• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へきみにの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

エアフローチューブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よく(?)裂けるらしい、エアフローチューブ。

外したついでに交換します。
2
装着する前に、掃除をしておきましょう。
3
はめるだけです。

スプリングを着けるときは、気を付けてください。
4
外していたチューブ類を戻して終わりです。

勿論、戻す前に掃除しておきました。
5
触った所をちゃんと戻しているか確認して、最後にもう一度拭いて終わりです。

自分は、クリップ類は同じ位置に戻すのがコダワリです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター、エアエレメント交換 22583km

難易度:

スロットルスペーサ加工・取付

難易度: ★★

エアクリーナーホース交換

難易度:

エアダクト交換

難易度:

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

SPOON エアクリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

へきみにです。 基本クルマ弄りはほぼ自分でやりますが、クルマのブレーキとアライメントだけは絶対にプロに任せます。 理由は、ブレーキを自分で弄り手違いで他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングエンブレム改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 15:19:49
手抜き配線 手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 13:35:50
WGVチャンバー 配管調整 ブーストセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 19:29:12

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今後の予定は、AEROOVERリアガーニッシュカバー➡️オクヤマ製タワーバー(スチール) ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
免許を取る前に購入してしまったモンキーです。 買ってから30年、所有し続けてます。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビック・タイプRのEK9です、12年近く所有していました。 もっと乗っていたかったな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許を取って初めて買った車です。 昔から大好きな1台で、コレは金掛けましたが、内装はま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation