• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao...のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

医龍 Team Medical Dragon2 KARTE10

医龍 Team Medical Dragon2 KARTE10朝田龍太郎(坂口憲二)の手術で、
野口賢雄(岸部一徳)は明真大学付属病院を心臓移植実施施設とすることに成功
だが、手術と交換条件として片岡一美(内田有紀)が
提示した案件を野口は無視する。
野口は、片岡とのビジネス関係を解消。
さらに、朝田たちのチームの明真への受け入れも、
音部雄太(田中碧海)の手術が成功したら・・・と、
自分に都合の良い解釈をしていた。
 心臓移植実施施設認可後、
第1号の心臓移植患者を手術することとなる鬼頭笙子(夏木マリ)の
患者はVIPの山野会長。
一方、朝田も雄太の病状に関してチームを集めてカンファレンスを実施。
だが、鬼頭の患者と比べ、9歳の雄太に心臓移植の順番が
回ってくる可能性は極めて低い。

 ある日、朝田は伊集院登(小池徹平)に鬼頭のチームに入るよう命令。
朝田は鬼頭の心臓移植手術を学び雄太の手術に備えるようにと諭した。

 そんな夜、雄太が肝硬変を発病。
朝田は雄太の母親からの生体肝移植の実施を宣言。
また、朝田は病気でくじけそうな雄太に、絶対に治すと約束した。

 そして、雄太の生体肝移植手術の日。
一本の電話が明真に入る。
鬼頭の患者、山野会長のドナーが見つかったのだ。
鬼頭の命令で、伊集院は心臓を受け取りに向かう。
そんな動きを知りながらも、朝田たちは雄太の生体移植手術に入った。
鬼頭も山野会長の心臓移植手術の準備を着々と進めていたのだが
山野の手術開始前、重大な異常が見つかる。
輸血による拒否反応。この反応で心臓移植は不可能。

同じころ、雄太の母から肝臓が取り出されようとしている。
そしてまた1本の電話が入る。

雄太の移植心が見つかる。
そう。手術できなくなった山野に移植される予定だった
心臓だ。

この時すでに、肝臓はとりだされている。
そして、新潟から伊集院は移植心を輸送中。

肝臓等に異常ある場合の心臓移植を
行なった場合、朝田の医師免許の剥奪も考えられる中。
朝田は、心臓・肝臓の同時移植を行なうと
チームに伝える。
Posted at 2007/12/13 23:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医龍2 | 日記
2007年12月11日 イイね!

急な幹事要請により。

突然。

12月6日

小学校の同級生から

メールが。

「鹿児島の○○○○が帰ってくるから
 同窓会しようと思うから、連絡取れる人に
 連絡して」

ってことで、

電話。でいきなり20人かな?

元々の幹事も10人~15人なんて

思ってたみたいで、

(私に連絡するといたる網で連絡するんでね)

で、結局私が名簿と連絡係りって

ことで。

なんだかバタバタしております。

同窓会開催日は

H20.1.3なんどす。

なかなか居酒屋もきつくて。

いまだ場所は調整中。


そんなこんなで。

毎晩電話とメール連絡に

明け暮れておりまして。

なかなかUpできませんが。

たまにはみなさん顔だしてね(^^)v
Posted at 2007/12/11 23:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年12月09日 イイね!

シアターリアスピーカーステー変更(^^)v

シアターリアスピーカーステー変更(^^)vこのシアターは
お安いですが、
YAMAHA製。いい音します。

でリアにスピーカー台が商品としては
発売されていないので
自作してました。
左側のように。
下の板は壁のコーナー台
そしてアルミパイプにL型ステー。
けど、こうして床に置いていると
ぶつかって、足から血でたりするんで、
変更しました。

吊り下げ状態ですが、
まっ!これで様子みようかと。。。
Posted at 2007/12/09 23:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年12月09日 イイね!

衝動買い(^_^;)

衝動買い(^_^;)ども。
大きな声では言えませんが。

古いですが
BSのアンテナをつけておりました。
受信部の真ん中に受信センサーの付いている
タイプで、皿が結構上に向くものでした・・・が。
そう北海道には不向きな形状。

雪が積もるんです。

もう10年近く我慢してましたが、
地デジにした記念に。

買ってしまいました。

マスプロさんのセット品。

もちろん取り付けは自力で(^_^;)

雪降ってました~。

取り付けステーも付属だったので

ベランダへ。

そして、肝心の受信方向を

いいとこに向けて確認するのですが。

適当にあわせて

TVへ。「受信できません」

「ん?」HDDにアンテナケーブル接続忘れ(T_T)

ってなことで、ケーブルの接続。

あら。殆ど適当に取り付けして

完璧受信しております。
Posted at 2007/12/09 16:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年12月08日 イイね!

写真のバッド(下向き矢印)

写真の写真のとおり
エラーでています

合わないみたいです
Posted at 2007/12/08 14:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアルタイム | モブログ

プロフィール

「最近のシートレール難い。
MOアダプターつけようと、
TH407LF中古で買ったら。
レールの幅が違ってつけれない。
誰かいい方法知らないですかね。。」
何シテル?   09/10 14:15
FD1を2019.12廃車にし 2020.1よりA210Aに乗り換え。 GE8を2023.3手放し 2023.3よりMXPA15に乗り換え。 マーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:00:18
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:52:42
TRD GRリヤサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 19:51:53

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2022.5契約 2023.3納車 【外装】 GR sports GRフロントスポイラ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
【足回り】 サス:Tanabe SUSTEC UP210 【タイヤ】 夏:Toyo t ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2024.4 フロントライトが黄ばみすぎで 車検も危ういため、両方交換。 ついでにHi. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
写真写してないかも(^_^;) この車は納車後2年ほどで 冬場リアハッチがきちんと上がら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation