• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)の"ししまる" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年12月13日

洗車12月編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近の洗車の流れを書いてみることにする。
最新兵器、静音エアーコンプレッサーを手に入れたので、フル活用する!
2
アルミタンクにエアーを貯めて持って行くのだ。
もう1個欲しいな~、エアタンク。

洗車のジャバで洗いを終えたらまずは拭きあげられない細かい部分をこのエアーでバシバシ飛ばしておく。
3
ボディーはG'ZOX用の布で拭きあげ、窓はセームで水滴を取り除く。

その後、窓用フクピカで内側からまず窓を拭き、外側も拭きあげる。
4
ホイールはコーティング施工車用で拭きあげ(ホイールもガラスコーティングされているため)。
5
エアタンク導入したので、5分ほど拭きあげの時間が短縮できるようになってきた。

寒い時期なのでなるべく早く切り上げたいですもん。
強力なツールです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePer PRO SHOP 1ヶ月点検

難易度: ★★

【90系VOXY】洗車 その60

難易度:

洗車しました

難易度:

(SHOP)KeePer 純水洗車

難易度:

【90系VOXY】洗車 その61

難易度:

【90系VOXY】洗車 その59

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation