• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao...のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

医龍 Team Medical Dragon2 KARTE7

北洋病院で進める朝田龍太郎(坂口憲二)のチームに、
外山誠二(高橋一生)が加わった。
だが、麻酔医の小高七海(大塚寧々)には、その意志はない様子。
 そんな時、循環器外科医、松平幸太朗(佐藤二朗)に
"スーパードクター"と呼びかける少女、
高見香奈(川島海荷)と、その母親、紀枝(高橋ひとみ)が訪ねて来た。
実は松平は数年前、この母子の生体肝移植を成功させており、
食道癌を患っている紀枝は、松平のいる北洋ならと頼ってきたのだが・・・。
どうやら、紀枝は食道癌の他に、肝機能の低下が見つかり手術は中断。
野口賢雄(岸部一徳)が北洋に転院させたらしい。

 一方、北洋では、入院してきた紀枝に対して医師たちは
早急な手術を求めるが、松平は放射線治療と
投薬で様子をみようと、手術を避ける。

 明真では野口が片岡一美(内田有紀)と会っていた。
野口は、朝田が着任してから少なからず上がる
北洋の人気が面白くない。
片岡は、野口の不満を取り除こうと、鬼頭笙子(夏木マリ)を
一流マスコミに取り上げさせ、明真の名を高めようとする。

 北洋の医局カンファレンスでは、朝田が紀枝の早急な手術を訴える。
そこに、酔っ払った松平が入ってきた。
松平がそこまでして手術を避ける理由とは・・・。
そんなある夜、紀枝が大量吐血!
食道にできた癌が腫れて血管に穴を開けてしまった。

朝田による手術が開始となるが、この手術には
心臓外科医の朝田にできる手術は一部。
医者である限り、松平は手術をすると朝田は信じる。

そんな時。
麻酔医不在な中。
荒瀬門次(阿部サダヲ)が現れる。 明真で紀枝を診ていたのであった。

手術が始まり順調にすすむ。
松平は来るのか?そして・・・・
Posted at 2007/11/22 23:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医龍2 | 日記
2007年11月21日 イイね!

大雪警報!

大雪警報!21時の地元の天候です(⌒▽⌒;;;;;

なんだか、北海道上空には
-39℃の寒気があるらしく。
大雪警報も発令。

んでもって。
自宅に帰って
除雪・・・・。

すでに右腕の付け根に
激痛が・・・・。

<



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOlWQY4ckcpbA5TgYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/11/21 22:05:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年11月21日 イイね!

雪!強風!雨!吹雪

雪!強風!雨!吹雪昨夜から変な天候でして

道路はツルツルです
わだちとかも出来てて
車はお尻をくねらして
変な挙動が出ています(((^^;)
Posted at 2007/11/21 18:23:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | モブログ
2007年11月19日 イイね!

若干復活の兆し(⌒▽⌒;;;;;

若干復活の兆し(⌒▽⌒;;;;;ども。
ようやく風邪も落ち着いた
感じがしておりますが。
まだハスキーな声になっております。
「ダセンオールナイ!」もんた風

で、昨日はちょっとGSに行き
その後昼過ぎから寝ました~。
で19時に目覚めると。
すごい雪。


↑はさっき帰宅時の写真。
ガッツし真冬になりました。

で↓

は、帰宅時のメーターでの気温。
自宅に近づくにつれ、気温は低くなり
自宅前では-4℃になってました。

冬到来って感じです・・・。
Posted at 2007/11/19 20:55:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年11月17日 イイね!

12時間

昨日職場では。

私を含め私の部署では

5人が風邪症状で

2人が元気でありましたが。

たった7人のうち5人・・・・。


仕事から帰宅して
ご飯して
またもや12時間ねました。

喉痛いし

鼻グズグズだし。

なおち一家ほぼ全滅です。

娘と兄ちゃんは受診中

私は

これから受診してきます。

コメ返しできてませんが

すんませんm(__)m


追加☆

待合は結構かかるんで
12時過ぎるとのこと
一度自宅にもどりました(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2007/11/17 09:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

「最近のシートレール難い。
MOアダプターつけようと、
TH407LF中古で買ったら。
レールの幅が違ってつけれない。
誰かいい方法知らないですかね。。」
何シテル?   09/10 14:15
FD1を2019.12廃車にし 2020.1よりA210Aに乗り換え。 GE8を2023.3手放し 2023.3よりMXPA15に乗り換え。 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

不明 オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:00:18
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:52:42
TRD GRリヤサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:51:53

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.5契約 2023.3納車 【外装】 GR sports GRフロントスポイラ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
【足回り】 サス:Tanabe SUSTEC UP210 【タイヤ】 夏:Toyo t ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2024.4 フロントライトが黄ばみすぎで 車検も危ういため、両方交換。 ついでにHi. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
写真写してないかも(^_^;) この車は納車後2年ほどで 冬場リアハッチがきちんと上がら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation