• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

PCDが違う!?

PCDが違う!? Wedsのホイール、ハブボルト逃げ穴があると思って買ったのに・・・


PCD違うじゃん!


深さ10mmくらいは大きくえぐられてるので、15mmのワイトレだと純正ハブボルトならギリギリかわせてる模様。。。

ロングハブボルトに打ち換えてワイトレでもスペーサーでもどっちでもいけるようにしようと思ってたのに、こんな微妙な違いじゃ勘違いしますよWedsさん!!


同一PCDの逃げ穴が空いてるホイールってWORKくらい??RAYSも??誰か知ってます?
ブログ一覧 | クルマ維持り | 日記
Posted at 2016/09/18 20:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 21:17
これ納得出来ないですね!

マルチでないなら(マルチでも便宜的には)機械加工で同じ半径に穿孔する方が良い筈なのに。
なんで違うピッチ円なんですかね??
コメントへの返答
2016年9月18日 21:32
カタログ写真じゃまったくワカリマセンww

PCDで言うと120くらいっぽいのでドイツ車用?
でも座面はないので120の車に114.3のチェンジャーを付けた場合のみ意味がある??

なんでだろ~
2016年9月19日 18:53
これはイケてないですね...。もしかしたらその穴ってアライメント調整用のアタッチメントを装着するための穴?

仙人様にPCD114.3で穴空けてもらうとか。タイヤの剥がすのめんどくさいですよね...。
コメントへの返答
2016年9月19日 22:12
そのままなら問題がないだけに、そこまでは面倒くさいですね~。

切削して寸法ばっちりの基準穴ってわけじゃなさそうなので、ただの飾り穴??
2016年9月20日 17:34
RAYS CE28Nは同PCDですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/189027/car/76886/6940981/parts.aspx

でもこの穴、逃げになるのか?です。

コメントへの返答
2016年9月21日 16:11
RAYSはOKですか!

穴径小さい?PCDさえ合っていれば小加工でいけそうですね。

でも新品のCE28Nは加工したくないw

プロフィール

「休出出張移動日なのでこれくらいは許されるでしょうw」
何シテル?   11/25 10:34
たまにサーキット走る以外ほとんど置物なのでエコカーに違いありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:06:19
安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:27:24
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 12:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ旧車?な22B STi、シリアル「222/400」です。 前車のもらい事故で修理 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AWDのMTで冬遊び荷物が積めるクルマで絞り込んだらこれになりました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2000年式(A1)マレーシアモデルです。 1速で全開とか怖すぎ! 純正で触媒レス&3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
基本の移動が車オンリーな家族なので、子供ができてもうちょっと広い車が・・・ってことでスイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation