• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

頭文字D聖地巡礼 日塩有料道路(もみじライン) SSRとのバトルコース

頭文字D聖地巡礼 日塩有料道路(もみじライン) SSRとのバトルコース 梅雨入りしてからは天気がはっきりせずどんよりとした天気が多かったが、この日は天気予報通りに雲もあるが晴れ間が出てきた。

ここの所、遠出は自粛していたが19日に越境移動が解除になったので、梅雨の晴れ間を利用して、越境ではないが頭文字D聖地巡礼の旅として日塩有料道路(もみじライン)までドライブすることにした。

妻と流星号に乗り、スポーツエキゾースト強制スイッチをオンにし、幌をオープンにしたら出発♪

妻が仮面を作るのに時間が掛かり昼近くに出発したので、途中の鬼怒川温泉でとろろ蕎麦を頂いた。味は普通においしかった。


店内はこんな感じで風情がある。マスクをしているので妻の顔出しOKが出た。


出発前にいつものENEOSで手洗い洗車をしてもらったので流星号が輝いている♪


日塩有料道路(もみじライン)は日光市と那須塩原市を結ぶ有料道路。沿線にはエーデルワイススキーリゾート、鶏頂山スキー場、ハンターマウンテン塩原の3つのスキー場があり、若かりし頃はスキーシーズンになると毎週に近いくらい頻繁に通っていた。そのため、日塩有料道路は数えきれないくらいに通っているのだが、当然ながらスキーのシーズンばかり通っており、雪のない季節は通ることが殆ど無かった。今回、頭文字D聖地巡礼で新緑の季節に通ってみて、ここはダウンヒルが楽しい道路である事を今更ながら知った。

バトルのコースはこれだ。C-7でトオルが派手に横転し、拓海の勝利が決まった。


拓海とトオルのダウンヒルは富士見台からスタート。アニメを見ていて、この高台を見た瞬間にああここの場所かと分かった。




写真を撮っていたら987.1ボクスターが入ってきた。

話しかけてみると地元の人。BBSのホイールで足元が格好良く決まっていた。残念ながらみんカラはやっていないそうだ。

話は戻って、ここからバトルはスタート。
ここからは流星号のフロントの牽引フックにビデオカメラを取り付けて、C-3までの区間を撮影した。安全監視員がナビシートに鎮座しているので、安全運転です。


車を停める場所が見つからず、とりあえずここで記念撮影。


本当はC-7やC-8辺りで写真を撮りたかったんだけどね。駐車スペースが無いんだよ。仕方がないので、ビデオから画像を切り抜き。


アニメ頭文字Dはその道路の路面や景色が忠実に描かれているのだが、このもみじラインに関してはそうでもなかった。アニメと撮影したビデオを比較しながら場所を特定しようとしていたのだが、特定が困難。R20の標識が違う場所で2回も出てくるし。なので、ちょっと残念な聖地巡礼になってしまった。

峠は攻めないと楽しめない峠と攻めなくても楽しめる峠があるけど、ここは攻めなくても楽しめる峠。10月までは無料で通行できるので、是非栃木に遊びに来てください。

※日塩有料道路は2020/6/20~2020/10/11の土日は無料で通行可能です♪
ブログ一覧 | 頭文字D聖地巡礼 | 日記
Posted at 2020/06/23 22:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

双子の玉子
パパンダさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

私のアカウントは『Yahoo! JAPAN ID』との連携を行わないため、2025年春頃にはログインが出来なくなります。 何故、連携を行わないかというと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神宮外苑へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 14:21:30
素晴らしい車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 22:55:22
涼しくなったからボクスターで(山王林道編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 07:09:12

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ TOM (BMW 2シリーズ グランクーペ)
還暦を迎えたので赤いちゃんちゃんこならぬ赤いM235i xDrive GranCupeを ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 流星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
とても満足度の高いスポーツカー♪世の中にスポーツカーは数多あるけど、これが私にピッタリな ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早期退職制度を利用して定年退職し、そのお祝いとして買ったのがこいつ。250PS/8300 ...
BMW Z4 ロードスター 白鷺(ハクロ)号 (BMW Z4 ロードスター)
 クリス・バングルがデザインしたこのデザインに惚れ込んでいる。特に気に入っているのが左ウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation