• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜくろんのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

RS50ストファイ化計画① ~メーター~

RS50ストファイ化計画① ~メーター~前回、メーターステーが曲がっちゃったっていう話をしましたがあくまで予測でした。
でも本当でした。

見事にメーターステーがぐにゃっと曲がってます。
メーターステーは某オークションにいっぱい出てるのですがあえて”ストファイ化”することに決め、勢いでオフ車のメーターをぽちってしまったとこからの進展です。

買ってしまったメーターがこちら↓

aprilia RX50用タコ・スピードメーター

同じような年式だしapriliaだしスケールも同じだから行けるんじゃね?って勢いでトイレの中でぽちっちゃいました。




そしてRSをここまで解体します。



トップブリッジの向こうが何も見えないのはフルカウル乗りとしては怖いですねw
でもRS50のフレームってすごくかっこいいので魅せて行きたいですよね。



そしてとりあえず取り付け等考えずにメーターがメーターケーブルにつけられるかどうか試した結果..

付きませんでした。

キャップのネジの径が違いますね...




ですがメーターケーブルの反対側を見ると細かったのでダメもとで付けてみたら..

付きました。

ケーブル自体は同じようですがネジの切ってあるキャップの径だけが違うようです。


ってことはキャップだけ変えてしまえば...と思ったのですが両側とも、キャップを取ろうとすると切らなければならないようなのでケーブルを買うことにしました。


メーターケーブルを見て気づいたのですが
RSのケーブルは

タコメーター
[エンジン]<太いねじ>-----メーターケーブル-----<太いねじ>[タコメーター]

スピードメーター
[タイヤ]<細いねじ>-------メーターケーブル-------<太いねじ>[スピードメーター]

で、RXのメーターはタコもスピードも細いねじだからスピードメーターケーブルをひっくり返してタコに使って1つRX50用メーターケーブルを手に入れれば良いということが分かり無駄に金を使わずに済むはずでした。

そしてケーブルを落札したのですが"RX50 メーターケーブル"で検索をかけて見つけたものを買ったのですがよく見ると"YAMAHA RX50"用だったらしくaprilia RX50とは全く違うバイクのものを買ってしまったようです(泣)
とりあえずそれをつけてみようとは思いますけど付かなかったらまた探すことにします。



coming-soon
Posted at 2014/10/17 00:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2014年10月14日 イイね!

事故りました。

先日、友達とドライブに行こうと言うことで友達の家へRSで向かおうとしたのですが家の近くで男性を跳ねてしまいました。



男性は運良く無傷、私も無傷だったのですがRSはミラーが片方飛んでしまいました😥

後日RSに乗ったときに気付いたのですが男性にぶつかった後、転倒したときにアッパーカウルを止めているメーターステーが歪んでいる事がわかりどうしようか検討中です。

乗っているとメーターが正面を向いて居ないのとスクリーンの放射線が体に向かって右に曲がってしまっているのが気になって仕方がないです。

この際なのでRS50ストファイ化をしてみようかと思うのですが、apriliaRX50のメーターがぽん付けできないかと企んでます😏
それができればUFOマスクでも砲弾ライトでもつければ完成ですよ。メーターだけが問題です..
Posted at 2014/10/14 02:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「補充しようとして触ったら底が抜けて急遽コレになった」
何シテル?   12/27 22:17
ぜくろんです。 レガシィBG5とカブ、ランツァに乗ってます。 ようつべやってます。 気軽にフォローミー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シュアトラックLSD 流用検討 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:51
シュアトラックLSD 流用検討 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:05:41
DIYでパラレルツインターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:06:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年から乗ってます。初マイカー。 他の人はワンオーナーだったり10年以上乗ってたり ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
カブとシャリー迷ってカブにした。 最初はどシャコで乗ってたけど急にオフロード仕様にしてレ ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
オンとオフ両方いけるようにモタードホイールとオフロードホイール入れ替えれるようにしてます ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
バカでかいフォグが伝える状態で友達から譲ってもらいました。 譲ってもらってすぐにエキゾ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation