• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコかんのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

猛獣珍獣日記

(;´Д`)ハァハァ


変態ではありません


ちびかんの通院日で大学病院に行ったので移動と待ち時間で疲れて(;´Д`)ハァハァなのです←


10時30分予約で10時15分までに受付してね♡って言われてて、早めに受付したのに呼ばれたの12時過ぎだよ(T_T)


新生児連れて6歳児連れてオムツだらけの荷物もってバス→電車→徒歩


年子連れてなかっただけラクだけど…


暴走6歳児は激しかった( ´∀`)ハハハ


会計まで終わって病院の食堂でらんち!



幕の内弁当(800円)がよかったらしいけど時間が遅かったので売り切れー


13時半じゃ遅いお昼だもんね


日替わりで納得してくれたので650円で済みました←


ほぼ完食したからすごいわw


次とその次の予約をしたけど…


12月28日と2月15日


ボケの花が満開のわたしにはとてつもなく遠いように感じたけど今年ってもう50日もないんだね←


んー(○︎´・д・)


何日前だかももうわからないけど


ここ数日のことです


長女のぱんつをかぶる3女



3女長男を見つめる


鼻フック!?


食べ物じゃないよ



はーい (・ω・)ノ*。.・°*質問です!


ぺんぎんの足は何本でしょうか…



3本…(;´・ω・)


右足左足しっぽで3本ってカウントしてるのかと思って聞くと、3本なの!(`・ω・´)ムッキー!って怒られましたorz


(°д°)ナゼソウナル
Do you(´・ω・`)kotoyanen?


抱っこひもの中で眠っている長男(ぴーまん)がとってもかわいいです



女の子トリオ+男の子


どんな風に育つのか(・∀・)


明日は1ヵ月検診!


2週間検診からどれくらい大きくなったかなー?


楽しみだけど調布まで行くのがだ る い


寝不足でねむいです( σω-)
そして産後ボケで頭の中が残念な状態です


明日もがんばろ( ´•ω•` )
Posted at 2017/11/16 17:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2017年11月08日 イイね!

「(:D」∠)

24日に退院して怒涛の日々が始まりました←他人事


座敷わらし…


いや、座敷荒らし(;´・ω・)



弟に興味がありすぎるお姉ちゃん



ちびかん画伯



これ…さつまいもかと思ったらどんぐりらしいですwww


いもだって、どー見ても!


いもいも言ってたら拗ねられましたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、


ネコまんま氏とのLINE…

Loppiをフロッピーとかwww


わーぷろ実家にあるわ←年代モノ


学校から届いた不審者情報



ん(○︎´・д・)??


防犯ブブザー?


フリーザとなんかが合体したみたいです。


6日

2週間検診へ



出生時2838㌘
退院時2782㌘
11月6日3430㌘


順調に増えてもっちもち♪


入院中に脇のしこりを相談した助産師さんが体重測ってくれたり、相談にのってくれたり。


副乳じゃないかと言ってくれたけど、残念ながら違うようで乳腺外科?の受診を勧められましたorz


バスで吉祥寺まで出てアトレでご近所さんにいただいた出産祝いのお返しを買って帰宅ー。


往復電車に乗るの疲れたけど、特に泣き出したりとかもなくてよかったですヽ(・∀・)ノ


7日


31日の血液検査の結果を聞きに病院へ|λ............


あれ…?


腎盂腎炎じゃないの?


腎盂腎炎にしてはCRPが高くて変だと。


ASTとか17と正常値なのに肝機能障害の説明(;´・ω・)


恐らく細菌感染の治療で使った抗生物質が原因だろうと。


CRPが20超えてるのに白血球が1000以下で少すぎて変だとか。


白血球が少ない=感染症になりやすい
外出制限orz


背部痛 発熱 腹痛 吐き気とかの原因がやっとわかってすっきりしたけど、聞けば聞くほど怖いんすけど((((;´・ω・`)))


摘出オススメd(´ω`*)
って笑顔で言われたけど、今またすぐに入院したくないですっていうのが本音w


笑顔で言われた腎盂腎炎の否定と病名に吹きつつ、隣のじーさんと会話を楽しみ会計済ませてシャブモトキヨシ…じゃなくてマツモトキヨシへ。


去年も今年もホント病気ばっか(´・ω・):;*。':;ブッ


来年あたり死んでるんじゃないのかって思うくらい←


4ちびのこして死んだらわんこに恨まれそうだから来年も厄除祈願だな(゚ν゚)


14日が県民の日で休み←座敷荒らし勢揃い
16日ちびかん氏通院
17日1ヵ月検診
20日面談


面談…
一番最後の時間にされてるから怖いよorz


何を言われるのやら(;´Д`)


ってか体調不良過ぎて出かけたくないから面談3学期にしてほしい(T_T)


なんだかんだで今回の産後も休めない「(:D」∠)


睡眠不足でボケがひどいです(;´Д`)
Posted at 2017/11/08 18:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2017年10月26日 イイね!

退院しました。

24日に母子ともに退院でしたヽ(・∀・)ノ



20日朝ごはん



朝ごはん晩ごはんはホールでみんなと食べるようで…


知らない人に話しかけられまくるorz


おきまりの
「何人目ですかー」
「性別どちらですかー」

「4人目で上3人女の子で今回男の子です」


固まる皆様(;・∀・)


4人も子どもいるように見えないと言われましたが、どういう意味なんでしょうね😑


10回分の無料コインでほっと一息させてもらったドトールの自販機♪



こっちは無料♡


20日お昼ご飯


タラコが姉3人の中で一番乗り!


おやつ



ベッドでくつろぐタラコw



出産した実感がないまま部屋に赤ちゃんが…


タラコはすんなり弟を受け入れられたようですが、私が出産したことを受け入れられていないという変な状態www


晩ご飯



21日朝ごはん



昼ごはん



おやつ



晩ご飯



出産当日から高熱が出て下がらないので翌日から点滴ぶら下がってて夜はホールじゃなく部屋でごはんに…


気楽でいいんだけど、出産しても点滴三昧には泣けました(T_T)


22日朝ごはん



昼ごはん


おやつ



お祝い膳





超大雨なのに2時間かけて埼玉からやってきたネコまんま氏!


激しい雨でびしょ濡れでした(;・∀・)


日曜日のうちに23日は休校ですと学校からメールがきていたので立哨当番(通学路に立って元気の無い子どもたちに挨拶を強要する児童虐待の一種だと思う)がなしにw


お祝い膳のキッシュおいしかった♪


23日朝ごはん



休校になったのに曇り


愛知の姉が住んでいる尾張地域は昼から授業すんぞ!って放送があったそうですw


埼玉は風が強く、結局休校のまま。


退院予定日だったけど、立哨当番の日でもあってなんだかんだで延泊。


昼ごはん



おやつ



3姉妹をわんこが連れてきてくれて…


弟を眺めるどんちゃん


なーすこーるのPHSでいたずら😛


次女長男


魂抜かれる…じゃなくて初めての家族写真←ホントに


晩ご飯



ちびかん産んだ時は、退院の前の日にやっていけるか不安で一晩中泣きましたが今回ソレはなく…


ただただ高熱で体調不良なのが困りました←今もorz


24日朝ごはん



恐怖のお会計は…


15万ちょっとだったようです


最初の請求は74万3000円程でしたが、一時金42万 分娩予約金11万 謎の割引4万に更に1万割引があって大分安くなりましたヽ(・∀・)ノ


どんちゃんの時の名古屋の某総合病院さんは20万は払ったから…


出産費用の高い順が
どんちゃん→名無しの長男(出生届済、ここでの名前が無いのです)→タラコ→ちびかん


ちびかんは42万でお釣りあったからね(・∀・)


ハイリスク加算あって今回の金額は良心的!


経産婦…というだけでほぼ指導的なのなかったし、わりと放置されてましたね。


出産費用の中にアロマのマッサージ的なのが含まれてたしホテルみたいな病院でした。


出産後は人より多い血液検査が待っていましたが、結果は予想してた通り(´゚艸゚)∴ブッ


C反応性蛋白(炎症数値)が中度~重度ヽ(・∀・)ノ


産後はいつもこうなので気にしてないけど、いつ病院行くか悩んでたり←


気になると言いつつ1年ちょっと放置したしこりが痛みなしで育ってるから確定かなと思うけど、医療機関によっては生検が入院だったりで行く気にならず。


そのうちイキマス。


今日。


3番目4番目を並べる


鼻が私にそっくり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

遺伝子濃いとか言われて泣きそう…


わんこに沐浴の仕方教えたら怖いとか言うし( ´∀`)ハハハ


里帰り?しない出産で初めて新生児と過ごすのでそんなもんかなとは思います💧


男の子なのでオムツ替える度に違和感…


恐れていた放水も1度くらい、見事にオムツでフタをしてブロックしましたが次も防げるかは自信ないです😫


出産して1週間。


家に子どもが4人…


'`,、(´∀`)'`,、


体力が心配ですw
Posted at 2017/10/26 21:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

らっきょう出現

シャバを満喫しようとしていた矢先、またしても腎盂腎炎になったネコかんです←


えーと













3年連続家族が増えましたwww


時系列めちゃくちゃですが高熱+頭が痛すぎて寝れないので記録としてぶろぐを書きます。


18日外来受診日で出かける→荻窪で途中下車→新宿中村屋でカレー食べる→荻窪から各停高尾行きに乗る→すし詰め状態の中央線でお腹の出たダンディに相撲を申し込まれがぶり寄りくらう→電車内で破水→orz


破水した時点で子宮口2㌢
破水してる&家まで2時間かかるので入院
疲れたので寝る


19日朝ごはん



夜中に吐いたのでがっつり完食♪


お昼ごはん



余裕で完食するも…
(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!な気分に←おい


(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!と思ってトイレに行くと…


赤が胎児の心拍数
緑が陣痛の強さ



この機械で見るMAXが127でしたね←


127をみつめながらトイレに(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!しに行くと違う(汚


陣痛室に戻ると
あーゲロ出そう(✽︎´ཫ`✽︎)


(ノ・∀・)ノ=●ウソコー!!
ゲロ(✽︎´ཫ`✽︎)
上から下から出そうな場合どっちを優先すればいいでしょうかとくだらない事でなーすこーる


結論


上からだけにしてください


13時過ぎ立ったままゲロ吐く→子宮口6㌢→14時前暑いのに震え出す→子宮口9㌢→不測の事態に備えて分娩室ではなく手術室へ連行される→子宮口全開→LINEで常時わんこに実況→げらげら笑いながら出産


手術室に移動するまでLINEであほな会話したりキャンクラしたり自力でトイレ行ったり自由そのものだったわたし←


頭と肩が出た時にぎゅ!って言ってたのがこの人



羊水がっつり飲んでオッサンみたいになってたけど…


どうやらNICUに搬送にはならないようです(;・∀・)


子宮破裂で死ぬかも(・ω・`*)ネーな命懸けの出産でしたが生きて出産することができました


晩ご飯


本来なら15時のおやつ



2月末に妊娠発覚後
ひどいつわり→家族のロタウイルス感染から髄膜炎→水腎症→腎盂腎炎→切迫早産→髄膜炎
と入院しまくりましたがお産の進行がギャグでそんなに苦しまずに済んでよかったですヽ(・∀・)ノ


性別は男の子
末っ子長男姉3人…HAHAHA(・∀・)


実況はしてたけど、わんこが行こうかどうしようか悩んでるうちにぽろん(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)と出たので…


たくさんの助産師さんに見守られてへその緒カット!


わんこの夢
破れたり

1月わたし
3月ちびかん
4月タラコ
5月どんちゃん
6月わんこ
10月名前募集中

上半期攻略は㌩ complete


もうわたしは産めませんよ(`・ω・´)キリッ


明日はわんこが来てくれるとか来てくれないとか…?


寝れないけど寝る努力します





子ネコまみれになりましたが期限付きの親ネコの仕事がんばります!


ますます車ネタではなく育児ネタになりますが
これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ


たいとるのらっきょうは…
男の子が生まれたとLINEするとうちの1番上の姉がぶっぱなした単語ですw
Posted at 2017/10/19 22:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2017年09月28日 イイね!

入院記録 ××××医療センター編

××××医療センターに搬送されてからのお話です。


搬送後、毎回思うのが同じ検査を毎度やる理由…


医療センターは東京の病院が見逃した症状を見逃しませんでしたけど、説明もなくあそこまで高圧的だと私も無理です。


20日晩ごはん



通常量が食べられず半分にしてもらって5分割食だった私にはかなり拷問な量でした(T_T)


更に18時夕食のところ、18時45分に配膳され18時55分に下膳だったため食べられずw


新手のいじめかと爆


21日

6時に採血orz

まあぶっとい注射器でがっつり抜いていくこと…


朝ごはん


昼ごはん


晩ごはん


この日は久しぶりにシャワーを浴びることができました♪


多分医療センターで嬉しかったのってコレだけ…w


主治医wと初めて会ったけど、この人は無理だと最初に思いました。


22日
朝ごはん

昼ごはん

晩ごはん



昼前に泣きながら退院したいと交渉→説明もなくあと1ヵ月入院+手術のお話→話をしても無駄だと判断→夜わんこ呼ばれる→わんこ主治医wの説明に疑問MAX→やんわり出禁の念書にツガイでサイン→退院


ざっくりこんな感じ?


自己退院だからなにがあっても責任取りません
2度と受診もしないでください

みたいなこと書いてたけど、2度と行く気もないですから(´<_` )


家からのアクセス悪すぎるから何かあって車で来るまでに私死ぬかもねってわんこに言うと納得してたしwww


4人部屋の窓際のおふたりは話しやすくて看護師さんに教えてもらってないことも教えてくれたりと良い人だったんですが…


看護師さんが採血 点滴の刺し替えが下手すぎ&人の希望 意思を全く聞いてくれなくてするつもりもない手術の日取りまで決まってて…


危うく殺されるとこでした←言い過ぎ?


22日21時前に繋がってた点滴抜いてもらって、着替えて21時くらいから外にでて自由に‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪


ごはんも食べずに来てくれたわんこにバーミヤンでごはん奢りおうちへ!


この日はなんでか寝られず。


23日?
買い物連れていってもらったついでに気になってたお店でらんち♪


キーマカレー最高です♡


辛ければ嬉しかったけど、テーブルにある粉で辛さを調節するシステムだったので子どもでも食べられるカレーです。


24日
ちびかんが小学生になって初めての運動会(๑•̀ㅂ•́)و✧


集合が7時15分といつもより早かったので心配していましたが間に合ったようです💦


お昼を保護者と食べる&運動会終わったら教室にお迎えが毎年だそうで面倒な学校だなと思いました←本音


自宅安静中なのでわんこが行ってくれました!


競技の様子を動画で撮って送ってくれましたが、だるそうなちびかんw


運動会は茅野の保育園で1回、小学校で1回だから慣れてないし仕方ないか。


群馬の幼稚園は運動会終わってから転園したし、埼玉の幼稚園では私が去年くたばってたから運動会出してあげられず…


毎年ある行事だから楽しんでやってくれればいいなと思います♪


埼玉って運動会9月なのね…


小学校の運動会は5月だったわ←地域的なモノ?



26日
ネコまんま氏とカットに春日部へ


シャンプー カット ブロー ハンドトリートメント付きで2100円でしたヽ(・∀・)ノ


2ヵ月ぶりにカットして軽くなったよー!


10時30分予約で終わったのが12時10分。


ネコまんま氏が飯!って言うので…


最寄り駅wを通過し新田駅からすぐのコーヒーショップツネさんへ




らんちは4種類、各900円でライス 味噌汁 珈琲or紅茶付き。


+100円でしふぉんけーきが付きます。


4月以来だから5ヵ月ぶりー。


だけどお店の人が覚えててくれましたw


常連さんだらけの素敵な空間♪


28日


中目黒で友達とちょこっと会い…


昼に秋葉原へひとり向かう





リーマン率たけーなと思いつつひとりラーメン爆


秋葉原店限定の旨辛ミンチそば


程良く辛くておいしかったです♡


辛いものに飢えてますヾ(・ω・`;)ノ


今度はやきめしと餃子にしよう←餃子大好き


今日動きすぎて腰と足が痺れた+頭痛に発熱orz


明日は家でおとなしくします(T_T)


良い子は自己退院しちゃだめよ( *´艸`)








~追記~
20日14時30分~22日20時過ぎで約33万円の請求がきましたwww
是非とも明細が見たいです(´・ω・):;*。':;ブッ
Posted at 2017/09/28 22:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記

プロフィール

「毎度毎度やるやる詐欺!
口だけとかもう飽きたわ
話すことすらムダムダ( *´艸`)」
何シテル?   02/06 20:30
趣味は家出と洗濯w 今まで乗った距離は10万㌔overですが、実はぺーぱーどらいばーという噂(´゚ω゚):;*.:;w MT車は一応乗れますがも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番の一歩手前の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:05:06
ぷちドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 14:46:31
さみしくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 03:01:59

愛車一覧

ホンダ PCX ぴーちゃん (ホンダ PCX)
2021年5月22日契約 2021年6月12日納車 子どもたちには赤いすいっちょん(バ ...
トヨタ エスティマ えすちま (トヨタ エスティマ)
初めての8人乗り!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
名神で追突事故の被害に遭いお亡くなりに(´;ω;`) 新車で購入して約1年の所有、走行距 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のSUBARU車です。 先輩オーナーさん、いろいろ教えて下さい( ´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation