• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao...のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

割れたPP。。。

割れたPPのバンパーって。 直すのはなかなか無理よねー。 冬になりたてのころ。 上りのT字路50mまえからブレーキしても 止まらず。。、 そのまま、縁石へ。 放置してたら。空気抵抗で パタパタ言い出して。 とりあえずppようのボンドで固定。 ダメなら穴開けて止めてやる。 時間あるかな。。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 12:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

ナットが。。外れん。。、

確か。先日。 タイヤハウスカバーを 交換した時に。使ったはず。 そう。ロックナットのキー。 無くしました。。。 外せません。。。 某メーカーで、 専用工具で外しました。。。 高いナットなのにな。。。 で。 車の部品には疎くなりまして。 こんなメーカー知らないけど。 正規品だっていうから ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 11:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月21日 イイね!

インナーからのハイビーム^_^;

2月中ころから、 もしかしてハイビーム点いてないか? なんて思ってたんですが。 確認すると点いているんで、放置してましたが。 やはり。点灯しなくなりまして、 なによりHIDのあるあるでした。 バルブではなく、バラスト。 予備があったので難なく交換。 巨大なバラストが今ではこんな ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 00:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD1 | 日記
2017年04月11日 イイね!

フロントインナーフェンダー。飛んでいく。

フロントインナーフェンダー。飛んでいく。
先日、冬用の車高調の固さで、 バンピーな道を走っていると。 「バタバタ」言いだし。何か飛んでいきました。 フロントインナーフェンダーのバンパーしたでした。 新品で交換しましたよ^_^; この際なので、だいたいのプラピンも新品で購入。 内側が古いもの。 外側が新しいもの。 Lの部分が無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD1 | 日記
2016年08月02日 イイね!

1年もたないタイヤ。

昨年春に購入した ATRのタイヤですが。 昨年の秋にはローテーション。 減り方がおかしく、タイヤ自体が楕円の可能性ありです。 北海道は冬にはタイヤ使わないけど。 減り方は普通ではない!ATRめ!!! 今回は中国メーカーのHIFLY(^^♪またこれも安い。 安くても使える!と信じて。でも中 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 21:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD1 | 日記
2015年10月30日 イイね!

ご無沙汰ですね~。

ご無沙汰ですね~。
リアショックからの異音が激しく、 先日リアショックのカラーを若干短くカットして 異音は無くなったのですが・・・・・。 車高調のリアショックロアのブッシュが 劣化してたので、 交換作業をしました。 RSRさんは何かと細かな部品まで 購入できてありがたい、 12000円かかるのにブッシュのみで150 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD1 | 日記
2015年04月21日 イイね!

だれだった?市内でみかけたFD

前に友達申請くれたんだ思うけど、 同じ市内で紫のFDシビックで ペタペアだった。。 すれ違ったんだけどね。 ナンバーは二桁だった・・・・。 思い出せない。 ごめんよ~~~~>
続きを読む
Posted at 2015/04/21 10:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

いっきに春かと思いきや・・・・

今年はなんか、雪解け早い・・・ もうタイヤ交換しましたよ。 まずわ~。昨年からの続きで 車高調を・・・。 リアのクッションゴムを作り。 車高調の清掃。 なんか毎回やってるな・・・・ サスを外して、サス上の調整部分のゴムを ホームセンターいってゴム板かって作りました。 ついで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD1 | 日記
2015年02月09日 イイね!

けっか。この子も買って。

この子まで買ってしましました。 小さいそれにしても、 取り付けスペースも 考えなくていいし。 なので、今回はコンソールボックスに。
続きを読む
Posted at 2015/02/09 14:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

オーディオその2

結局。 左がおかしい 最新のスピーカーを買ってやる。 と思っていましたが。。。。。。 現在使用と同じものになりました・・・・・・・。 値段が付いていますが。 もちろん私はこんな値段では買いません(^^)v 型落ち、箱壊れだったので、 ABでは、ありえない金額にしてもらた~~~ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気温差激しい。。
29.3度も数日前あったのに。
17度。朝6度。。」
何シテル?   06/03 13:04
FD1を2019.12廃車にし 2020.1よりA210Aに乗り換え。 GE8を2023.3手放し 2023.3よりMXPA15に乗り換え。 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:00:18
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:52:42
TRD GRリヤサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:51:53

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.5契約 2023.3納車 【外装】 GR sports GRフロントスポイラ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
【足回り】 サス:Tanabe SUSTEC UP210 【タイヤ】 夏:Toyo t ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2024.4 フロントライトが黄ばみすぎで 車検も危ういため、両方交換。 ついでにHi. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
写真写してないかも(^_^;) この車は納車後2年ほどで 冬場リアハッチがきちんと上がら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation