• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISA ver.2の愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

CB400 ユーザー車検 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(もう2回以上ユーザー車検やってますが毎回忘れるので備忘録としてw)

まずは『自動車検査インターネット予約システム』で予約をします。

初回利用時はユーザ登録が必要となります。一回登録してしまえばずっと2輪でも4輪でも使えます。

2
CB400 ユーザー車検 その1
予約が終わったら準備です!
(予約した時の予約番号はメモしましょう。受付時に必要になります。)
必要書類、持ち物を揃えます。
1.車検証
2.自賠責保険書(今までの保険書です)
3.納税証明書(車検を受ける年度のものだけでOK)
4.点検整備記録簿(事前に最低限の整備はしましょう。)
5.印鑑
6.鉛筆(HB以上)(宮城では置いてありました。)
7.ボールペン
8.おかね(←大事w)
3
CB400 ユーザー車検 その1
【当日】
まず、車検にかかる金銭的な部分をやっちゃいますw
1.自賠責の更新をします。(CB400の場合¥11,520)
2.自動車重量税の印紙を購入。(宮城の場合は自賠責更新するとこの隣にありました。)¥3,800
重量税は初年度登録からの年数によって変わります。
3.検査手数料の印紙を購入(重量税印紙のところで購入できました。)¥1,700
4
CB400 ユーザー車検 その1
次は書類記入。記入する書類は受付窓口で配布してます。
(その1)
自動車検査票
これに先ほどの検査手数料¥1700分の印紙を貼ります。
あとは車両番号とか記入してください。車検証見ればわかります。
5
CB400 ユーザー車検 その1
(その2)
自動車重量税納付書
これに先ほどの重量税¥3,800分の印紙を貼ります。
バイクの場合は「2輪の小型自動車」にチェック!
6
CB400 ユーザー車検 その1
(その3)
継続検査申請書
これが要注意!あぶなく全てボールペンで記入するとこでした(汗
上半分(赤丸内)は鉛筆で記入します。
申請人とか受験者はボールペンでの記入です。
7
ユーザー車検の受付は午後(13:00~)だと思うので↑を午前中に終わらせておけば若干余裕があると思います。私はこの待ってる間に宮城運輸支局近くの予備車検場で光軸を見てもらいました。(¥950) ま、なんか調整いらなかったようですが。。。
8
あとは受付窓口で受け付けを済ませていざ検査場へ!という流れです。

書類全部記入してから気づきましたが窓口の端っこにひっそりと「ユーザー車検用受付機」ってゆーのがありました(爆死
これだと車検証のQRコードを読み取って自動で受け付けしてくれるようです。今度使ってみようw

「CB400ユーザー車検 その2」に続く
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

ETC交換

難易度: ★★

洗車・整備

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更だけど意外といいぞ! http://cvw.jp/b/2291822/47086995/
何シテル?   07/15 11:21
久々にみんカラに戻ってまいりました。 以前に絡んだことのある方はもちろん、新しく絡んでくれる方も 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPAREE D4S D4R LED ヘッドライト 爆光 ポン付け6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:54:16
アルミパネル工房 フューエルリッドパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:41:50
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) フリード用 純正インテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:53:47

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ソリオからの乗り換えです。勢いで買ってしまいましたが良いクルマですね。 なんかCR-Zよ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
以前乗っていたインテグラsirの故障が原因で購入。 まさか自分がハイブリットに乗るとは思 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
衝動買いw さすがにキャブレターとは違いエンジンも一発始動で快適。 非常に乗りやすいバイ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
エボ7からの乗り換えです。 エボの時は子供をチャイルドシートに乗せるのが大変でした。特に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation