• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコかんのブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

初登園!

6月1日

わんこ♔ⓗⓐⓟⓟⓨ✧ⓑⓘⓡⓣⓗⓓⓐⓨ♔


まあその話は置いといて←


緊急事態宣言解除で幼稚園が再開!


記念すべき?初登園がまさかの夏服w



ひとりおかしな格好のだんすぃーがいますが、彼は微塵もおかしいと思っていないのでそっとしておいてあげてください…


タラコ氏115cmの制服が短くなっていて120cmにサイズアップ。


どんちゃん…


ちびすぎて115cmでも着られてる感が否めなく…スカートはもはや番長( ゚∀゚)・∵ブハッ!


スカート履かせるときにお腹引っ込めさせないと入らないという衝撃。


デブじゃなくて幼児体型だと信じたいけど、タラコとほぼ体重が変わらないという現実。


送り出したあとわんこに最寄り駅(笑)まで送ってもらって岩本町にある銀行へ。


口座を解約して数万円受け取ってきました( ー`дー´)


デラオニが終わりそうだなと思って帰りにバーガーキング秋葉原店へ。


出来上がるまで店内でぼーっと待っているとチャリンコ警官が取り締まりを始めたので記念撮影←



雨の中お疲れさまです。


どんちゃんが行き帰りのバスでゲロ子になったらしく、幼稚園からお電話が(--;)


秋葉原からの帰りに迎えに来てもらってLINEクーポン使って酔い止め購入…


6月2日
またしても往復ゲロ子…(´;ꈊ;`)


6月3日
酔い止めを飲ませてコレを先生に託す



手袋だけは品薄で店頭になくて買えなかったから自宅の買い置き。


ポリ袋に持ち手付きのビニール袋 ノロパンチ 手指消毒液 ビニール手袋。


酔い止めの効果があったのか、この日は吐かず。


託したゲロ対策グッズの出番がないことを願います!


6月4日
登園前から疲れきってるどんちゃんさん



気付いたら届いてたアベノマスク




近所のクリーニング屋さんの奥さんに手招きされて行ってみたらマスクをいただいてしまいました!



ハリネズミいいな♡


わんこに乗るきゅん次郎



いい笑顔w


6月5日
わんこの悲劇


防水のスマホが水没➡︎保証が使えるはずなのに所定の回数使ってると言われて使えないとかコールセンターで言われたとか?


ほしい機種見つけてきて金貸してと言われる➡︎密林でポチる➡︎支払う



100円値下がりしとるがな( ⊙ ε ⊙ ;)



水没からの悲劇が切ない…


鬼嫁銀行は返済を首を長くして待ち続けております😊


ヲレ、5万もかけてもらったことなんかなんにもないけどな笑


そしてお約束の不審者情報



長い自粛期間に溜まりに溜まった欲求を爆発させてるんだろうな(;´Д`)


鹿児島ではコロナ禍にマスク着用で全裸の変質者が出たとかにゅーすもあったし。


今年は夏が変質者 不審者のパラダイスなのかと思うとストレス溜まりそうですorz


うちの地区、変質者目撃情報が多いので車よりも不審者に気を付けてと送り出す毎日なんです( ;´・ω・`)


今は分散登校だけど15日から通常登校なのでコロナの心配とかイロイロ。


まだ終わらないコロナに
夏の暑さと熱中症
不審者 変質者
夏が終わったら流行するであろうウイルス性感染症
学習の遅れ 体力の低下
低迷する経済 それに伴う犯罪の増加


…あとダンナに貸したお金の回収(笑)


心配事がつきませーん!


夏休み短縮でも大丈夫だけど、子どもたちが無理のない範囲で遅れを取り戻せたらいいなと思います。












3月2日から休校 休園になってから5月31日までで軽く90キロの米が消えました。


夏休みの期間次第では備蓄量を考えなければ…w


現金の追加は無理でも町からおこめ券とかもらえないかな←


品川区いいなぁ(¬¸¬)ボソ
Posted at 2020/06/05 13:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年05月29日 イイね!

車のハナシがないぶろぐ。

5月7日←

幼稚園の保育料をおろしにみずほ銀行へ行き、ゆうちょ銀行に入金…


帰宅すると自動車税の支払い用紙が。


タイミング悪っw


払わないわけにもいかないので再度わんこに頼んでUFJ銀行前でポイしてもらい51700円おろして駅のファミマで支払う…


なんだかんだで4月26日から20万ちょっと鬼嫁銀行から立て替え(--;)


給付金щ(゚д゚щ)カモーン(屮゜Д゜)屮



これ届いたの5月23日。


5月24日には返送w


はーやく(´・ω・)∫コイコイ70万←


これが当たりました♡




レジ袋がコンビニとかドラッグストアも有料になるし活躍すること間違いなし!


ありがたや。


いくつかエコバッグはあるので買い物の量によって使い分けたいと思います。


休眠口座になりそうな口座があるよとお知らせ



ネコまんま氏が開いて写真送ってくれました。


が、支店が遠いので口座開設した支店ではなく東京支店で解約手続きができるか電話で問い合わせ。


キャッシュカード通帳どちらもなくしていて印鑑もどれだかわからないという最悪の状況でしたが、口座番号がわかり生年月日 口座開設当時の住所などを答えると東京支店で解約手続きが可能とお答えいただきました(´;ꈊ;`)


千代田区…


電車に乗りたくはないけど、ちょっと捨てられない金額だったからわんこが夜勤の初日にでもイキマス・*・:≡( ε:)









6月1日から幼稚園 学校が再開します。


学校は分散登校(地区別)←多分集団登校させるため
幼稚園は通常(バス以外の人は時間区分があり分散登園)


幼稚園でマスクもらうと1枚100円と暴利な金額www


再開したら即なくなるくらいしか在庫が無いけどなかなか子ども用が売ってないという。


100枚はあるけど、なんせ登校 登園するのが3人だし予備も持たせてとのことなのであっという間になくなるだろうなと恐ろしいです( ˊᵕˋ ;)💦


比較的見つけやすい小さめサイズは小学生に着用させて幼児用は大事に使いたいと思います。


大人用はしばらく買わなくていいくらいあるんですが←ありがたいことに抽選販売に当たったり外国のオトモダチがしこたま送ってくれたり(足りない方には送れますw)


休眠口座解約して現金手に入ったら子どものマスク買いますw


独身時代の給料だけど…


自分に使えないのはいつものことなので子どもたちの必要なものが揃えられたらいいなと思います😊


多分町内でコロナ患者0なのって検査機関がないからなんだよね←


第2波と思われるクラスターも発生しているのでみなさまお気を付けてお過ごしくださいm(*_ _)m
Posted at 2020/05/29 14:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

す、す、炊飯器。

5月2日(いまさらw
にぢまるさん雪まるさん宅からとってもありがたいモノが!




お米さま♡


ありがとうございますm(*_ _)m


ななつぼしとゆめぴりかは食べたことあったけど、他のふたつは銘柄だけ知っていたくらいで買ったことがなく(*・ω・*)wkwk


2㌔が4銘柄。


(*´꒳`*)ンフフ♡


ゆめぴりかを買うことが多い我が家。


夢ごこちの人気がすごかったので次買ってみたいですが、店舗で見かけたことがないのでここなら売ってるよって情報がありましたらお願いしますm(*_ _)m


5月10日
半額のさらに5ぱーせんとおふでちびかんの靴を買う←せこい



5月11日
新製品が安いでんきやさんから電話がかかってきて炊飯器の修理が終わったと(*ˊ˘ˋ*)。♪


シートベルトさせてみる←



そのままわんこ回収に東京方面へ南下。


迎えに来てってLINEくるのはいいけど、今ここって画像送られてもワッカリーマセーン╮(´•ω•)╭


といいつつ、画像で不〇橋通りということがわかったのでムダなやり取りをせず回収することができましたがwww


人を試す旦那さんってどうなんでしょうか。


きゅん次郎靴でびゅー



ズボン履いてないけど家の前だから(・ε・)キニシナイ!!


歩くとオムツがチラチラ見えておしりがきゅーと。


靴はタラコのファーストシューズw


タラコ➡︎どんちゃん➡︎きゅん太郎➡︎きゅん次郎と履いてるけど、期間が短いからかまだ現役。


姉に写真送ったら
「まだ履いてたんだw」
と返って来ましたが、みんな短期間しか履いてないからキレイなんだもんw


今日



エスティマに初の満タン給油してみました。


れぎゅらー112円。


107円からあがりやがった(・д・)チッ








子どもたちは近所を散歩する程度の外出だったため退屈なゴールデンウィークになってしまいましたが、安全にはかえられないので落ち着いたらいろんなところに行けたらいいなと思います。


6月から学校始まるのかしら…


緊急事態宣言解除された県でコロナのクラスター発生してるから、すぐ再開したらやられそうな気がするのはわたしだけでしょうか(--;)


Posted at 2020/05/17 12:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

ごーるでんうぃーくの事件簿。

ゴールデンウィークでございます。


食品 日用品の買い物以外どこにも行かないんだけどね。


4月26日からサプライズ続きですorz


パワステ修理で59730円かかるし
わんこにえすちまディーラーに取りに行く行く詐欺されてくそ暑いなか歩いて車取りに行ったし
昨日はホームセンターに行くと秋田ナンバーやらつくばナンバーに足立ナンバーやら県外ナンバーだらけで車とめられないわ閉鎖してる公園の柵を乗り越えて侵入する親子を目撃するわ←ホームセンターで買い物断念💧
にぢさん雪まるさんからサプライズが!


そーしーてー


本日…
炊飯器がお亡くなりに(;゚;ж;゚;)ブッ



トリミングしたら変な部分が…


展示品のごとく全表示されるわボタンがスカスカで反応しないのでおそらく基盤かと。


購入が2018年9月1日、保証書でどうにかなる期間が過ぎていましたが有料の延長保証に入っていたので修理に新製品が安い家電店へ。


ごーるでんうぃーくというタイミングの悪さで修理に1ヶ月くらいかかるかもと言われてわんことどうするかごにょごにょ。


鬼嫁銀行を利用して炊飯器購入←


修理の受付してくれたおじさんが安くしますよ!と言ってくれたので半ば投げやりにHITACHIの一升炊を購入。


さすがに炊飯器なしで1ヶ月は無理ゲー。


25000円~26000円くらいのやつを税込21000円+延長保証つけて22050円にしてくれるとのことだったので助かりました!


なんだかんだで今年に入って80万ちょい鬼嫁銀行から融資してるwww


去年のゴールデンウィークは停電(うちに電気がきてる線のヒューズがとんだ?)で東電に電話かけるハメになった記憶があるし大型連休は恐怖です( ºωº ;)


延長保証入ってるから大丈夫だと思いたいけど、修理代かからないといいな…


チ───( º( ºω( ºωº ( ºωº ) ºωº )ωº )º )───ン
Posted at 2020/05/03 20:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記
2020年04月29日 イイね!

パワステが…

外出自粛中ですがお変わりありませんでしょうか…?


我が家は基本的に買い物はわたしの仕事でちびかん氏とタラコ氏が自宅の警備を頑張ってくれています。


わんこはテレワークができない製造業なので変わりなく毎日出勤していますが、今のところ元気に過ごしています(*`・ω・´)


4月20日21日22日23日24日と毎日のようにお迎え要請をされていつものミニストップまで…


家を破壊する長男次男コンビ+車からでなくてもいいから外に行きたいタラコ氏を連れて10キロどらいぶ。


あのね…


東京の某ナンバー…怖いです。


24日に雨降ってたから会社に傘を持って行っていつものミニストップに戻ろうとして、一時停止の交差点を右折しようとしてたの。



一時停止のラインで停止➡︎左右確認➡︎ちょっとアクセル踏んで前に出てさらに左右確認➡︎(*・ᴗ・*)وヨシ!右折だ!➡︎某東京ナンバーのプリウスαに突っ込まれかけましたorz


確認した時には見えるところにいなかったので相当な速度で走ってきたんだと思いますが、窓開けて怒鳴り散らしてました😫


エスティマが走行中に自動でロックされる車でよかったです←


一応乗ったら即ロックしてシートベルトするんですけどね。


何もなくてよかったんですが、一時停止を右折するのは極力避けようと改めて思いました…



わんこを回収して帰宅途中




いいお天気~♡


氷の粒だよ!


積もるんだねwwwって驚きつつ、あまりにもバラバラ降るので車に穴あかないか凹まないか心配でした。


4月25日
スーパーで見つけたいやらしくなくてめたんこ辛いと噂のカレー



値段がかわいくないので買いません(`-ω-´)✧


4月26日


隣の市の安い文具屋さんに行こうと車を出した瞬間



ぱわすてが重ステに...♪


お世話になっているでぃーらーに電話して取りに来ていただき…



ステキな金額♡


2019年6月まで無料修理だったそうですが、その頃エスティマオーナーではなかったので実費。


でぃーらーの見積もり作った人がきっとわたしの名前読めなかったんだろうな。


ふるねーむで見積もり出されてるのにフリガナが苗字だけw


どーせ読めない名前さ(´<_` )フン


結婚して珍苗字じゃなくなったのにどーせどーせ読めない名前さ…(。-ω-)。o○︎ボソボソ


鬼嫁銀行のご利用ありがとうございます←棒読み



バスで文具屋さん行ってクレヨン買ってウエルシアでコメ5キロ買って4キロ歩いて帰りました←ばか


こんな日に限ってあちーの。


悪ガキ




きゅん次郎はかまって貰えないと、隠れてかまってアピールします。


誰にも遊んでもらえないといきなり倒れてみたりしてプロのかまってちゃんwww


ケガしない程度にかまちょしてね( ˊᵕˋ ;)💦


基本的にはわたしの背中でカメ化していますが、姉兄と遊ぶ時もあります。


今日のおやつ




コメがね。


減るのが早いの。


朝9合炊いて夕方にはないの。


ホラー👻


5キロなんて数日さっ♪←お化けなんてないさ風に














5月31日まで休校休園。


たぶんね、コメがあと30キロなくなるよ。
Posted at 2020/04/29 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記的な | 日記

プロフィール

「毎度毎度やるやる詐欺!
口だけとかもう飽きたわ
話すことすらムダムダ( *´艸`)」
何シテル?   02/06 20:30
趣味は家出と洗濯w 今まで乗った距離は10万㌔overですが、実はぺーぱーどらいばーという噂(´゚ω゚):;*.:;w MT車は一応乗れますがも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キリ番の一歩手前の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 19:05:06
ぷちドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 14:46:31
さみしくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 03:01:59

愛車一覧

ホンダ PCX ぴーちゃん (ホンダ PCX)
2021年5月22日契約 2021年6月12日納車 子どもたちには赤いすいっちょん(バ ...
トヨタ エスティマ えすちま (トヨタ エスティマ)
初めての8人乗り!
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
名神で追突事故の被害に遭いお亡くなりに(´;ω;`) 新車で購入して約1年の所有、走行距 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のSUBARU車です。 先輩オーナーさん、いろいろ教えて下さい( ´艸`)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation