• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeBopCatの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

ミラーカバーの脱着方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ミラーの裏側です。6箇所爪があるのがわかるでしょうか? ミラーを一番下向きにして、上部の二本の爪の間に真っ直ぐなヘラ状の工具を差し込んで抉ると、外すことができます。寒い時はヒートガンなどでよく温めてから作業することをお勧めします。
2
右ミラーを外したところです。矢印の4箇所のプラスネジを外します。
3
ネジを外すと、ミラーの内部構造と外側のシェルが分離しますが、シェルは回転軸のところに引っ掛かっているので、外れません。
4
これは既にカバーを外していますが、矢印の部分に爪がかかっているので、マイナスドライバーの先端などで爪をずらしながら向こう側へ押し出してやると、カバーを外すことができます。落下しないように、養生テープなどでゆるく固定しておくと良いでしょう。私はうっかり落下させて、下のコンクリートで傷付けてしまいました。
5
ちなみに、ミラーの電熱線の配線は平形端子で留まっているので、黒い熱収縮チューブのかかったコネクタの両脇を摘んで真っ直ぐ引き抜けば外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク付近にグリス

難易度:

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

62,375km タイヤ交換

難易度:

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BeBopCatです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイガス処理 セパレートタイプ取付その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 09:47:44
エレコムBluetoothリモコンLAT-RC01BKのLEDを明るく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:27:14
[アルファロメオ 159 (セダン)]トヨタ(純正) シートクッションフック(「シートクッシヨンフツク」と伝票に記載) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 14:08:06

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
初回登録2006年、2014年に71,376kmで購入, 2.2JTS, 6MT, LH ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
並行輸入、LHD、4x4、Multijet 1.3L (ディーゼル)。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation