞ
ひらいていただきました

新入社員と言っても
新卒な方は居らずで
平均年齢43歳

字の如く
新しく入社した的な

やっぱ飲みニケーションは
大事だと思うのは内緒です

帰宅したのが24時すぎ


数日前にモコさんから

土曜日に赤34Nくんが青34くんと一緒に
温泉に行きましょうってお誘いあったよ

とのことで

ハシェに11時に集合とのことで
前日の二日酔いもなく
いつもよりのんびり準備しーの



集合したらとっても原色でした

なーらんだーなーらんだー
あーかーあーおーきーいーろー

ヾ(・ω・ヾ)





お喋りタイムに突入しーので
車なお話が始まりーの
木の根本にハーブを見つけて
そっちに夢中なアタシちゃん
(レモンミントぽいでした)



黄:俺はエアロとかいいかなあ

赤:僕のサイドステップがアレコレで

黄:あー、でも俺はエアロとかいry


外装はノーマルなモコさんに
エアロをすすめる 赤34Nさん
の会話が

ふと聞こえてきー


・・・

赤:じゃあバンパー外して走ってくださいよー


瞬間的に頭をよぎったのが
ホンジョとかでよく見る
ドリフトクラスのシーンだったのは
もちろん内緒ですww

バンパーはバンパーな気がするのも
もちろん内緒ですww


とまあ
お腹も空いてきたみたいで
とりま
赤城方面へお蕎麦を食べに

途中でblack_birdさん合流
∩^ω^∩
ちょうど車屋さんに
預けてる最中だったらしく
赤い代車のでの登場でした
(写真なし←)



迷いに迷って蕎麦寿司!



黒青黄色のお三方は
雷神さまに
やられてましたのは

分かる人にしか分からないお話

お腹もいっぱいになりまして
これからどうしましょーって
ことで食後のお喋り

どうしましょ
どうしましょ

とりまblack_birdさんの車をとりに
車屋さんに行きーのからの
波志江に戻りーの

で考えましょうかということに

夕方になったら
仕事を終えた方が合流するカモ
で考えましょうかということに

なり




・・・

あれ?温泉は?

とは言えずww


なんだか
温泉はなさそうな方向になり
温泉モードだったのを
内緒にしてると

モコさんが( ̄▽ ̄)
にわか負のオーラを察してくれたのか
せっかくここまで来たのだからと
皆さんとここでお別れしーの

山のほうへとドライブあゴーゴー


あかぎぃぃーごぉえぇー♪






昔からある看板みたいです

「二輪車の皆さん」


よぉーーーく見ると二輪が四輪に
書き加えられてましたww

周回走行はつつしむという表現が
とっても優しさを感じます←




上のほうは
まだまだ桜が楽しめる感じで
まだまだ梅も咲いてたりとか

花咲の湯に到着なわけですよ
花咲温泉だ花咲温泉だ
大浴場イイネ
露天風呂イイネ

出来た頃から来てるけど
こんなに混んでるのは初めてよーって

地元のお母さんに声をかけられました


湯上がりジェラートが美味しいわけで

ロングドライブを終えたわけで




帰宅しーのラーメン屋さんに行ったわけで
お昼も麺(お蕎麦)で夜も麺なのは内緒で

ある意味

〆のラーメンだったわけで

・・・

前半かまってくださった皆さん
∩^ω^∩オツカレヤンシターアリガトゴザイヤンシター♪



と、いうことで(?)
これは昨日のことなんですが
出かけようと駐車場に行くと
ワイパーにラブレターが


ではなく

何やら紙が挟まれておりまして

何だろーやだなーやだなー
怖いなーやだなー

ついに苦情かと思ったわけです

シビッコうるさかったかなーと

近づいて確認すr






( Д) ゚゚

色んな意味で怖いわけでww

その前の日に洗車し
ナンバーの裏側もキレイにしよかと
ナンバーを外したんですよ

日も暮れてきたので
ナンバーは出かけるときつけよかと
車のなかに置いといたんす


そのせいかーっ

ナンバーを切っちゃう車だと
思われたっぽいですww

ある意味
ほんとのラブレターでした←


売りませんから
ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!
Posted at 2014/04/30 23:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Event | 日記
2014年04月20日 イイね!

カナダガン増えた

カナダガン増えた










前回の桐生が岡動物園のときに
ツンツンさせてくれたカナダガンのとこへ
会いに行ったところ

・・・

四ひきも走ってきーので
前回の子がどの子なのか

判別が出来なかったのは内緒です

ヽ(・o・)ノ



と、いうことで(?)
着物でお散歩するイベントどうですかーと
black_birdさんの奥さんに誘っていただき
ルンルンで行ってきたのが12日なのでした


レンタルなアンティーク着物が選び放題
早く行ったのに迷いに迷って選んだのが



こんな感じのお着物なわけで
奥さんに着せてもらいました

なんと大正時代のものらしい

∩^ω^∩

浴衣やら胴着で袴なら
ちょいちょい着てましたが
お着物は七五三ばりなわけです




神社の人様の絵馬を観て
ニヤニヤしてるのは内緒

志望校合格
が多かったです

本当の意味でのお礼参りなのも
ありましたですね(о´∀`о)ノ




着物男子方々のペンギン観察




着物に帽子もありでございます
なんだか不思議な時空間


参加メンバーはこちら



分かる人には分かる感じですねえ

赤レンガな建物も雰囲気があって
デレデレしてます←




デレデレ(〇´ω`〇)




その他のイベント参加者の方々
デレデレ(〇´ω`〇)




仕事で行けなかったモコさんに
写真を見せたところ

衝撃のことを言われました


ヤマハのツナギみたいな配色だなあ
ヘルメット持ってたらバッチリ!!



赤で白で黒でってゆー

そいえばアタシの使ってるヘルメットにも
カラーリングが似てるようで

赤じゃないですピンクです!!


モォ─o(o・`з・´o)─プンプン!!!



と、いうことで(?)
フットサル仲間で新潟に帰ってしまった子が
群馬の森のクラフトフェアなるものに
行きますと連絡をもらいーので
行ってきました群馬の森




ウッドチップでフカフカで
前日の雨のせいで
いい匂い

森林浴で癒されるような

最高気温10℃ってゆーね
外にいるには
肌寒いですまされない




松ボッコちゃんヽ(・∀・)ノ




いつも可愛いと思うけど
名前の知らない花



これ可愛かったんですよ
蜻蛉の羽とか蜂の羽とか
可愛かったんですが
買わなかった

でも

買っておけば良かったと
後悔がないので
我慢した自分を褒めてあげたい←




木製のペンや万年筆




これ木製なんです
欲しかったですが値札がなかったので
ドキドキしながらスルーしたのも内緒


そして割りと本気で欲しかったのは
売り物ではなく



使い込まれた革鞄
道具箱として
使われていました

かっちょいい


そしてイチバン欲しかったのは

もちろん売り物ではない



でっかいモフモフ∩^ω^∩

すんごい目の前にいるのに
ガチ無視されましたww

あからさまに目を合わせてくれません
目の前にいるのに
でも触らせてくれるんですよ

ふわふわごわごわ←


こういうクラフトフェアって
最近いたるところでやってるみたいで
地元の富岡でも来月あるみたいでした

時間があったら行ってこよかと

思っております

☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
Posted at 2014/04/21 21:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | 日記
2014年04月01日 イイね!

桜がピークの予感

桜がピークの予感











職場の桜がとっても見頃です

ちょっとした桜並木なわけで

紫陽花も植わってるわけで
金木犀も植わってるわけで


これからの季節が
楽しみなのは内緒ですよ

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
入社してちょうど一週間になりまして
毎日をワクテカしながら過ごしてます

今日から同期の人たちが入社になって
所属の事業部が
盛り上がってきております

そんなわけで

目を覚ましたら 8時20分です


始業時間は 8時です

・・・


∩^ω^∩

DEATH☆


飛び起きるというのは
こういうことなんだと
身をもって知りました

始業時間を過ぎるほどの寝坊なんて
初めてなわけでした

しかも昨日が棚卸しだったのです
今日は振り替え朝礼だったのです

DEATH☆


まあ

でも


早いうちに困った人間だと
理解してもらry


ゴメンなさい

もうしません


!!!!!!!!




そんなわけでエイプリルフール


まったくもって
嘘のない内容なのは内緒です

ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!
Posted at 2014/04/01 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記
2014年03月24日 イイね!

始まりのスタート

始まりのスタート











先日「何シテル」でupしましたが

どうしてこんなふうに
打ち付けたんだろうか

(・ω・)



と、いうことで(?)
イロイロとネタはあるのですが
最近めっきり腰が重いというか

腰が重い
どころじゃない気がする
そんな今日この頃

ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!


ここ最近はイロイロありまして
相変わらず
シビッコのネタはありませんで

ひょんなことから貰ったクオカードの



デザインが恥ずかしくて
使いづらいなんて
内緒ですよ

∩^ω^∩


とりま少し前な話なんですが

新しいお仕事の関係で
ららん藤岡に寄ったところ
ちょうど洋蘭展をやってたんで

ちょろりと寄ったんです


ららん藤岡ぐんま洋蘭展2014

その#1

その#2

その#3

種類がたくさんあるんですねえ
そんな生えかたするんだーって
いくつかありました

写真バッシャバシャ撮ったのに
なぜか最優秀賞なやつを
撮ってないという

そんなわけで洋蘭展は今月の

中旬まででしたので←


機会がありましたら
また来年・・・?



そんなわけで知る人ぞ知るお話
昨年の秋に転職したわけですが
年始で仕事辞めまして←

業務内容的には
自分に適していたんですが
どうにも気持ち的な部分で
出来ないことがありまして

でもまあ
すんごい貴重な体験をした
特殊なスキルや知識を得たりなど
少しでも働けて良かったなーっと

思ってます


そんなわけで
前職を辞めようと思ってから
転職活動をしていて
昨年末から狙っていた企業へ
アプローチしていて

応募書類 2月15日までに必着
ギリギリ13日に郵便局へ
翌日記録的な大雪←


その時点でオワタと思ってたら
他にも同じような人がいたので
締め切りがとか延長になる奇跡

そんなわけで




まさかの採用になりまして
本日初出勤をしてきました
入社は明日ですが

なんというか

とんでもないところに
採用してもらえたよな気がして
アタシで大丈夫なんかなーって
挙動不審です

とまあ楽しい仕事すぎて
17時までがあっという間でした


知る人ぞ知る人に言うと

前職を含めて

「変わった仕事ばかり見つけるよね」

って言われます


人間だもの
(変わったという意味で)


早く仕事を覚えたいと思います
(о´∀`о)
Posted at 2014/03/24 22:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | HappyGoods | 日記
2014年03月03日 イイね!

春の匂いがします

春の匂いがします











まだまだ冷たい風ですが

そのなかに
あたたかい空気や
花の匂いがまじり

春だなーって感じますた

∩^ω^∩ふぅ~♪



と、いうことで(?)
洗濯したい日はいつも強風だとかね
日頃の行いですか因果応報ですか←

<(・∀・)>


今日明日と
明後日の決戦のために
予習とか復習だとかを
やろーって思いつつ

雑誌をみたり掃除したり
半日グテグテしてました

日頃の行いry


部屋に籠りっぱなしもアレなので
ウロウロしましょーってことで
チャッカマンをポケットに忍ばせ

とりまコンビニ行きーの


てか最近はコンビニでも
お線香とか仏花とか
置いてあるもんですねえ

てことで買いーの

お祖母ちゃんのお墓参りに
行ってきやんした

ヾ(・ω・ヾ)


そんな今日は命日なんですけどもね
誰か先に来たらしく
まだ新しいお花が供えてありました

お線香つけまー・・・


とっても強風ww

しかも最近のチャッカマンて
握りが固いじゃないですか

火をつける
お線香につける
火がつく前に消える

の繰り返してで

手ぷるぷる

((о´∀`о))


お線香に着いたらついたで
そこは強風

消しても消しても

燃え上がって消えないww


お墓でヒトリ大慌てで
大爆笑してたのは
内緒なんです

酸素って凄いですね←


そんなわけで
お寺さんに咲いてたのがトップの写真

スノードロップなんですけども

スノードロップの純白さが
眩しすぎて
撮るのが難しいジャマイカ

お墓でヒトリ
とんでもない姿で
写真撮ってたのは内緒

∩^ω^∩ふぅ~♪



さてさて

気がつけばもう弥生な感じで
先月が28日までなんて
すっかり忘れてたのも内緒で


食べようと思って買ってきた菜の花を
すっかり忘れてたら



お花が咲きだしちゃったのも内緒です
ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!

食用から鑑賞用に・・・


これはこれで綺麗なので
よしとしてくださいww
Posted at 2014/03/03 23:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Holiday | 日記

プロフィール

「久しぶりのスタバな気がシテル!高っ!」
何シテル?   11/06 10:01
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation