• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

センサー掃除はどうしているんだろう?

センサー掃除はどうしているんだろう? 前にも書いたか記憶に無いのでダブっていたらごめんなさい。

レンズ交換式カメラを使用している人ってセンサー掃除はどうしているんだろう?
メーカーのサービスセンターに持込んで掃除してもらうのが一番確実だとは思うが、一々面倒臭い。昔、幕張にキヤノンのサービスセンターは有ったと思うが今は無い?みたいで銀座か品川まで行かなければならない。
都内に用事があれば行っても良いとは思うけど。

センサー汚れに気が付いて無い人達は多々いるけど、気になりだすと気持ち悪い写真が連発する。
私が普段撮影しているレースは意外と目立たないけど、青空を撮ると一目瞭然だしね。

カメラのキタムラでこんな記事が有った

私は賛否両論あるPENTAXのこれを使用している


センサー全体に小さなゴミが有る場合は、スワブを使用しています。


普段はあまり絞り込んで撮影しないので中々ゴミを見る機会はないんですけど、たまに飛行機とか撮影に行くと絞って撮るので曇り空でもゴミが見えるんですよね。
写真にゴミが写り込んだらセンサーを目視確認しています。
どうやって目視するか、老眼なので肉眼で確認するのはほぼ無理。老眼鏡を使用しても大きなのは見えても細かいのは見えにくいです。
で、こんなのを使用して確認します。


LEDライトが点灯するので良く見えます




専用ケース付属


これで掃除すると都内まで行かずにスッキリ綺麗になります。
どんなに慎重にやっても失敗のリスクは有るので心配な人はメーカーに持って行くのが確実です。
因みにですがRAWで撮影していればソフトで自動的にゴミを削除してくれるのもあるみたいです。ただ物理的に掃除しないと毎回面倒臭いと思います。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2023/10/10 09:01:48

イイね!0件



タグ

関連記事

【カメラ】Canon EOS R5 ...
おじゃぶさん

センサー掃除してみた
あおまくさん

最近の日課
蘭蛮さん

家事の分担
kimidan60さん

忙しい
蘭蛮さん

「Canon IXY650」は購入 ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2023年10月10日 11:44
幕張は便利でしたね
初期はセンサー清掃タダだったし
4回ぐらいお世話になりました
(センサー清掃では有りません)
コメントへの返答
2023年10月10日 11:50
幕張に有った頃にはお世話にならず、無くなったのを知らなくて調べたらなくて。。
修理依頼をしようと思って専用箱を頼んだら幕張から送って来たんですよね。
サービスセンターは無くても、他の部署は有るのかな?
2023年10月10日 11:57
今まで、絞り込んでゴミが写り込んだら、
スワブでセンサー拭いてました
この、LED付きルーペ良さそうですね
さっそくポチリました
コメントへの返答
2023年10月10日 12:56
やはりスワブ確実かも知れませんね。
LEDルーペは良いと思います。私も知人が使っていて良さげだったので購入してい便利に使用しています。

プロフィール

「日曜は朝から秋ヶ瀬で撮影
スケジュールを見ると空きがないので休憩が(汗)
本山哲キッズスクールが楽しみです。」
何シテル?   08/20 20:52
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation