• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

原因は・・・

原因は・・・ プラグがカブってました!


1、2番はビショビショ、3、4番は真っ黒々助で、外した瞬間間違いね~なという感じ。
幸いにも小型化したバッテリーと毒キノコのおかげで何も外さずにプラグにアクセスできるので10分足らずで交換完了!
試しに外したプラグの火花具合を確認しようとしたら感電死しかかった(嘘)ので電極間で飛んでなかったんでしょう。

こうなったのはパワーFCを2.2用のセッティングに戻してなかったから?とも思いましたがエアクリの仕様的に薄くなる方向なので、やはり組むときに塗ったエンジンオイルかインマニの洗浄に使ったエンジンコンディショナー、燃焼室容積測定に使ったバイク用フォークオイルのどれかの付着が原因な気がします。


無事に動くようになったのでパワーFCのセッティングをし直して早速近所を試走♪
動き出しで半クラが使える(クラッチ純正タイプに換えた)事に感動しながら走り出すと、フィーリングもスムーズで良好、アイドル負圧も買った時と同じくらいに戻ってるし、忘れかけている半年前の状態と比べても同じエンジンとは思えないくらい好感触!
疲れも吹っ飛びましたw


で、本日のオチですが戻ってきてみるとさっきまで停めてあった場所にナメック星人の血が!?
回転上げるとロアホースから漏れているよう。。。
換えたばかりのLLCがぁ~!

まあ来月の車検はなんとかなりそうです。



#追記
クーラント漏れ修理の時にエンジンルームをゆっくり観察してたんですが、ピストンクリアランスが広くても(0.07mm)案外音は静かですね~。
真冬の冷間一発目はどうだか分かりませんが、案外普通でした。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/06/29 00:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年6月29日 0:07
プラグかぶりでしたか~。
案外、なべ管理人の鬼?悪魔?鬼畜?の予想は当たるらしいのですが、外しちゃいましたね~。笑
お疲れ様でした!
次は、私の番ですねぇ~。
コメントへの返答
2011年6月29日 0:33
鬼畜予想は関西だけに留めておいてくださいw

なべさんのも楽しみにしてます!
オッサンが入ってないと良いですね~w
2011年6月29日 18:02
関西の人が来ましたよ!

すぐに復活して良かったですね^^

ブーストはどこまで上げましょう!?
コメントへの返答
2011年6月29日 22:07
関西は危険がイッパイ!w

LLC漏れも予備に交換しようかと思ったんですが、抜くのが面倒だったのでトライドン2本がけギュウギュウ締めで応急修理済みです。

サーキットだと中間最大Hiで1.7、Lowでも1.5弱かかってましたが、さすがに今回は圧縮比も上がってるし、暫くブローしたくないwので自重しておきます。
2011年6月29日 19:53
おお、良かったですね!
このプラグって燃焼室の容積測定に使ったものだったりして?
#そんなことないか。

まあしばらくは慣らしをがんばってください。
コメントへの返答
2011年6月29日 22:10
そのまさかでございます。(爆)

もちろんパークリで洗浄したんですが、ネジ部に残っていたのがいたずらしに出てきた可能性もあるかと・・・。

首都高グルグルかな~。

プロフィール

「休出出張移動日なのでこれくらいは許されるでしょうw」
何シテル?   11/25 10:34
たまにサーキット走る以外ほとんど置物なのでエコカーに違いありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:06:19
安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:27:24
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 12:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ旧車?な22B STi、シリアル「222/400」です。 前車のもらい事故で修理 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AWDのMTで冬遊び荷物が積めるクルマで絞り込んだらこれになりました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2000年式(A1)マレーシアモデルです。 1速で全開とか怖すぎ! 純正で触媒レス&3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
基本の移動が車オンリーな家族なので、子供ができてもうちょっと広い車が・・・ってことでスイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation