• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコかんのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

あけまして家出してきました←

あけましておめでとうございますm(*_ _)m

1月1日
アナゴとイクラを食べまくるもうすぐ2歳児がいたような…気がします←


お寿司だけで
角上魚類でお寿司20カン
ベルクで2人前と4人前のお寿司
いなり寿司6コ
鉄火巻6コ
用意していたんですが昼には消滅www


お散歩ついでにテリ維持にキャンベルタウン〜!



なんと無料開放中でした♡


といっても普段大人100円 小中学生30円と破格なんだけどね。


トリさんかわいい♡



ちょこちょこついてくる子もいて子どもたちが大喜び!


本当は多摩動物公園に連れて行ってあげたかったけど、コロナの影響で休園だったので歩いて行ける超近場…


申し訳ないけどもう少しガマンしてくださいヾ(・ω・`;)ノ


1月2日
特急待ちの立川駅ホーム



年内に行く予定だったのにことごとくきゅん次郎に察知されて予定が破滅したので始発で家出←わんこの許可はもらってます


5時55分の始発で最寄り駅に出てJRの駅でのんびりホリデーSuicaパスを購入し、西国分寺で乗り換えて立川へ。


座席未定券なら2分で飛び乗れるけど、座席の移動がある可能性があるのであずさ1号を見送りあずさ3号の10号車の窓際の指定券を買いました。



7時53分立川発
9時51分茅野着


改札前にオトモダチが迎えに来てくれていたんですが…数年ぶりに会ったので思いっきりスルーwww


顔が思い出せなかったとは言えない…というかアレだ。


東口にいると思ってたから…ヾ(・ω・`;)ノ


というかメガネ忘れてたし見えなかったんだよorz


ハイドラで高尾からすずらんの里(車で走った時に取れたCPもありましたが…)までCP取り。


行きには梁川駅が取れなかったのに帰りには取れました…謎w


飯島へ行き栗山に登頂•*¨*•.¸¸♬︎


誰もいないからテラス席に行こうよと言うとャ━━ヾ(#`・Д・´)ノ━━ダ!!!とのことで…


ソーシャルディスタンスのつもりだったんですけど(違


午前中にモンブラン食べたせいか…お昼にお腹空かなくて悶々←


ガラスの里の横通った時に車がたくさんとまってたから開いていたようです。


1度しか行ったことないけどまた行きたいです。


寄ってもらえば良かったといまさら思ったりw


茅野駅であずさの正面取れた"(ノ*>∀<)ノ



最初は立川まで乗ろうと思ってたけど、八王子で降りてむさしの号に乗った方が早くつくことに気付いて改札通った後に駅員さんに区間変更してもらいました。


15時18分のあずさに乗り、むさしの号のおかげで14時40分のあずさと同じ時間に最寄り駅に着くことができましたヽ( ¨̮ )ノ


年末にも年末感なくて…年明けにも全然新年感なくて(*・ε・*)ムー


19時までに帰る約束だったのでドタバタでしたが久しぶりに会場調査以外でひとりになれたのでりふれっしゅできました。


平和維持に栗ごのみをおみやげに買って帰りました。


その日のうちにやっつけていたような…w


1月5日
今日からわんこが夜勤で仕事始めです。


4日とはいえ4年子と一緒に寝るのはちょっと辛い_( _´ω`)_ツライム










今年もよろしくお願いします٩꒰๑・д・꒱۶♥︎
Posted at 2021/01/05 15:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年12月31日 イイね!

メリクリ感も年末感もないまま2020年の終わりの日。

気が付けば…


大晦日w


なんか年末感がないんですけど気のせいですか•́ω•̀)?


12月8日
近所のワンコ飼ってる奥さんからお供え物が



差出人不明でしたが、おそらく〇崎さんでしょうと思いお会いした時に大根のお礼を言うとビンゴー!


幼稚園児ふたりの収穫体験で大根祭りだったから買うの我慢してたのに大根追加www


オイスターソース
カレー粉
煮物
いろいろ味を変えて楽しませていただきました♡

┌(._.♡)┐アリガタヤー


12月13日
渋谷で会場調査当たって行ってきましたー


12月15日
高円寺で会場調査w


12月18日
幼稚園11時降園で冬休みに…


12月19日
高円寺と秋葉原で会場調査


12月24日
終業式でしたがちびかんが休んだので冬休みが23日からにorz


12月25日
茅場町で会場調査


今月は会場調査で3万円げと



12月25日
悪い子たちにサンタさんが降臨したようでプレゼントが!


30分以内に喧嘩してましたけど(;゚;ж;゚;)ブッ


12月26日
わんこ御用納めで昼まで出勤〜


うなぎ屋さんでらんち



お会計7315円のところわんこが5円出してくれたので7310円www


5円でうなぎ食ったのはうちの旦那さんです。


カットされてるのが関西風
カットされてないのが関東風
1度で2度おいしいやつ♡


今年も1年お疲れさまでした!







おいしいと聞いていたカントリーマアム



この顔クセになるね(なにがだ


小ぶりなカントリーマアムですがおいしいです。


価格は強気の268円…


ネーミングセンスが絶妙な


食べたあとはひきこもり推奨なやつ


お味が大気圏なやつ



辛いって聞いてたから買ったのにマイルドだったスガキヤのらーめん



12月30日
よく通る杉戸のラーメン屋さんが7時~10時30分まで朝ラーやっているので行きたいと言われて鬼嫁銀行貸付w



つけ麺300ぐらむ食べたあとわたしが多くてギブした坦々麺を食べたわんころりん…


さすがです。


坦々麺おいしかった♡


12月31日
深夜2時くらいに角上魚類に攻め込む…


目当てはコレ



夜中の3時開店なのに2時ちょいの時点でコレ



コンビニよりちょっと広い程度の店内。


ソーシャルディスタンスとはなんぞ?というハードな混み方…


とりあえず目当てのモノは買えてお会計は8000円ちょっと。


帰宅してちょっと寝てベルクにお寿司と牛乳と食パンやら買いに行って6199円。


年末の出費のすごさw


コメが冬休みになって(18日から)23キロ消滅しました。


12月に入ってからだと47キロ消滅しました。


あと20キロ備蓄してあるけど1月8日まで耐えられるかしらヾ(・ω・`;)ノ


幼稚園の始まり1月8日←11時降園
小学校の始まり1月7日←7日8日給食なし


幼稚園20日小学校13日(14日になった…)の冬休みです。


大人が4日まではふたりなので何とか耐えられるかな…💧


メリクリ感も年末感もないまま大晦日です。


今年はめちゃくちゃ早かった気がします(;^ω^)


今日はぷれみあむもるつとよなよなエール飲んで寝まーす!


来年も変わらず暴走しているかと思いますが生暖かい目で見守ってあげてくださいm(*_ _)m


今年もありがとうございました!


良いお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 17:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年12月06日 イイね!

気がつけば12月d(º∀º。)ダヨ!!

またしてもお久しぶりです。


書こう書こうと思いつつ寝落ちしてます←


11月…


10月半ばにわたしの体調不良でわんころりんを数日休ませてしまったお詫びに会社の方たちにばら撒いておいでと渡したハラダのお菓子たち。



ふたつで7000円ちょいです。


それなのに反対番のく〇野郎が
「これいなげやで買ったんでしょ?(´<_` )」
って馬鹿にした感じで聞いてきたらしいです。


〇そ野郎はガトーフェスタハラダはいなげやで買えるモノだと思っているようなのでいなげやで探してくださいε-( `꒳​´ * )


伏字の意味がなくなってますがそれくらいわんこが怒ってましたということです。


お金の出処はアテクシだけどねw


んー、11月に小田原に行ったんですよ。



小田原漁港の場外市場の駐車場がやばかったです←語彙力


WISHから買い替えてなかったら出られなかったですね(-ω-;)


漁港の駅TOTOCOに行ったあとここでお昼食べたんですが、帰る時はお昼時だったのであらゆる方向から車がきて出るのに苦労しました←わんこが運転


出る車の進路を塞ぐっていうマナー違反はダメよ♡


11月28日
タラの発表会でした


11月29日
どんちゃんの発表会でした


後ろ姿



ここの幼稚園は発表会の衣装を先生方が用意してくださるので保護者が用意するものは少ないのです!


ありがたい♡


タラもどんちゃんもかわいかったし、楽しそうに踊ってました😊


コジマビックカメラ××店でChromebook買いました



アンケートサイトによってはくろーむぶっくをぱそこんと認めないのもありますが、そんな時はわんこのWindows10を使うという…


11月30日
えらいことになったちゃりんこを積んでカインズへ



1台買うと1台引き取ってくれるというありがたい制度を利用して新しいちゃりんこ購入。


えすちまの2列目を前に寄せて3列目を畳むと27インチのままちゃりが乗るという素敵な仕様。


5キロわたしが乗って帰るハメになるかと(*・ω・*)wkwkしてましたが、買ったのも27インチだったので載せて帰宅。


12月1日
11月30日18時前にいきなり個別インタビュー明日参加できますかメールがきたので参加しますって返信して参加w


なかなかの無茶ぶり(;゚;ж;゚;)ブッ


表参道が最寄り駅でしたが外苑前で降りて国立競技場ともうひとつのCP取ってから個別インタビューへ〜。


とりあえず、あの辺で残ってるのは東郷神社かな?


13日に渋谷で会場調査あるからその時に早く出てぷら〜っと歩いて取ろうかな。


帰宅するとにぢまるさん 雪まるさんからりんごが届いていました♡


写真トリワスレタ…


ありがとうございます😘


(」・ω・)」りんっー!(/・ω・)/ごー!って子どもたちに騒がれながらみんなでおいしくいただいております!


今週末くらいになにかが届くかも…


運送屋さんが混み合ってたらちょっと前後するようです。


お待たせして申し訳ないですm(*_ _)m


今年…なんかめちゃくちゃ早い希ガスーる。


Lenovoのくろーむぶっくについてたスタイラスペンの電池をおさえるバネが最初から欠品してて交換してくれるって話になったんだけど、カスタマーセンターのお兄さんがなかなか理解してくれなくて説明に疲れたネコかんでした。


ニホンゴムズカシイ。


わんこが扇風機のリモコンのバネ入れてみたらスタイラスペン使えたからバネさえあれば使えると判明w←良い子はマネしちゃダメです


スタイラスペン(」・ω・)」カモーン


やりとりに疲れたけど楽しみです。
Posted at 2020/12/06 18:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年11月06日 イイね!

気が付けば10月が終わっていた件について…(-ω-;)

10月中にアホな記事を書こうと思いつつあたためていたら11月になっておりました←バカ


10月15日
願書配布日でした。


在園児がいる我が家は朝のバスでエントリーシートというモノをもらい、記入して帰りのバスで願書と交換という手間なしコース!


┌(._.♡)┐アリガタヤー


11月1日←ぶっ飛ぶ
願書受付日。


要するに面接の日です。


面接ごっこしてましたが、ニホンゴがあやしいきゅん太郎さんは落ちるかもしれないなと思いつついざ幼稚園へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


当たって砕けろでございます。


お名前は?


って聞かれて蚊の鳴くような声で下の名前だけつぶやき…


指示通りに積み木をタワーのように積み上げたり
積み木と同じ色のシールを積み木に貼ったり
大きいものを指差したり
クリアしたので喋らなかったくせに合格www


甘々…💧


検定料5000円
入園料40000円
45000円支払って制服注文して帰宅〜


制服は10月の行事の時に中古販売があったのでそこでブレザー 冬ズボン 夏上衣115 夏上衣120 夏上衣125 夏ズボン 夏帽子54cm 冬ジャージ上の8点1800円で(σ´∀`)σゲッツ!!したので買うものは1万7000円程で済みました。


安く終わって嬉しいですが、鬼嫁銀行は来年きゅん次郎の入園もあるしタラの就学準備もあるので鬼嫁銀行の強化(備蓄)をしなければ…


鬼嫁銀行の中身(お金)はわたしの独身時代の貯金とアンケートとかで稼いだモノなのでわんこの収入ではありません。


そんな中


10月31日夜ですがLenovoのサイトを見ていてぱそこんほしいんだよおおおとうるさいオッサンがいたので数年誕生日プレゼントとかオネダリなしでよければ買っていいよ(`-ω-´)✧と言いました。


最初は19800円の中古PCでいいって言ってたんですが


これにしたようです



ポチッた時は51414円だったのにちょい値上がり( ゚∀゚)・∵ブハッ!


振込手数料が500円程度かかりましたが、11月2日午前中に支払いして11月5日に着弾。


1~2週間かかるらしかったのに早めに着きました。


UQモバイルをHuaweiではなくONEplusで使うためにPCほしがっていたようでしたが、なかなかVoLTE解放できなかったらしく唸っていて怖かったです(-ω-;)


元値はいい値段のようなので安く買えて良かったです



ねずみとねずみぱっど買ってあげたのですが…



前の日にケーブル1024円の会計をしてくれた店員さんだったので
「こいつ昨日も来てた気がする」
とか思われていないか心配です←


PC関連に約6人諭吉を投資したわけですが。


わたしはわんころりんになにか買ってもらうことはないのであれ•́ω•̀)?って感じですw


自分のものを買うためにアンケート(お小遣いアプリ)始めたのに違う方にばっかり使われてますorz


グダグダ言いながらも甘い鬼嫁銀行ですが、入園 入学が続くので2月の車検が終わったら鬼嫁銀行からの融資はしばらくしない予定です。


11月4日
ケーズデンキでえすちまに手を挟みレントゲン待ちの時←アホ




入園グッズ



縫い目が歪んでいるのは指摘しないであげてください(;´Д`)


寝不足で作業していたせいかコップ袋にタマつけ忘れたし。


と、相変わらずアホなわたしですが生きてます。


そういやLenovoまだいじってないな。


PC限定のアンケートも答えられるから(*・ω・*)wkwkな反面、機械音痴なので破壊しないか恐怖でもあります💦


Posted at 2020/11/06 16:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年10月01日 イイね!

台風はそれたのに別の台風が…

大分涼しくなりましたがお変わりないでしょうか?


さて、我が家の月末ドタバタ編をお送りしたいと思います←


9月24日木曜日
来ると言ってた台風がそれたため高速バスが運休にならず地獄へのカウントダウンが…(*°∀、°*)


9月25日金曜日
水道橋で会場調査当たっていたので幼稚園児送り出して夜勤明けのわんころりんにちんちんズを託して出かける。


JR秋葉原駅



気…になるよねw


会場調査終わってもらった謝礼金をUFJ銀行に入金しに行って水道橋駅のホームでスマホを見ると着信5件!?


わんこママw


そういや今日東京着って言ってたっけ←


かけ直すと家の前だから開けてくれと。


いやいや、ホテル取ったって言ってたしうちに寄るなんて一言も聞いてないからわたしなんの用意もしてないしむしろ東京にいるし( ⊙ ε ⊙ ;)


ピンポン連打にドアバンバンに窓ガタガタやって夜勤明けのわんころりんを起こして鍵を開けてもらったようでしたが、その日の夜ご近所さんに「変な人がずーっとピンポン鳴らしてドアバンバンやってて…大丈夫だった?」って言われました(-ω-;)


遠回しの苦情だよねHAHAHA(・∀・)(棒)


チェックインの時間も知らされないまま18時すぎまで居座られ、その日は昼と夜食べることが出来ませんでした。


26日土曜日
運動会が雨で翌27日に…



朝この連絡が来た直後に「今日は運動会ないです」って連絡したのに、6時すぎからわんこママ登場…


朝ごはんまで食べられず欠食すること3食。


さすがにキレていいレベルまでイライラしてきたので、タイヤ交換17時の予約でしたが15時になったと言い13時くらいに追い出す←鬼嫁


子どもたちが調子に乗るし何も言わないでお昼ご飯食べるし、いつホテルに行くのかもわからないまま無料滞在施設化していて用事もできないわきゅん次郎はババが嫌で泣きわめいてわたしに取り憑くし…


冷蔵庫の中身がほぼない時に予告無く来られてもメシの支度はできませぬ←普段日曜日にまとめ買いするのです


来るなら来るで何時頃着くとかどこに何時に迎えに来てとか言ってほしいです:( ;´꒳`;)


三郷のキッチンバスストップでスイートチリチーズ丼を買いやっとエネチャージが…

店内


本物!?


押していいとのことで押してみる



きゃいきゃい騒ぐバカはわたしです💧


お店の人が前の週に伝票飛ばしてオーダー再確認されたので
「今日は伝票飛ばさないでね」
とお願いw

その後古河へ







Newタイヤ


ワクワク…


12万キロ逃したので120012w←ヤケクソ


27日

またも6時すぎにわんこママ登場…


観覧者の名前 続柄 体温を書かないといけない紙に記入するのがわたし…


運動会終わりのどんちゃん


タラ



わたし…
会場調査渋谷と浜松町で入っていたので行けず。


というか大人2人までだからいけねーんだけど。

渋谷から赤羽橋行きのバスに乗り赤羽橋駅から東京タワーのCP取りに(((((*´・ω・)トコトコ


東京タワーのだいぶ手前で取れたのでタワーに登らず浜松町まで歩くw


気になるお店


おやすみでした(´・ω・`)

浜松町で会場調査終わって大門から上野御徒町まで都営大江戸線に乗って松坂屋上野店のガトーフェスタハラダへ


これを購入


予想外にでかくて重い



あ、コレは幼稚園へお詫びに渡すのに買ったものです。


タラが年少の時の11月に園指定の靴下を借りたんですね。


冬物の制服出すのにゴソゴソしていたら返したと思っていた靴下さんを発見してしまい…


約1年も借りたままΣ(・ω・ノ)ノ!


確か1足返したから大丈夫と思ってたんですよ。


そしたら数足貸してくれていてฅฅ°́Д°̀))ギャァァァ


28日にお返ししました。


お借りしていた靴下でーすってハラダの袋渡したら重さでバレる←3キロあるので当たり前です


夕方園から電話かかってきて申し訳ありませんって言われたけど、うちの方こそ申し訳ありません…


また汚し屋本舗がお借りすることがあると思いますがその時は洗濯後すぐに返します(--;)


話はズレましたが、ハラダさんの袋が重いので最寄り駅までわんこが迎えに来てくれたのでウエルシアで月末の10%オフクーポンを使ってお買い物して帰宅。


16時すぎの帰宅でしたが、高速バスが20時40分で乗り場にたどり着けるかわからないとのことでなぜだかその日2度目の東京へチ───(´-ω-`)───ン


鍛冶屋橋乗り場から八重洲口に向かって東京駅構内に入ったものの、乗る電車がわからず数時間さまよったそうで…


そもそもうちに来るためにはJRだと乗り換えが複雑なので東京メトロだと何度も伝えてあったし、毎回送る時に東京メトロ使っていたの覚えてなかったんでしょうか(-ω-;)


京葉線に乗り京葉線東京駅地下八重洲口の改札から2番出入口を出ると2分もかからず鍛冶屋橋駐車場…


全てを知っているわけではないけど聞いてくれ&せっかくのスマホなんだからググッてくれ、と思いました。


↑思っただけで直接は言ってないよ(。-ω-)。o○︎


なんだかんだで台風直撃よりも大変でした。。。(lll __ __)バタッ


来年も行くねと言われた時、お待ちしてますって返事できなかったのは察してください。
Posted at 2020/10/01 09:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記

プロフィール

「毎度毎度やるやる詐欺!
口だけとかもう飽きたわ
話すことすらムダムダ( *´艸`)」
何シテル?   02/06 20:30
趣味は家出と洗濯w 今まで乗った距離は10万㌔overですが、実はぺーぱーどらいばーという噂(´゚ω゚):;*.:;w MT車は一応乗れますがも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番の一歩手前の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:05:06
ぷちドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 14:46:31
さみしくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 03:01:59

愛車一覧

ホンダ PCX ぴーちゃん (ホンダ PCX)
2021年5月22日契約 2021年6月12日納車 子どもたちには赤いすいっちょん(バ ...
トヨタ エスティマ えすちま (トヨタ エスティマ)
初めての8人乗り!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
名神で追突事故の被害に遭いお亡くなりに(´;ω;`) 新車で購入して約1年の所有、走行距 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のSUBARU車です。 先輩オーナーさん、いろいろ教えて下さい( ´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation