• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコかんのブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

わんわんわんころりんの誕生日だけどスルーした話

こんばんは🌙*.。

お久し…イヤ、ちょっとぶりです←語彙力

5月17日



ガチャガチャ高級だわ←


これ気になるwww


5月22日
ちびかん氏運動会の予定でした。


「でした」というのは当日の6時時点ではやる予定だったんですが、猛烈な雨が降り続いて朝上がったのでグラウンドコンディションが絶不調で翌日に持ち越し。


6時40分くらいに学校からメールが飛んできたんですが、Gmailの通知がこないためあるもんだと思って学校に行かせたら7時前にご帰宅ヾ(・ω・`;)ノ


片道500mあるかないかの距離ですがちびかんには悪いことをしました(--;)


気を取り直して(?)


午後からふらっと4号沿いのバイク屋さんへ。


適当に店内ブラついてたら珍しくわたしのことが見える店員さんが話しかけてくれました←


幽霊じゃないんですけどどうやらわたしはバイク屋さん カーディーラーなどでは見えない人のようですヾ(・ω・`;)ノ


多分、車とかバイク乗る&買うように見えないんでしょうね…


話しかけられたのでダメもとでPCXの納期を聞くと、なんと赤とシルバーなら即納だとか( ੭ ˙ᗜ˙ )੭


あれでそれでとごにょごにょ←意味不


文京区のバイク屋で型落ち2020年モデルのPCXを29万で買おうとしていたのになぜかここで契約w


ありがたいことに世界の名車シリーズのミニチュアくれました♡


kawasaki(´﹀`)


ちょっとお安くなったので((^ω^`))ゥ,、ゥ,、しながら手付金置いて帰宅w


わんころりんが契約したことに驚いていて、その後事ある毎に「ビッグスクーター嫌い」と言っていたような(--;)


即納可能でしたが、イロイロ買いたいものがあったのでとりあえず7月3日に納車をお願いしました。


前倒しᵒᵏとのことだったのでその時は電話しますと伝えました。


とてもファンキーな店長さんでしたが、わたしのこと子ども扱いしてました笑


どうせ年齢不詳さ。

5月23日
写真は撮りましたが載せられないので…


運動会でした!


1 3 5年生が先に運動会して終わってから授業、2 4 6年生が授業のち運動会という二部制でした。


300人ちょっとしかいないので二部制にするとしょぼく感じましたが安全を考慮すると仕方ないのかなと。


半分にわけられていても保護者は(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です


蒸れたい…じゃない群れたい大人が多いようで接近して鼻出しマスクでおしゃべり。


児童じゃなく観客の保護者でクラスターが発生しそうな感じでしたがなにごともなく終了。


わたしは基本ぼっちなのですみっこで観覧。


…と思ったら4人お子さんがいる三〇さん 5人お子さんがいて上の子が高3の〇口さんに話しかけられて密着はしてないけどお話しました。


中学校入学時の費用とか教えてもらって助かりました!


ちびかんが中1になる時どんちゃんが1年生になるし、まだ幼稚園行く子が2人いるし…


行事では体が足りそうにないです😱💔


いやだいやだと言っていた運動会もちゃんと登校班で行って競技もちゃんとやったので母はそれでいいと思います。


徒競走は前代未聞の半周遅れのビリ←100mくらいなのに


ワンテンポ遅れていたけどソーラン節も頑張ってたしおkおk!


運動会頑張ってたし、もうすぐどんちゃんの誕生日だし…


というわけでドミノピザでテイクアウト!


Mサイズ3枚2590円?でした。


きゅん太郎がめちゃくちゃ食べてたけど、きゅん次郎は生地がもちもちすぎて食べられずお昼に作った中辛のキーマカレーをガッツリ食べていました。


誰に似たのか2歳のくせにきゅんちゃん辛党なのよ…


5月24日
運動会の代休で小学生おやすみ。


学校貸与?のChromebookで宿題していましたが、操作がわからず時々ちびかんがフリーズしていたのであーでこーでと教えました。



貸与なのか買取なのか一部負担金があるのかまったく知らされないまま配布すなと言いたいです( ˘•ω•˘ ).。oஇ


5月26日
はっぴーばーすでーどんちゃん!


盛大にお漏らしされて乾くか微妙なのにおねしょがしみにくいケットを洗濯するはめに(/;꒳​;\)


16時頃わんころりんから電話…


何かと思えば会社に子猫3匹いるから連れて帰りたいとか。


賃貸だから飼えない←敷金追加したら飼えるけど連れてきてから不動産屋さんと家主さんと交渉するのは順番が違うよねと説得


飼い主探してと言われましたが、8月でここに住み始めて5年。


友達と呼べる人もいなければお願いできる人もいない。


それなのに
「誰かに聞いといて」
とガチャ切り(ꐦ ^ -^)


仕方ないので大根を我が家にお供えして去っていく〇崎さんに頼みに行くも
「ひとりじゃ決められない」
とごもっともなお返事…


そうこうしていると迎えに来てと言われていた時間が迫っていたので家を出ていつものコンビニへ。


着いたら会社まで来てとか(--;)


ハヤクイエ


毛色の違う子たち



いつ飼ってくれる人が決まるかもわからないので帰りにマツキヨで子猫用のフードとペットシート飼って、隣の奥さんに電話。


1度は断られたもののしばらくして電話くれて…


キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!


飼ってくれる人がいたよと° ✧ (*´ `*) ✧ °


3匹まとめて引き取ってくれたお宅が…


お子さん5人( ゚∀゚)・∵ブハッ!


うちとは順番も男女比率も違いましたがまさかでした!


嫁には優しくないのに猫には優しい旦那さん( ≖_≖​)


5月28日
面接用の履歴書写真を撮りに行った帰りにご近所の奥さまからぬか漬けいただきました♡



2歳児がうんめぇwと食べていて食べ物の好みがシブいなと思いました…


やさしい味でおいしかったです♡


今度お礼しなきゃ〜


5月29日
土日だけ働こうと面接へ〜


面接と見学含めて30分くらいでしたが、不採用の場合は電話しないと恐怖の発言(||゚Д゚)ヒィィィ!


31日9時~12時までに電話がなければ次を探そうと思っていましたが、31日11時前に電話が.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.


というわけでPCXの納車を7月3日から6月12日に前倒してもらいました!


6月5日初出勤です( •̀ω•́ )✧


がんばりマース!


5月30日←
にゃんこのもらい手探してくれた奥さんにお礼をしようとおいしいプリンを売っているお店へ〜


種類違うの2つずつ3種類買って渡しに行ったら…


大きなトマトと子どもたちに髪ゴムを作ってくれましたヾ(・ω・`;)ノ


嬉しいけどなんでこうなったwww


お礼しに行ってもらってきちゃダメでしょとわんこにツッコまれました💧


隣の奥さんいつもありがとう^^*


6月1日
今日はわんころりんの誕生日です。


わたしの誕生日におめでとうもなくスルーだったのでおめでとうって言いませんでした←くそがき


4月くらいから
「もうすぐ6月か」←プレゼントの催促です
と時々言われていたのでマンハッタンポーテージのリュックとマンハッタンポーテージの小さめバッグ(ポイント使ったりギフト券使ったので総額2万手前)を5月半ばにあげました。


それでも「今日6月1日だよ」と言われたのでシカトこいた次第です←性格悪い


誕生日シカト作戦は半分成功、半分失敗です←プレゼント渡したので


お金は自分で出すからPCXにコンビニフックとスマホホルダーつけてもらえたら許してあげるかもです↜ (*`꒳´ )ψ











仲がいいのやら悪いのやら…なわんにゃんでした。







Posted at 2021/06/01 21:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2021年05月12日 イイね!

米びつスカスカのごーるでんうぃーく明けw

(∩◉﹏◉∩);:アアア


またしても気が付いたら5月になっていてごーるでんうぃーくが終わってしまいました…


うちのオッサンは5月1日~9日まで9連休でした!


さていつものように過去の話にGO(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =w






4月26日
きゅん太郎、足の件で大学病院へ。



ロン毛歴2年ちょっとでくせ毛の人が羨む黒髪サラサラストレートヘア。


服装的には男の子に仕上げたつもりだったのにレントゲンとる時に
「きゅん太郎ちゃーん」←ここでは出しませんが女の子でも男の子でもいる名前です
と呼ばれ…


キレ気味に
「××くん( #`꒳´ )」
と返していましたwww


今回は立ったままレントゲン。


キレイな技師さんに囲まれてご機嫌で指示に従う3歳児w


単純で良かった( ゚∀゚)・∵ブハッ!


志茂田景樹さんみたいな整形外科医の説明聞いてまたも様子見に。


骨の角度?がアレらしくてO脚を通り越してちょっと病的な感じらしく通院しています←日本語下手くそ


隣の市なのでお会計2割|´д`)ハァハァ


1万近い時もあれば800円くらいの時もあってルーレットで決めてるのかってくらい予測ができません(#・∀・)おこだよ!


いつ?w



タラ作のこいのぼりを釣り上げて喜んでいるハイレグオムツ野郎(^ω^#)


5月4日?
レイクタウンで飾られていただいすきなひとの絵を見に行ってきました〜






ふたりともわたしを描いてくれたらしいです。


┌(._.♡)┐アリガタヤー







炊飯器が壊れた?!な事件が起きましたが、原因はブレーカーが落ちたという…


電子レンジ 電気ケトル 炊飯器(炊飯中)の同時進行はダメだったようでw


去年修理に出したから壊れたらシャレにならんヾ(・ω・`;)ノ


1年ぶりに日立の10合炊き炊飯器出したら重いしでかいし笑いました。


すぐ使えるようにしておいて良かったです。


別の日

バイク買おうと思って見てたら125のマジェスティ発見!∑(゜∀゜)



このお店KSRもあったしなにこれwww


掘り出し物感MAX!


家の近所(徒歩圏)はYAMAHA。


店員さんが親切でいろいろ見せてくれました。


そしてなにより…


SR現行型売ってた!


キックで始動するマニアよだれモノのバイク…


価格がかわいくないですが😢


NMAXとシグナスをオススメされました。


青いシグナスキレイだな〜。


車体と同時購入ならヘルメット25%offは魅力的(o・v・)♪


徒歩圏で何かあった時に転がして持っていくのにラクなYAMAHAにするか、ほしいバイクをちょっと遠い(車で30分圏内)お店で買うか…


本気で悩みます(--;)


ホンダドリーム××店は春日みたいな人に「なんか用ッスか」ってダルそうに聞かれたのでお金もって行った時にその人が出てきたら帰る予定です←最低


春日(違)が商談していた時にカタログ持ってきてくれた男性店員さんは納期が早い色とか次にフリーで入るPCX入荷日を教えてくれたり親切だったので、買うならあの人から買いたいです。


んー、でもはとやとか店舗が大きかったホンダドリーム〇〇店にも行ってみたいなぁ…


バイク乗るように見えないのと年齢より若く見られる(?)らしく見えない人として扱われるのがちょっと切ないのでゴリゴリのバイクマニアな人とお友達になって一緒に行ったら対応変わるかしら…ヾ(・ω・`;)ノ


ちびっこがえすちま乗ってると煽られるしばいくや行くと相手にしてもらえないし(´. ૄ.`)


…。


その前に教習車で足がちょっとしかつかなかった&ウインカーに指届かないから方向指示器出す時必死←


検定の時プピ芋した人いたけどウインカーに指が届かないわたしからしたら謎の現象でした(;^ω^)


これはバイクに乗っちゃいけない?!( ºロº)







しこたま買っておいたコメが消費されてコメびつスッカスカ…


暑くなればすぐに(といっても7月20日頃から)夏休み…(´∩ω∩`*)キャー


今年も60キロ装備で挑みますがあっさり負けそうだな(;^ω^)
Posted at 2021/05/12 11:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2021年04月19日 イイね!

誕生日と入園式と鬼嫁の物欲のお話。

お…お久しぶりです(--;)


4月8日に小学校、4月12日に幼稚園が始まり…


ゲロ吐きそうなネコかんです←汚


えーと。


どこまで書いたのやらサッパリで重複したら申し訳ないです💦


かぶったネタがあったら「ネコは疲れすぎて記憶容量オーバーしてるんだな」と思ってあげてください。


3月31日
渋谷に会場調査に行った帰りに最寄り駅のいつもの出口と反対側に出てみたら新しいお店が〜



お、値段カオスw



カオスなお値段だけど買ってしまったおバカですw


わたしはぷるこぎ、わんころりんはちーずばーがー。


こっちが何か頼みたい時には未読スルーなのに、なんか買っていこうかって聞いたLINEは即既読。


いやがらせでしょうか•́ω•̀)?


4月1日
ついに雪松の餃子ᵍᵋᐪ( ᐛ )و



無人販売のはずなのに、買い方を流している画面を見つめていたら奥からおばちゃん出てきて買い方れくちゃーしてくれました( ゚∀゚)・∵ブハッ!


ありがとう、おばちゃん。


帰って焼くとめちゃ( ゚Д゚)ウマー


36個の半分焼いたけど瞬殺…


4月10日
タラの誕生日&きゅん太郎の入園式でした!



2部制で…タラのお友達の妹弟ちゃんたちとは入園式の時間が別でお話してくれるお母さん方には会えませんでした(;A;)


ヒール5cmくらいのパンプス履いてスーツ着て頑張った結果、パンプスすっぽ抜けてすとっきんぐで数歩歩くという珍事件もありました( ´∀`)ハハハ


右足が死んでる人が履きなれないパンプスなんか履くからギャグ漫画みたいなことが起きるんですよorz


パンプスを置き去りにしただけなのでけが人とかはいませんが、ガッツリ先生方に目撃されていて4月10日のネコかん氏即死←


きゅん太郎ひとりロン毛。


クセの強そうなメンズ8人と親から離れない女の子8人、計16人のクラスです。


入園式の日に渡したのに緊急連絡先の紙を無くしたり、お姉ちゃんの担任の先生と通話中に不在着信残すきゅん太郎の担任の先生が1番曲者ですけど←おい


タテの繋がりが弱いのか新学期すぐだからかわかりませんが、園に預けてあるきゅん太郎の記名済みの消耗品を別の子に使わせたくせにまた持ってこいと連絡されたり、履いて行った長ズボンを履かせず短パンマンで帰されて翌日なんの連絡もなくリュックに長ズボンが突っ込まれていたり…


去年までにはありえなかったことが立て続けに起きてびっくりです(--;)


来年はきゅん次郎もお世話になる予定だし、年少年中年長とフルで通うのは2年の予定です。


鬼嫁銀行保育料払えるかしら…ヾ(・ω・`;)ノ


入園式の後駅に捨ててもらって横浜で会場調査!


いい声したオジサマとお話できて( *´艸` **ウフ♡)って思ったけど、もう会うこともないハズなので18000円分のポイントが入るのを楽しみに過ごします。


換金する手間と振り込まれるまでに時間はかかるけど1万8000円嬉しいなぁ♡


保育料かわんころりんの物欲に消えるんだけどね(;´Д`)


4月11日
でにーずのGODIVAのぱんけーき



わんころりんとわけっこ。


たまーにデートしてますが会計前に姿をくらませて食い逃げされますwww


お昼にちびかんとタラの誕生日のお祝いで外食〜



選択肢いくつか出したけどサイゼリヤ。


会計1600円。


良心的…


4月12日
3人揃って初登園!



この日は11時帰りだったのでドタバタ💦


4月13日から14時帰宅になったので帰ってきたら即お風呂に入れてきゅん太郎の寝落ち対策してたら、寝落ちしたのはまさかのどんちゃん(  Д ) ⊙ ⊙


きゅん太郎は木曜日金曜日にバスで寝落ちしたけど、起こしたら寝てないという意味で「ちがーう」と…


男版真由子様降臨。


お風呂で遊んだら生き返った模様w


4月18日
ランドセルを買いに池袋へ。



タラコさん、爆速で決めてくれたので滞在時間10分未満。


ちびかんが2016年におまた押さえてモジモジしてトイレって叫んだのを覚えていた店員さんが接客してくれました😱😱😱


恥ずかしくて帰りたくなりましたが、なんとこっそり5%offしてくださったのでお会計5万5100円!


先着のランドセルカバーと70周年記念のタブレットケースと一緒に5月中に届くとのことです。


どんちゃんがランドセル羨ましがっていましたが、今年買うなら予算オーバーだから秋にアウトレットセールがあればその時にねと言いました。


覚えていなければ来年でいいかと←ニューモデルが出るかもしれないし、アウトレットだと選択肢が少ないので…


ランドセルたけー。


特割で5万8000円でしたが、定価だと6万2000円くらい。


アウトレットの時は2万ちょっとだったのでちびかんの時はアウトレットさまさまでしたね…


メガネもコンタクトもせず裸眼でほぼ使うことのないJR池袋駅から迷わずたどり着けたので良かったですが、日暮里で山手線に乗り換える時に電車とホームの隙間に足を取られかけたのでメガネを買い直そうと思いました( ˊᵕˋ ;)💦


池袋駅は東京メトロで降りることの方が多いのでJRの改札はよくわからんのです。


人が多くて歩きにくかったですが、ちびかんの時のように漏れそう騒動もなくお買い物できて一安心(´°ᗜ°)ハハッ..


4月19日
立哨当番でした。


立哨場所を通る小学生が全員通過するのが7時40分頃なので猛ダッシュで家に戻り幼稚園児3人をバスに詰め込んで、小学生を送り届けました。


ちびかんに7時30分になったらきゅん太郎のズボンとジャケット着せておいてと頼んだら、着せてくれましたがそのまま幼稚園児が行くまで遊んでいたので学校に送るはめに…


そして夕方はパトロール。


次の立哨当番さんとパトロールなので立哨グッズを手渡しできるのは助かりますが、なかなかハードでした…


洗濯2回しておかず作り終わったらきゅん次郎がごはん💧


時計みたら9時15分頃w


ごはんあげて洗濯物取り入れて畳んでいたらきゅん次郎昼寝…


お兄ちゃんがいないのにまだ慣れていないようでさみしそうです。


新学期始まったと思ったらすぐゴールデンウィークがやってくるので恐ろしいです(;´Д`)


コメ何キロなくなるかしら…


ってなわけでドタバタしていますがみんな元気に生きてマース!


アテクシはバイク(125CC)買おうと今ネットでいろいろ見て((^ω^`))ゥ,、ゥ,、しているところです。


が、わんころりんがハンターカブとクロスカブ激推しで、わたしが検討中のPCX Z125 グロムを否定しますw


鬼嫁銀行から出すから(・∀・)ダマレ!!です←


お買い物で悩んでいる時って楽しいですよね〜


楽しみだな♡
Posted at 2021/04/19 12:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2021年03月29日 イイね!

3月に入ったと思ったら月末だった現実…

お久しぶりです。


どうにか生きていますが、3月になったーと思ったら今日29日www


ちびかん氏10歳になりました。


19日?くらいに喉が痛いと言っていて20日に熱を出し、22 23と学校出席停止(風邪症状があるとコロナの疑いとして出席停止になります)、24日は卒業式で在校生休み、25日行きたくないとお休みし…


やっと行ったと思ったら26日修了式ヾ(・ω・`;)ノ


19日に幼稚園が修了式だったのでコメがすごい勢いでなくなりますw


3月7日に24キロ夢ごこち頼んでいましたが20日までには消滅
5キロゆめぴりかが3袋なくなり
2キロ森のくまさんがなくなり
現在昨日開けた5キロゆめぴりかが残り3キロです(爆)

月の途中から数えても43キロ消えるって軽くホラーです((( ;゚Д゚)))


プレゼントは渡したのでちびかん氏の風邪が治ったら本人希望のサイゼリヤでゴハンにしたいと思います( •̀ω•́ )✧


去年の焼肉からはグレード下がるけど油断しないでお金もっていこうと思いますw







いつものように話が戻って


7日東銀座で会場調査〜


とある飲料攻めに遭って60分かかるところ20分足らずで5000円いただいて築地のUFJ銀行に入金して帰宅←オネダリ阻止


14日?川越丸広へ


京都展に来ていたとり松さんでばら寿司買いました♡



10月以来です。


セブンで見つけて買ってしまった…w



この顔クセになる←なにが


20日は個別インタビューで代々木へ。


60分8000円ってステキ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚


新宿駅に歩いて行ってタカシマヤを徘徊して、都営新宿線と京王の改札近くにあるルミネに入っている治一郎でバウムクーヘンとラスクのセットを買って都営新宿線で九段下まで出てそこから半蔵門線急行電車に乗って帰宅。


少し前にオモチャいただいていたのでお隣さんに渡しました。


いつもすごく喜んでくれるので嬉しい限りです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡


22日~26日までわんころりんに毎日迎えに来て攻撃をされてしまい東京外環自動車道脇の桜がいい感じに咲いているのを眺めたり。



27日
品川で会場調査に行って帰宅するとわんころりんときゅん次郎が人をダメにするクッションで寝てました(--;)


なんかイラッとしたのでお股の真ん中踏みつける←※よいこはマネしないでね


大宮の八十二銀行に寄ってそごうでトイレには寄ったら京都展やってたのでまたばら寿司買って帰ったネコかんさんがいたとかいなかったとか…


歩いてウエルシアとセイムス(どちらも行くと往復7~8キロくらい)行ってくると言うと連れて行ってくれたけど、なぜかカフェで欲望を満たすわんころりん氏w


行きたかったからいいんだけど、わんころりんがカフェラテ頼んだららてあーと?ではーと描かれて吹き倒したよ𐤔𐤔𐤔


ちょこばななぱんけーき



ロコモコとちょこばななぱんけーき頼んでわけっこしたんだけど、ばなな嫌いなの知っててちょこばななぱんけーき頼まれたからばななはすべて引き取ってもらいました( ´•_•。)


ぱんけーきがふわふわでぷるぷる揺れてました←


28日
会場調査で東銀座へ


世に出る前のモノ(飲食物だったりサービスだったりアプリだったりします)が試せるって楽しいです☺


予定されていた時間より早く終わって4000円。


31日は渋谷で会場調査!


4月にもひとつ18000円の案件当たったし、鬼嫁銀行の強化をしたいと思います。






入園準備をしていて制服のサイズ感を見てなかったなと思い試着…






どっちもきゅん太郎ねw


「なんでスカートじゃないの」


ぇ!?


着たいの?履きたいの?


ちょっと困ったので試着させるとこっちがいいとwww


髪の毛は長いままで結んで来ていいと聞いてましたが、さすがに制服はまずいじゃろと…😓


女の子用の制服着せて写真撮ったのをネコまんま氏に送るとどんちゃんと間違われました!


次女次男が似ていて三女長男が似ているという。


去年くらいからどんちゃんきゅん太郎が双子と間違われることが増えましたが、髪の毛切ったら言われなくなるかな〜。


入園前に前髪切らなければヾ(・ω・`;)ノ


入園 進級準備(お金出すの 書類書くの 持ち物に名前書くの ネームタグ縫い付けとか)全部自分で名前の書き間違いをやらかしたので除光液を買いに行かねばですorz


(。Д°;三;°Д。)
Posted at 2021/03/29 21:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2021年01月17日 イイね!

冬休みが明けてもコメのぴんちは続く♡

1月5日
仕事始めでわんころりん夜勤へ

1月7日
小学校始業式…


3学期は登校班で毎日行くって2学期終わりに先生と約束してたくせに初日からVIP登校ヾ(・ω・`;)ノ


学校に送り届けました💧


1月8日
幼稚園始業式!


11時に帰ってくるから送り出しても一息つく間もなく洗濯しーのおかず作りーの。


順調に買い込んでいたコメを消費され、3連休で5㌔無くなったかと思いますwww


1月9日

車検の見積もりで13時にディーラーへ



予約してたはずなのに予約が入ってなかったらしく…


「あれ?予約ありましたっけ?」


と言われたので


車検の予約をハガキでして会ったこともない営業さんから見積もりの予約どうですかって話になったので見積もりを1月9日13時に入れたんですよ〜と言うと慌てて見積もりしてくれましたw


ここで買ったわけじゃないしお金にもならないのにお忙しいなか見積もりに来てしまって申し訳ありません
って思わずぶっ刺してしまったのは内緒…


いろいろとメンテが必要なようで諭吉さんが23人ほどいるようです。


バッテリーはわんころりんが付けてくれるとのことなので密林でポチッとなー



それ以外をお願いすることにしました。


予算15~20諭吉のつもりだったから鬼嫁銀行からおろしてこなきゃw


今回見積もりの予約が入ってなかったので、車検の予約が入ってないかも…と思い聞いてみたら入ってました。


やっぱ金になる予約だけしっかり入れてんのかと会ったこともない営業を疑いました←ひどい


1月12日
雪の予報がありましたが底冷えする1日になっただけで特に雪にはならず。


珍しく昼休みと思われる時間にわんころりんからLINE…


雨になったら迎えに来てくれとのことだったのでいつものミニストップに行くと雨も降ってないしただ寒いだけヾ(・ω・`;)ノ


確かに16時くらいまでは降ってたんだけど、いつも呼ばれて行く時には降らないんです。


┐(´д`)┌ Do you kotoyanen?


ままちゃり載せてわんころりん拾って帰宅。


ガソリンの無駄遣いだって言ったらムダじゃないよ!とのことでした←


1月15日
金曜日なので幼稚園はお弁当がいる日です。


朝ごはん
お弁当2人分
小学生に持たせるおにぎり(朝たべてると登校が昼すぎるから)
お昼
晩ご飯子どもだけ
で9合がなくなりました!


恐怖の金曜日Σ(゚Д゚)


そういや9日から16日までで12㌔米がなくなったような。


24㌔夢ごこち買いましたがいつまでもつかしら…(*・ε・*)ムー












まだちょっと先の話ですが


2月12日に車検予約で代車が気になります。


またアクアかな…?
Posted at 2021/01/17 14:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記

プロフィール

「毎度毎度やるやる詐欺!
口だけとかもう飽きたわ
話すことすらムダムダ( *´艸`)」
何シテル?   02/06 20:30
趣味は家出と洗濯w 今まで乗った距離は10万㌔overですが、実はぺーぱーどらいばーという噂(´゚ω゚):;*.:;w MT車は一応乗れますがも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番の一歩手前の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:05:06
ぷちドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 14:46:31
さみしくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 03:01:59

愛車一覧

ホンダ PCX ぴーちゃん (ホンダ PCX)
2021年5月22日契約 2021年6月12日納車 子どもたちには赤いすいっちょん(バ ...
トヨタ エスティマ えすちま (トヨタ エスティマ)
初めての8人乗り!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
名神で追突事故の被害に遭いお亡くなりに(´;ω;`) 新車で購入して約1年の所有、走行距 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のSUBARU車です。 先輩オーナーさん、いろいろ教えて下さい( ´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation