• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ

硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ 今日発売の本を予約注文して到着待ち
【硫黄島上陸 友軍ハ地下ニ在リ】

Twitterで知った著者で民間人の立ち入りが禁止されている硫黄島に遺骨収集団として数度上陸している。

元々太平洋戦争関連の書物は相当読んで来ましたが、現在の硫黄島の話は書物としては無いような感じなので注文してみました。

戦時中としては、映画(父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙)が作られていますが、戦争系の映画に興味の無い一般の人には馴染みの無い島だと思います。

国際線の飛行機からも見えるので、機長が案内してくれるケースもあるんですけど、無い方が多いので自分で探すしかないです。
写真は2020年2月26日にスカイマークの機上から撮影しました




夏場だと雲の下だったりして探しにくいですが、これを撮影したのは2月なので雲は少ない。時間によっては暗くて探せずなんて事になります。
写真からも分かる通り日没が近い17:13でギリギリのタイミングでした。

これは北硫黄島 形が全然違いますよね


スカイマークが国際線って思われるかも知れませんが、2019年11月30日からコロナで運休するまで数ヶ月間だけ飛んでいしまた。

私はサイパンが好きでコロナ以前までは毎年必ず行っていたので、帰国の飛行機から硫黄島を探しては撮影していました。
探し方はサイパン離陸後1時間半前後、機内食を食べ終わったくらいから窓の下の海面を凝視していましたw
グアムからでも多分そんなに時間は変わらないかと思いますが、グアムからの帰国便って2~3回しか搭乗した事が無いので良く分かりませんw


話はちょっと逸れますが日本の最東端で南鳥島(マーカス島)って知っていますか?
ここも民間人は立入禁止の島です。
詳しくはこちらから
ブログ一覧 | WW2 | 日記
Posted at 2023/07/27 10:01:32

イイね!0件



タグ

関連記事

グアムに行ってきました 後編
atsuhlyさん

年越しクルーズ顛末記
犬神 明さん

中秋の名月 & パールスカイツリー ...
38-30さん

伊丹空港20240601
のび@DC5さん

こんなに人がいたんだな|ω・`)
waiqueureさん

夏っすね!リゾートっすね!リゾッチ ...
nonchan1967さん

この記事へのコメント

2023年7月27日 20:48
どちらもアマチュア無線で交信したことあります
硫黄島は自衛隊のみ
南鳥島は気象庁の方が駐在してるって
記憶にあります
コメントへの返答
2023年7月27日 21:04
流石ですね。
アマチュア無線はJD1でしたっけ?
日本だけど、日本じゃない扱いだったような記憶。今は違うのか??
南鳥島を知っている人は無線関係の人達だけかもですよね。
2023年7月28日 9:51
JD1ですね
アマチュア無線界では
本体からある距離以上離れた島は別扱いですね
アメリカなら本土とハワイ、グアム、ミッドウェー島などが別枠です

日本は本土以外は小笠原諸島が一枠
南鳥島だけが別枠で
全部で三枠です
コメントへの返答
2023年7月28日 11:04
おー日本なのに日本じゃない枠があるんですね。

南鳥島近海ってレアアースがあるとかないとかニュースで見たような気がします。

プロフィール

「昨日の帰り東名乗らずないつものルートで3時間切りの最速で帰宅。
高速は新東名新秦野〜圏央道寒川北、横浜新道矢沢〜首都高横羽〜湾岸〜東関道谷津船橋まで。昨日は下道含めて空いていた,」
何シテル?   06/17 05:59
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マンションの機械式駐車場 更新の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 12:01:54
[ホンダ シャトルハイブリッド] リアカメラバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 06:29:33
わさびd’air取付け(フィルター表裏への取付注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:24:39

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年7月7日納車 15年10ヶ月乗ったエアウェイブから乗 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation