• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコかんのブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

地獄の連休が終わりまして。

またもお久しぶりです←


地獄の10連休が終わり幼稚園と学校が始まりました!


多分連休中?
気付いたら集合してたからアホ面を記念撮影w



膝で寝るきゅん次郎
もうはみ出してます



5月7日
入園!



ウキウキでお着替え。


8時2分自宅前にバスが来てくれるのですが、7時50分からお外で待機( ´⚰︎` )


どんちゃんは幼稚園に一緒に行けると信じていたようで、タラがいなくなると
「たーちゃんは?(;A;)」
幼稚園だと言うと
「一緒に行きたい…(;A;)」
10月に願書もらってきてやっから…待てや( ˊᵕˋ ;)💦

朝渡されたお道具に記名して1キロちょい先の郵便局にきゅん太郎と歩いていき保育料の口座振替の手続きしてDAISOへ。


ここで事件。


通帳の名義はわんこ。


群馬の住所のままだから群馬の住所をここに書いてこっちに今の住所書いてくださいと。


群馬ノ住所覚エテナイヨ…


なりすまし防止で教えてくれない郵便局さん。


仕方ないから必死で寝不足の頭をフル回転←


きちんと思い出すことができて手続き完了(´-ω-` )


大体面倒なことになるのってわんこ関係orz


入園準備なにひとつしてくれなかったやるやる詐欺にひっかかりました(。・ω´・。)ドヤッ←偉くない


先生に渡すお道具持ってお姉ちゃんをお出迎えするどんちゃん



どうやら相当さみしいらしく、指吸いがひどくなってしまいタコが…💧


幼稚園では指吸ってる子いないよ!って言うとパタッとやめるので、わかってないかもしれないけど毎日幼稚園行けるように少しずつできること増やそうねーって自立を促しています。


5月8日




ちょっとおかしいことに8時2分のバス待ってるのに本来ならいない人がいるのwww


1番上のお姉さんの登校班の集合出発時刻は7時35分。


時計見せたら慌てて走っていったけど?


あれは座敷荒らしかなんかですかね?


壁に穴を開けてくれやがったし間違いなく座敷荒らしか!


タラが母の日に描いてくれた絵♡



かわいい(*^^*)


なんだかほっこり。


きゅん次郎があー!って騒いでたので見に行くとじたばたしすぎて肌着が頭に被さったようで…









そろそろパジャマを半袖にしようかなーと思って用意すると夜寒くなる…

まだ長袖でいいかーって思ってると暑い…

この気候に(`ーωー´)イラッ


5月8日からどんちゃんきゅん太郎がインフルBです(´・ω・`)


今回の犯人はわんこorz


連休中に熱出してゴホゴホしてたのに病院行かず(休日当番が道狭いところにある病院だったから行かないと…)


ゴホゴホ😷されながらまだ感染してないけど…


タラたちにうつりませんように!


嬉しくないけどどんちゃんきゅん太郎インフルABコンプだぜw


治ったら幼稚園に行ってる間は支援センター連れて行ってあげたいな( ﹡・ᴗ・ )b


センター行くためには10時までにご飯の用意しなきゃだけど( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


来年3月の車検前にクルマ買わねばーだけど、ほしいクルマの意見が割れてるという仲の悪いわんことにゃんこですw


自動車税が

よんまんごせんよんひゃくえん。


たーかーい꜀(。௰。 ꜆)꜄


(´・ω・`)
コメがないゾ!


連休後あるある…
Posted at 2019/05/13 10:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2019年04月27日 イイね!

誕生日らっしゅの始まりだぜ!

書こう書こうとネタを溜めているとついつい記憶が飛んでしまうダメなネコかん…いや、ダメかんです←


平成が終わってしまう前に、というか4月に書いてないし忘れないうちにカキマス。


母が帰ったあとで見頃を迎えた桜



母が帰ったあと、草加せんべい買ってきて荷物と一緒に送っちくりと頼まれていたので3月30日に髪の毛切りに行ったついでに草加せんべいを買いました。


うちは草加市ではないんだけどね←


草加せんべい屋さんでやらかす…


頼まれていた草加物語2つ買っておやつにスイートポテト買いました。


会計して袋に買ったもの詰めてくれている間に抹茶をいただいてたら、まったりしすぎて買ったもの忘れて外にwww


店員さんが追いかけてきてくれました(;゚;ж;゚;)ブッ


産後ボケって( ・ㅂ・)スゴーイ


家に帰ってセブンから荷物を送ろうと外へ出ると次々釣れてこうなるorz



荷物がなくなりベビーカーがカラになるとシレッと乗り込むどんちゃん。


まあいいんだけど。


セブンのオーナーの奥さんには大変だねと呟かれましたwww


写真を見てるとあれ?



きゅん太郎ときゅん次郎そっくり(゚∀゚ )


4月6日
翌日から学校だし…


髪の毛切ってスッキリするか!というわけで最寄り駅までバスで出てカット✳



キノコなちびかんのできあがり〜♪*゚


120.2cm
23kg
と小学校1年生の平均身長と平均体重のちびかんさんが小学3年生になりました。


わたし小3の時それ以下でしたけど(;゚;ж;゚;)ブッ


小6の卒業間近でも143cm 27kgとくそちびだったわけで…


もちろん中学校の制服には着られてる感MAXだし番長←


中3では157cmだったのでやっとこさ並盛になったと親に言われましたね。


ちびかんも後から大きくなるタイプだと信じます(*^^*)


4月10日
タラの4歳の誕生日🎂


でも天気はあいにくの雨でお外に行けず(´・ω・`)


晴れてたら支援センター連れていく予定でしたけど…


4歳という1年がどんな年になるかはわからないけどいろんなことが経験できるといいなと思います♡


4月16日
支援センターでお話したお母さんのお子さんが狙ってる幼稚園に行っているのでイロイロ聞いてみると願書が余っていたと👀💡


途中入園できるんじゃね?
と淡い期待を抱きつつとりあえず聞いてみようと電話w


空きあり!


ってなわけで見学に(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =


4歳なりたてと2ヶ月児連れて片道2.3キロ歩くぜー!


わんこが夜勤で昼間家にいるのでどんちゃんきゅん太郎は頼みました。


見学に行くと既に行く気MAXのタラコさん…


費用を聞いてパンフレットをいただき帰宅後わんこに相談。


入園Goが出たので22日に面接に!


4月18日
あまりにも両手首が痛いので隣の市の整形外科へ。


手根管症候群デスタ(;A;)


ステー入りの装具の注文をして帰宅…


9時過ぎに行ったのに終わったのが11時45分💦


慌ただしく午後から授業参観へ。


4月22日
幼稚園の面接が10時…


2人乗りベビーカーにどんちゃんときゅん太郎乗せてまた2.3キロ歩く。


幼稚園の先生たちにどん引かれる꜀(。௰。 ꜆)꜄


そりゃそうかw


名前聞かれたり
朝何食べたかとか
朝起きたらなんて言うのか
が面接でした








あっさり入園が決まり、入園料75000円と検定料5000円支払い制服とお道具注文して、入るクラスの先生とお話して…


帰りも歩くぞー٩(´・ω・`)و


カワグチさーん、園のバスで送ります!


(。=`ω´=)ぇ?


いいんすか?


でもごめんなさい、カワグチさんじゃないんですwww


まあいいや笑


途中入園はできたし
制服が届くまで貸してもらえるし
帰りは送ってもらえるし
なんだかミラクル続きで驚いてますが、とっても助かりました(*^^*)


制服着せてみた✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝



入園グッズと書類をGWに用意して5月7日から登園です!


園庭の広いのびのび系の園なのでたくさん遊んできてほしいです。


4月23日
父の9回目の命日でした。


20日に10回忌だったんですが、いろいろあり行けず…


原因を作った人がいたので家で暴れました←


4月25日
事故から14年経ちましたが1度も現場には行けていません。


忘れたわけではないけどいつもと変わらない慌ただしい1日を過ごして今を生きています。


あの頃住んでいたあの町へ1度は行きたいなと思いつつ…


なかなか行けてない。


家出がてら行こうかな〜


春が嫌い
桜が嫌い


どれも君が好きだったモノ
君がいない4月…












10連休…
コメの減りが心配だ(。-ω-)。o○︎
Posted at 2019/04/27 19:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

5人ワンオペ育児のゴングが…orz

こんばんは、ネコかんです。


書こう書こうと思いつつ…気が付けば3月末( ´⚰︎` )








ストレスが溜まりすぎてついついイトーヨーカドーネットスーパーでポチッと



初の破壊神の集合写真(*^^*)



きゅん太郎きゅん次郎(長男次男)並べてみると…大きさがwww



花柄ロンパースがよく似合うきゅん太郎



わたしより色白だ(;A;)


(๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma


タラコ氏のパーカーを着ていたずらするきゅん太郎氏



肩にフリルついてるんだけど、男の子に着せてもいいでしょうか?←


オトコの娘…?


ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ






ベビーバスでくつろぐきゅん次郎




1ヶ月検診は3月15日でした。


3952㌘になっていましたが、黄疸が強いので傾眠だったりすると入院になるかも…とのことでした(´・ω・`)


わたしが心配なのはおへそ…


飲みすぎでいつも唸っているせいかでべそw


ネコまんま氏が
「ガーゼと10円玉でおへそ押さえといた方がいいのかねー?」
って言ってたけどそんなので治るのか?( ˊᵕˋ ;)💦


過去最大の睡眠不足ですがとりあえず生きてます←


今日。

3月25日にネコまんま氏は姉の住む愛知へ旅立ちました!


25日に愛知いくいくってLINEで姉とやり取りしてたのに、昨日の夕方まで移動手段を決めてなくて…💧


新幹線か高速バスかって聞いたら高速バスの時間と空席情報見てよって言われて、16時50分バスタ新宿発の名古屋駅行きにケテーイ。


コンビニ決済…にするって言ったのにLoppiの操作ができず機械音痴のわたしにやってきてーとマルナゲドン。


Loppi操作してて今二次元コードかざして読み取らせたら情報出るんだwって驚く機械音痴←


愛知から家に帰って昼寝できた日0
夜まともに寝れた日ほぼなし


ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣←(現実)


明後日からちびかんが春休みです(;A;)


1日が食事作りと洗濯で終わりそうな気がしますが…


どうにか頑張れたらいいなと思いますorz


ネコまんま氏が帰ってわんこがいない間、5人ワンオペ…


なかなかハードなワンオペの始まりです( ゚∀゚)・∵ブハッ!


ちびかんが学校始まっても4人家にいると思うと(´▽`;) '`'`


ネットスーパー使い倒すぞー٩(・∀・)٩


昼ごはん済んだら家を破壊されるの阻止するために支援センターだな…


まじめに7人乗りに7人乗れないので車の買い替え検討中です😭


チャイルドシートの(´・ω・`)バカヤロー
Posted at 2019/03/25 18:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

おうちに帰って1週間!

気が付けば3月( ˊᵕˋ ;)💦


2月23日に愛知からお家へ!


義兄さんが車で送ってくれたのでこのルート



小牧インターから高速乗って駒ヶ岳の手前で飛び出してきた赤いHONDA車に突っ込みそうになるハプニングもあったけど…


実走行4時間半ほどでした。


家から諏訪湖まで2時間ちょっとだったわたしのことスピード狂とか言ってたけど、人のこと言えない気がシマス。


笑ってるみたい(*˙˘˙)♡



タラ母さんに抱っこされるきゅん次郎



みんながうるさくてコダック



気が付けば…肉肉してきて


28日


2週間検診へ



まっすぐにしててもおやすみカーテンに隠れてました(´・ω・`)





退院時から544g増えて1日あたり49gの増加!


助産師さんたちに指導じゃなく世間話されてハイ終わり〜的な…


ああん。


ものすごい雑に扱われるアテクシ(;A;)


ようやく出した出生届けと出生証明




わんこ父母に言ってない以外はどうにかこうにか手続き系も終わりました←


言うのが怖いよ(;A;)


睡眠不足なのに昼間に寝ようとしたら話しかけられたりちび×3(たまに4)が騒いでたり。


フラフラで死にそorz


腰痛くて睡眠不足だけど体重戻ったしなんとか生きてます←







笑った話


佐川急便のおっさん(爆)が荷物届けてくれた時に女の子年子が
「なんだおっさんかよ( ´ᯅ` )」
って言った時
佐川急便のおっさん(爆)が
「すぐおばさんになるぞー」
ってキレのある返しをしてくれましたwww


おっさん、ごめんよ←


イジりに負けずにお仕事頑張ってください(´・ω・`)
Posted at 2019/03/02 15:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2019年02月18日 イイね!

らっきょう次郎出現と車のご帰宅。

2月12日

ちびかんさんと近所の病院へ〜


鼻ほじほじの結果インフルエンザさま( ^∀^)ゲラゲラ



2月12日


交通費がないーと騒ぐわんこ氏をお迎え+買い物に会社の最寄り駅へ。


ドンキで買い物してコーヒー飲んでコンビニで立ち読みしてたらもうすぐ着くよとLINE。


仲良く?帰宅。


2月13日


わんこが…
無断欠勤(´・ω・`)


最寄り駅まで行ったのになんか帰ってきた←


体調不良だとかで5000円鬼嫁銀行から融資w


インフルではなかったもののだるだる(´・ω・`)


神奈川の友達と遊ぶ約束してたのに朝からお腹痛い…?


洗濯してーごはん作ってーたら水でた←


仕方なく病院へ


破水( ゚∀゚)・∵ブハッ!


自力で荷物もってバス➡︎日比谷線➡︎東西線乗り換え➡︎バス。


着いたら子宮口2cm10分~15分で張ってるとか(他人事


よく自力で歩いて乗り換えたりしてこれたねー!と助産師さんに笑いながら驚かれるorz




破水してるから帰れないとのことで収監(´・ω・`)


2月14日
ごはん



お昼ごはん食べてたら陣痛(゚д゚ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ‌‌


いつの間にか5cmになり分娩室ではなく手術室へGO


15時27分ばれんたいんぼーい誕生!



家では…第2のインフル



わんこが悶えてました💧


晩ごはん



2月15日朝ごはん



出産ラッシュで部屋が足りないらしく…


PHSじゃなくてPSH…?


忙しくて焦っていたのでしょうか。


顔隠してる(*^^*)





おやつ






夕方面会に来てくれたわんこに鬼嫁銀行のカードを渡し、お金をおろしてもらい修理代+翌日の交通費を融資w


2月16日


朝車を取りに行ってくれたようで…


会計は見積もりから1円しか違わず。


びっくりな出費だったけど、戻ってきて良かった(*^^*)


朝ごはん


昼ごはん


おやつ


タラとどんちゃんもインフル(∩◉﹏◉∩);:アアア


お祝い膳








2月17日朝ごはん


退院前にちょっと遊んでみる←









~出産レポ~
陣痛開始から2時間57分で出産しましたがなぜか母子手帳には3時間との記載w


今回も127とMAXの陣痛がきてるなか歩いてトイレに行ったりしてて、時々助産師さんに捜索されていました( ・∇・)


カーテンで隔てた和室の陣痛室の妊婦さんが大騒ぎしていてわたしも騒ぐのかしら…と恐怖でしたが、ありがたいことに腰が痛くて立つのに時間がかかってじたばたするくらいで済みました。


痛いのに強いからねぇ…と助産師さんに呆れられながら自力で歩いて手術室に移動➡︎移動して5分くらいでお股に何かが挟まって出そうな感覚➡︎ナースコールのボタンが見つからなくて慌てる➡︎見つけて押す➡︎院長登場➡︎ばれんたいんぼーいとのご対面•*¨*•.¸¸♬︎


またへその緒カットさせてもらいました(*^^*)


わんこには連絡していましたがインフルさんがいたので来れず。


15日に来てくれて、16日にお祝い膳食べにやって来ましたwww


14日に出産して17日退院で…


インフルが4人になってしまったので愛知に雲隠れ中です(´・ω・`)


小学生は登校したので今はインフル3ですが、さすがに帰れない!


週末の帰宅…かな(´・_・`)


大波乱の出産前後でした←


ちび×4に会いたいなー( * ॑꒳ ॑*)
Posted at 2019/02/18 12:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎度毎度やるやる詐欺!
口だけとかもう飽きたわ
話すことすらムダムダ( *´艸`)」
何シテル?   02/06 20:30
趣味は家出と洗濯w 今まで乗った距離は10万㌔overですが、実はぺーぱーどらいばーという噂(´゚ω゚):;*.:;w MT車は一応乗れますがも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番の一歩手前の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:05:06
ぷちドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 14:46:31
さみしくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 03:01:59

愛車一覧

ホンダ PCX ぴーちゃん (ホンダ PCX)
2021年5月22日契約 2021年6月12日納車 子どもたちには赤いすいっちょん(バ ...
トヨタ エスティマ えすちま (トヨタ エスティマ)
初めての8人乗り!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
名神で追突事故の被害に遭いお亡くなりに(´;ω;`) 新車で購入して約1年の所有、走行距 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のSUBARU車です。 先輩オーナーさん、いろいろ教えて下さい( ´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation