• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sigmのブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

プリウスのエアコンが良く効く?

2023/7/21 夕方外気温30度くらい

プリウスのエアコン設定26.0にしてたが、
寒いので
27.0にしてみた。

涼しい
結局27.5にしていた。

なんか涼しいな。

フォレスターの時は23.0くらいに設定しないと暑かったが
プリウスは室内が狭い(フォレスター比)ので涼しくなりやすいのかな?


渋滞でほとんど進まないような道で、エアコン付けてるから、停止時でもエンジンかかってた。平均燃費は13km/lであった。
(フォレスターなら6.5km/lだろう)
フォレスターの倍は走るな(ヨシ!)

写真は無い。
Posted at 2023/07/22 00:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

サンライズ(人型ロボットぽい)(個人の感想)

サンライズ(人型ロボットぽい)(個人の感想)○ゴツゴツ感がかっこいい
○タイヤも大きくてよい。

○サイズはコンパクトなので、街中や裏道も走りやすい。

◎スマートアシストのついていく機能や、止まる機能はすばらしい。
普通に使える。

停止保持もするな。マイナーチェンジしたのかな?

レーントレースは60キロ以上なのかな?
レーントレース(?)ぽいものはあるが、2~3秒ごとに、左右に少しづつハンドルを切る制御?レーントレースではないのか?これはちょっとつかいにくい。
ONにしとくともしもの時にはみ出さないのでいいかな

前車に追従して停止する時は、早めに速度を落としてゆっくり近づく感じなので怖くはない。多少ギクシャクするが慣れるかな

1.2リッター3気筒エンジン(?)
1.0Lターボ
4WD
結構煩い。パワーない。(フォレスター2.5比なので当たり前)
街中では十分か。
街中のような中低速ではキビキビ走れる。(1.0ターボだったからかなるほど)
3気筒でも思ったより振動ない。(フォレスター水平対向2.5比だと振動がすごいが)

首都高速道路(80キロ制限)しか走ってないので、高速走行性は不明
街中のサスの感じだとフワフワ感があるのでまあまあ怖いかも(フォレスター比)

○デジタルスピードメータ(まじで?)
○ステアリング革感触もよい
○乗り降りしやすい
○運転席がかなり高く感じるが見やすくてよい
○シートヒータ
○オートハイビーム

◎お買い得感がすごい(200万円台前半くらい?)


追記)
あとで気づいたこと
○先行車発進お知らせ
○先行車発進お知らせの直前にアイドリングストップOFFになる
Posted at 2023/07/16 15:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月15日 イイね!

かたしな高原の方へ行きました。

納車されました。
高速、田舎道、山道を走行してみて感じたこと
比較基準は前車フォレスター


スピーカーがラジオの音質。ドアスピーカーからボンボンなってうるさい
サスゴツゴツするが、割とロールはする
路面によりロードノイズがうるさい
高速でハンドルを切るとちょいふらつく
超高速巡行するとエンジン音がうるさい
パドルシフトとかない
ブレーキが良くなったとは言え、HEV車ぽく普通のエンジン車よりむずかしい。
でも、PDAをONにして走ると色々楽。


運転支援なかなか切れない

PDAが楽
 アクセルオフで前走車にあわせて減速してくれたり
  この機能はすごくハンドル操作しやすくてスムーズに曲がれる
 コーナーで車線に合わせてハンドルが切りやすくなったり
 下りでエンブレきいたり


身長175(座高高め)でも室内屋根は低くはない(思ってたより大分広い)。
乗降車時にも頭をぶつけそうにならない。乗降時にシートが後ろにさがるためか?

コーナーをなかなか気持ちよい速度で曲がっても意外とタイヤが鳴らない

アクセルを踏んだらクイっと加速する

エアコンが効きすぎるくらい効く。26~7度設定でよかった。前車は23度設定とかじゃないとあつかった。


ナビとかの操作がまだよくわからん
アプリの操作もよくわからん。
やっとのことで登録できた。
T-ConnectIDってなんだ?ってなって、調べたがまったくわからん。
7か月前の注文時の書類までさかのぼって探したら、なんか申込してた。
これだったのか。すっかりわすれてた。見積書を何回も書き直してもらってたので、危うく古い見積書と一緒に捨てるところだった。あぶないあぶない
Posted at 2023/07/16 01:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

アップガレージ

フォレスターの要らない部品を買い取ってもらってきた

・スタッドレスタイヤ&ホイール(17インチノーブランド、4年前製)
・タイヤチェーン(未使用)(\1,000-)
・スキーキャリア(3年使用)
・3D立体フロアマット(3年使用)

¥5,950-

-------------------------------------
STIフレキシブルタワーバー
STIドロースティフナー
STIドロースティフナーリア

タワーバー以外は取り外し工賃がかかるので外さない
Posted at 2023/05/14 19:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

かたしな高原の方へ行きました。

下地の氷の感覚がなく、いい雪だった。
気温はー7~2度だとか。
あまり寒くはなかった。

何かの大会か、技術選のためすごく混んでた。

奥の上級者コースを滑ってみた。
意外と滑りやすい。
2,3本滑った。
景色がよい



あと奥の中級者コースはデコボコで滑りにくい。
距離もあるので1本で疲れてしまう。

手前の中級者コースを2本滑ったらHPゼロ
今日は早めに帰ることになった。
体力ないな・・・・

micoの極薄靴下はいいのだが、寒すぎて無理だったので。
今日はmicoの薄手にしてみた。
足は冷たいがなんとか昼までもった。

Posted at 2023/02/04 19:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かたしな高原の方へ行きました。 http://cvw.jp/b/2291502/48513417/
何シテル?   06/29 00:21
やっほーたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPORT TECHNIC MONO 7 EXCEED 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 10:57:01

愛車一覧

トヨタ プリウス マスタードミサイル号(まーちゃん) (トヨタ プリウス)
デジタルインナーミラー&ドラレコ デジタルキー スペアタイヤ ホイールロックナット ナ ...
その他 ブロンプトンM3 赤ちゃん (その他 ブロンプトンM3)
内装8段 和田サイで組んでもらいました。 サスは硬いのに交換。 ベースとバッグあり。 コ ...
スバル フォレスター ふくちゃん (スバル フォレスター)
クリムゾンレッドパール号(ふくちゃん)w 来ました Mオプション ・パワーリヤゲート ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
通常は車に乗ったけど、晴れの日はバイクに乗りたかった。 今はなき4ストクォーター。 すご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation