• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビ子のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

お試しズームイン

お試しズームイン










麓は春の雰囲気を醸し出してましたが
ミョギーはまだまだ乾いた茶色の世界
梅林のほうに行けば良かったなーって
思ったり思ったり

∩^ω^∩



と、いうことで(?)
モコさんお仕事かなーっと思い
ひとりでウロウロしつつ
おニューなカメラのズームを試しに
ミョギーに行ってまいりました

そんなわけで
見晴らしから風景をズームイン

テッテッテーテレレレレレ~♪


レンズがミョーンと伸びまして
撮れたのがコチラ



おお・・・こんな遠くまで・・・

空気がモヤモヤしてたので白っぽいですが
天気が良ければ
もっとキレイに撮れるかなーっと思います

ちなみに

こんなに遠くというのは
ズームなし写真を参照

↓↓↓




オレンジの丸あたりが
ズームしたあたりです

・・・

思ってたより凄い気がシテル

∩^ω^∩


上のトイレに寄りーの下りーの
さくらの里に86が居るなーって
思いつつ通りすぎたら

後ろにビタッと来られましt

Σ(´□`;) うへぇ!近い!


もしかしてアレですか

さて下りをバビューンしよう
としたところにアタシが割り込んでしまい
お楽しみを邪魔してしまったのでしょうか


それともアレですか

アタシがアレなソレと勘違いされて
一緒にお楽しみいたしましょう的な
お誘いだったのでしょうか←

ヾ(・∀・ヾ)


お邪魔して申し訳がないような
近すぎて怖いような
なんか車がいつもと違うような

こわいなーこわいなー

変だなー変だなー





ずっと 4速のままだ←
どおりでエンブレが効かなry

そんなわけで邪魔したまま見晴らしまで行くと
86さんはユーターンしてゆくのでした


(;・ω・)

プレッシャーからの解放でバビューンと
帰路についたところ
モコさんから温泉に行くよーっとメール

早く帰らなきゃなプレッシャー発動←


そんなわけで行ってきました
北橘温泉ばんどうの湯

日帰り温泉が最近のブームです

この前行ったときには
笑い転げ回るネコの人形が
タライの中に居たのですが
居なくなってて残念・・・


そんな日曜日のお話でした

お風呂ネタはまた今度


とりま部屋で寝転んでいたら
天井に黒い点があったのです
しかも飛んでシーリングライトに
カツンカツンあたってるのです

視力低下な今日この頃

もしやと思ってカメラでズームイン

てんとう虫でした
(写真なし)


てゆう拡大鏡みたいな使い方とか
間違ってる気がシテルのは
内緒にしておきます

∩^ω^∩
Posted at 2015/03/17 01:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mt.myogi | 日記
2015年03月03日 イイね!

お悩みからの解放

お悩みからの解放










ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!



と、いうことで(?)
やっぱり買うてしまいました
コンパクトデジタルカメラ

FUJIFILM FinePix S9400W

です

やふぅーいヾ(・ω・ヾ)♪


単3電池が使えてズームが凄くて
スマホに写真が送れる

今月になったら
さらにお安くなっておりまして
ポチッとしましたAmazonさん

5,000円の差は大きい←

先月までは在庫があったのに
パタパタと売れてったらしく
さっき確認したらラスイチ
新しいモデル発売されたので
欲しかった皆さんが
狙ってたりしてたのですかね

そんなわけで

使いこなせなさそうな気がするのは
もちろん内緒ですが

週末になったら写真を撮りに
フラフラしてこよかと思います

ヾ(・ω・ヾ)
Posted at 2015/03/04 00:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | HappyGoods | 日記
2015年03月01日 イイね!

藤トモさんと一緒

藤トモさんと一緒










取材中の黒バードさんなのです


すこしだけ見方を変えると
ちょっと違反とかで
カキカキされてる風にも見えるとか

思ったり思ったり←



と、いうことで(?)
毎月第一日曜日は群馬オフの日

というのを
予定が合わなかったり
うっかりと忘れてたりは内緒で
とーーっても御無沙汰な感じで
参加してませんでしたが
久しぶりにお邪魔してきました

カートップさんの取材ありーの
というも含め詳しいオフ内容は
ノリックさんのブログへ☆


きっと沢山の方が藤トモさんや
クルマの写真をUPするので
アタシはあえて載せませんが←

とりま楽しかった思い出の
数枚をUPします

∩^ω^∩


辛みそチャーシューメン


別に奥の方々を盗み撮ろうとなんて
思って撮ったのは内緒ですww


辛みそラーメン


そして盗み撮ろうとry


まるで密会のような雰囲気
クマさん取材中~♪



たつおさん&藤トモさん



皆さんニコニコなのです∩^ω^∩



藤トモさんはテレビでのイメージでは
もっと背の高い人だと思ってましたが

ということはゴローさんがry


そんなわけで前々からオススメと言われてた
麺八さんの辛みそラーメンいただきました



ヽ|・∀・|ノ 美味しゅうゴザイヤンシタ~♪



今月からナイトもシーズンインだったり

来月で波志江シーズンオフです
榛名の季節になってきたりとか

オフなシーズンがインな感じで

楽しい時間を過ごすため
またお邪魔させてもらおかと
思っております

☆ヮ―((ヾ(′∀`* )人( *′∀`)ノ))―ィ☆
Posted at 2015/03/02 01:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zoff | 日記
2015年02月25日 イイね!

快適と横着の狭間

快適と横着の狭間











通勤しようとムーコに近づき
鍵のボタンをポチッとすれば

ガチャ

と鍵が開くという快適な装備

キーレスエントリー


そんなわけで会社に行こうかと
乗り込もうかとしたところ

ポチッ
・・・
ポチッ
・・・

∩^ω^∩あれ?



と、いうことで(?)
世の中にはもーっと便利な装備もありますが
アタシの中ではなかなか最新の装備なのです


ムーコに乗り始めた頃なんて

遠くからポチッと鍵を解除し
近くでガチャとして←
ドアレバーひいても開らかない



なんて

まさかそんなアホな話を自分で起こしたり
アパートの鍵もムーコキーで開けようとか
押したことがあるのは内緒です

ヒャッフ━━━d(*・∀・)b━━━イ!!


そんな快適キーレスエントリー

押しても開かないのです
前日までは使えてたのに

なんということでしょう


そんなわけで
もしかして電池の交換とかしなきゃかしら
仕事が終わったあとにネット検索しまして

とりま近くの電気屋さんで
電池を購入

だけのはずなのに
滞在時間60分なのは内緒で

帰宅しーので鍵をオープン




ぬぉー・・・汚い(>'A`)>!!




電池交換の前に
綿棒とウェットティッシュをフル活用

ときどき開けて掃除したほうが
良さそうな気がするような
ねじ溝を削っちゃいそうな予感


いざ電池交換!



このシールは何でっしゃろか
無いと無いで
電池のおさまりが悪いんです

とりま検索したり
人に聞いたり

というか剥がした形跡もありますし
まあ大丈夫なんだろなーってことで

そのまま使いまわして

ネジネジして終了です


ふと検索していて不安になったのは

電池交換をしても
エンジンがかからないことがある

とのこと

(;・ω・)・・・まじか!


って本気で思ったところで←

まったく別のもっともっと
ずーーっと進化しているほうの
鍵のお話だったのは内緒なのですが

とりま快適に開くようになり

めでたしめでたしなわけで


電池を買いに行っただけなのに
デジカメコーナーに
55分くらい居ました

種類はコンデジなんですけども

コンパクトじゃないんです←

欲しいような欲しいような
欲しいような
勢いで買ってしまいそうな
もったいないような

あーもーあーもーヾ(゚ω゚)ノ゛


今月中ずっと悩もうと思うのは
やっぱり内緒ですww
Posted at 2015/02/26 00:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVCO | 日記
2015年02月21日 イイね!

アチャラ・ナータ

アチャラ・ナータ










☆ シビ子 ☆だよ |^・ω・)/ ハロー♪



と、いうことで(?)
昨年末からお不動さんになっていたシビッコは
車検という名の定期検診を受けるべく
なんとか叩き起こしてもらい
入院しておりました

(;・ω・)


健康じゃない(保安基準に適合しない)と
外(公道)で遊んじゃ(走っちゃ)ダメってことで
今回も大丈夫でしょーってことで無事に検査は終了


検査はクリアしたとしても
犬っこでいうところだと
18歳な感じのご老体です
あちこちガタでガタガタで

健康診断で言うところの D判定 ですかね

コチラを参考にしました

やや異常があります。異常の程度が現時点ではひどくありませんが、将来問題が生じる可能性が否定できない為、間隔をおいて検査をし、状態の変化をみる必要があります。

そんな感じで
日常生活には支障がないくらいに
メンテナンスしていただきました

激しい運動(サーキット)や
遠足(遠出)するには要相談


とまあ心肺停止だったわけですし←

主治医に鍵を預けておき
平日に引き取りに来ていただいたのですが

「バッテリーだけの問題じゃなさそう」
「また時間みて行きます」

とのことで
何度も動かしに来ていただいてたようです

そんなわけで本日
(迎えに来てもらって)迎えに行き

まさかそんなところが・・・

という詳しい症状や
治療箇所を聞きつつ
医療費をお支払いしーの
超人的なお話を聞きーの

数ヵ月ぶりのシビッコ運転ですし
マニュアル運転にドキドキしつつ
ぐるーーー・・・っと廻って帰宅
(迷子とも言うのは内緒)

はい


シビッコの楽しさとムーコの快適さを
改めて実感いたしました


そんなわけでシビッコを所有して10年

え?もうそんな?


結婚式は呼ばれなくなったものの
やれ離婚だやれ再婚だ

とか思ってたら

小学生だった友達の子が
そりゃ成人も迎えますよ

ガ―――(((((Σ(°Д° )))))―――ン


そんなわけでシビッコを所有して10年

いつまで乗り続けられるのかは
分かりませんが
(乗り物的にも乗り手的にも)

まだまだ頑張っていただこと思うます

∩^ω^∩
Posted at 2015/02/21 01:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Civico | 日記

プロフィール

「久しぶりのスタバな気がシテル!高っ!」
何シテル?   11/06 10:01
ホンジョリーナとか走ってました 機会と資金があったら また走りたいなーっと思ってます 基本的に喋りが苦手です 伏し目がちで黙りがちで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四半世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 23:58:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スマイルハニービーシビッコ号 自宅から拉致され未だ行方不明
日産 ジューク 日産 ジューク
我輩はジュークである 新車ではない 2017.03.10 3,097km 2025 ...
その他 その他 その他 その他
シビッコ以外のネタ用です Docomo - SO506is N905i N906i C ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation